DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/KkI25It1Rf.png,640)
(撮影日:2023/01/02)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2020/07/31)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/d64b38d207e61e04a802.jpeg,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-神聖結晶を用いた召喚(水着プレミアム召喚限定)
-水着パック2【2020B】特典チケット
[END]
----
-イラスト担当は[[鳴海茉希>絵師別#narumimaki]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_夏風の治癒士エリアス)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|ヒーラー|プリースト|セイント|オラクル|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/eRQd9iC3Mv.png)|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/3B_tS5pl42.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/mIfY5TfdNp.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/gN8NPaKBXi.png)|>|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/kGKwdjvx_t.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/07/04)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/UzMOBgUBss.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_ベイウォッチ)

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆3銀アーチャー
-☆3銀メイジ
-☆3銀ヒーラー
-☆5白金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/oaYswWx6SY.png,640)
(撮影日:2022/07/02)
[+]A版イラスト(第一覚醒、下半身のデザイン変更、撮影日:2020/10/20)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/3Xf4GeuXin.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、&color(red){イラスト未実装}、撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/07/07)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ZVqdztP44n.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/04/14)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/EPGvvoMcaU.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆3銀(CC済み)/☆4金メイジ
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-帝国治癒士の夏休み
--50%の確率で2体同時に回復を行う
--帝国出身またはサマー属性の味方に対する回復量が1.2倍
|top:[[:Tags(sort,row=100):白の帝国 トークン]][[:Tags(sort,row=100):白の帝国 ブロンズ]][[:Tags(sort,row=100):白の帝国 シルバー]]|top:[[:Tags(sort,row=100):白の帝国 ゴールド]][[:Tags(sort,row=100):白の帝国 プラチナ]]|top:[[:Tags(sort,row=100):白の帝国 ブラック]][[:Tags(sort,row=100):白の帝国 サファイア]]|
|[[:Tags(sort,row=100):サマー]]|

**スキル覚醒
|通常|ベイウォッチ|30秒攻撃力1.6倍 射程1.5倍|初動まで20秒|回復まで40秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[帝国式海難救助術>スキル覚醒#]]|攻撃力1.4倍 射程1.3倍 自動発動+効果時間無限|初動まで45秒|回復まで90秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|王子、海で遊ぶのは良いですけど、危ないことはしないでくださいね。|
|15%|この水着は軍の支給品ですよ。一応、自前の物もありますが……。|
|30%|王子と一緒に海でデート……。あうぅ、顔がにやけてしまいます。|
|50%|仕事も遊びも両立してこそ。大事なのはメリハリですよ。|
|60%|お昼からは王子と一緒に――え……? 海に魔物が……?|
|80%|うぅ……王子と海でデート、できると思ってたのにぃ……。|
|100%|貴方と共に海に行けるのなら、私は、なんだって頑張れます!|
|130%|ヤドカリさんは可愛いですね、大きな蟹は、苦手ですけど……。|
|150%|王子、来年も健康でいてください。また、一緒に海に行きましょうね。|
|~||
|副官|海でこそ、体調管理は重要です。さあ、早く水着になってください。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/eRQd9iC3Mv.png,64){夏風の治癒士エリアス}>夏風の治癒士エリアス]]|[[夏風の治癒士エリアス]]|1|好感度30%|パイズリ|働き者への休息の誘い|
|^|^|2|好感度100%|立ちバック|???|
|^|^|3|[[交流クエスト>クエスト名]]|???|???|
[END]

*雑感
水着プレミアム召喚限定ユニットとして2020/07/30に実装されたプラチナの[[ヒーラー>class_ヒーラー]]。
[[帝国治癒士エリアス]]のサマー属性バージョンである。

素の攻撃力(回復力)は召喚枠にしては控えめで、イベント産の[[聖祭の癒し手カミラ]]と同程度。
しかしスキル「ベイウォッチ」の性能は優れており、発動により射程と攻撃力の両方を大幅に強化できる。
スキルレベルを上げても効果時間は変わらないが、倍率が大きく上がっていくのでスキル強化は積極的に行いたい。
回転率も標準的で扱いやすく、色々な状況に対応できるヒーラーといえる。

なお[[好感度]]限界突破で回復後の硬直が減少するのも特徴。
時間当たりの回復力向上だけでなく[[ずらしヒール>基本戦略・テクニック]]にも役立つ。余裕があればリングを貢ごう。
未覚醒でもそれなりに優秀だが、覚醒後に有用なアビリティを得るので活躍させる上ではぜひ育成段階を進めたい。

''第一覚醒''
覚醒アビリティ「帝国治癒士の夏休み」により、50%の確率で2体同時回復、さらに帝国またはサマー属性の味方への回復量が1.2倍になる。
同時回復の発生により確率次第とはいえ範囲攻撃等への対応力が上がり、帝国かサマーユニット相手なら召喚枠相応の高い回復力を出せる。
帝国・サマーともにかなりユニットが充実してきているので、編成次第では非常に頼れる回復役になってくれる。

''第二覚醒 オラクル''
能力値はHPが少し上がるだけだが、射程が290にまで伸びる。
スキルの射程強化効果と相性が良く、通常スキル最大レベル時の射程は420と驚異的。
自身への攻撃を50%の確率で無効化できる特性も、場合によっては役に立つ。

''スキル覚醒 ≪帝国式海難救助術≫''
元スキルよりも倍率は落ちてしまうが、自動発動かつ効果永続のスキルになる。
発動まで少々時間がかかるが、回復役としてはかなりの長射程で強力な回復を安定して提供してくれるのが魅力。
麻痺などによって中断されると再発動まで90秒もかかるので、必要ならば対策を講じよう。
安定感を求めるならスキル覚醒、局所的に高い性能を求めるなら通常スキルで運用するとよい。

//''余談''
//↑その他何かあればここにお願いします
//
[+]手料理
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/26a8c7fb78e38291aef5.png)
[END]
//[+]手料理[END]
//[+]実装時バナー[END]
[+]アップデート履歴
2020/07/30 実装。
2022/06/30 覚醒アビリティ「帝国治癒士の夏休み」一定確率で2体同時に回復を行う効果について、確率を増加(40→50%)。
2022/11/10 ヒーラー系に聖職者属性を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます