DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/KFboWPInAt.png,640)
(撮影日:2023/07/27)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2021/12/09)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/opUEkKndN4.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-緊急ミッション「[[未来へ架ける橋]]」のミッションを1つ以上クリア(ミッションクリア数によって初期状態が異なる)
-[[交換所]]で刻水晶と交換(未所有時200個、1体以上所有時100個)
[+]交換可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の交換所で要確認)
-(2022/11/17 〜 2022/12/08 10:59)
-(2023/07/27 〜 )
[END]
[END]
----
-イラスト担当は[[みけおう>絵師別#mikeou]]
*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_世界樹の聖霊ラタトスク)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|ハーバリスト|メディックガーデナー|ガーデンソブリン|フローラル~~アーティスト|
|アイコン|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9TLK0AoIvD.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/wdn76lzrZw.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/P4g7VnKY5Y.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Eyjy4EA5iF.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/WiLIXkOpQ1.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/yMbHhe5kUS.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/yizXpgbmBH.png)|&color(#ffffff){募集中}|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/07/27)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0Ak9Cm0tMc.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_世界樹の萌芽)

*覚醒
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/5W2_HxX5Fe.png,640)
(撮影日:2024/05/24)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/VXdoIwnCyy.png,640)
(撮影日:2023/07/27)
[+]A版イラスト(第一覚醒、フリル増量、撮影日:2021/12/11)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/iQs3T_Bn6N.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒 ガーデンソブリン、ドロワーズ着用、撮影日:2024/02/13)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/aw9mk3EuBc.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒 フローラルアーティスト、&color(red){募集中}、撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2022/06/04)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/6XaJX_dRhD.58.30.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時の画像募集中。
[+]ガーデンソブリン レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/02/13)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/FwdFfV5eH3.png,640)
[END]
//[+]フローラルアーティスト レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
//[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆3銀(CC済み)/☆4金ビショップ
--☆3銀(CC済み)/☆4金ウィッチ
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--騎のオーブ[火曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【騎】神級]]他]x3個
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x3個
-必要ゴールド
--300,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-世界樹の苗
--スキルを持つ特殊なトークンを使役
--自身のトークンがスキル発動時、死亡または撤退した味方を一定時間後に再出撃可能化
--トークンは出撃数に含まれず、配置中、味方のHPを徐々に回復(毎秒30)

***トークン
[+]トークンの特徴
#include(incl_トークン共通)
#include(incl_近接型トークン)
[END]
[+]使役トークン詳細
#include(世界樹の苗)
[END]

**スキル覚醒
|通常|世界樹の萌芽|30秒射程1.4倍 範囲内の味方のHPを徐々に回復し(秒間100)防御力と魔法耐性1.4倍~~戦闘中5回まで使用可能 自動発動スキルの対象外|初動まで0秒|回復まで0秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[栗鼠さまの癒やしの果実>スキル覚醒#]]|20秒攻撃力2.2倍、射程1.2倍 攻撃後の待ち時間を短縮する 1度だけ味方全員のHPを全回復~~戦闘中5回まで使用可能 自動発動スキルの対象外|初動まで0秒|回復まで0秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|喜べうぬら! 吾輩が仲間になってやるぞ!|
|15%|なんでじゃぁ……。吾輩が世界樹の代表とかぁ……。|
|30%|よぉし、サボって王子のところへ行くぞぉ♪|
|50%|魔物化が解決しても、問題はなくならぬのじゃなぁ。|
|60%|王子も大変じゃろう? どれ、一緒に休憩はどうじゃ?|
|80%|王子と過ごす時間、なかなか良いのぉ……。|
|100%|世界樹を救った英雄と、世界樹の聖霊、似合いじゃろ♪|
|130%|世界樹の王になるのはどうじゃ? 誰も文句は言わぬと思うぞ?|
|150%|世界樹はうぬの味方じゃ。吾輩の認めた男じゃからな♪|
|0%|喜べうぬら! 吾輩が仲間になってやるぞ!|
|15%|なんでじゃぁ……。吾輩が世界樹の代表とかぁ……。|
|30%|よぉし、サボって王子のところへ行くぞぉ♪|
|50%|魔物化が解決しても、問題はなくならぬのじゃなぁ。|
|60%|王子も大変じゃろう? どれ、一緒に休憩はどうじゃ?|
|80%|王子と過ごす時間、なかなか良いのぉ……。|
|100%|世界樹を救った英雄と、世界樹の聖霊、似合いじゃろ♪|
|130%|世界樹の王になるのはどうじゃ? 誰も文句は言わぬと思うぞ?|
|150%|世界樹はうぬの味方じゃ。吾輩の認めた男じゃからな♪|
|~||
|副官|うぬも大変じゃなぁ。一緒に片付けるとするかのう♪|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9TLK0AoIvD.png,64){世界樹の聖霊ラタトスク}>世界樹の聖霊ラタトスク]]|[[世界樹の聖霊ラタトスク]]|1|好感度30%|オナニー|多忙な身の上|
|^|^|2|好感度100%|野外立ちバック|秘密のお茶会|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9TLK0AoIvD.png,64){世界樹の聖霊ラタトスク}>世界樹の聖霊ラタトスク]]|[[世界樹の聖霊ラタトスク]]|1|好感度30%|オナニー|多忙な身の上|
|^|^|2|好感度100%|野外立ちバック|秘密のお茶会|
|^|^|3|[[交流クエスト>クエスト名]]|???|???|
[END]

*雑感
//他ユニット、特に別クラスやコストが上のユニットとの比較は悪口にならないように注意。同クラス内の比較に止めるのを推奨。
>ただいま[[情報提供所>http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/13706/l50]]にて情報募集中です。~~
>編集については[[新規ユニット編集用スレ>http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/17977/l50]]へお願いします。
8周年記念イベント「[[未来へ架ける橋]]」のミッションを1つ以上クリアした王子に2021/12/09に配布されたブラックユニット。
クラスは[[ハーバリスト>class_ハーバリスト]]。このクラスではプラチナの[[王宮薬草師ローズ]]に続く実装で、[[戦の聖霊シンシア]]以来2人目の聖霊属性持ちでもある。
現在は[[イベントヒストリー]]中の「未来へ架ける橋」で☆を1つ以上獲得することで[[交換所]]に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。

ブラックレアだけあって攻撃力はローズより優秀だが、それでも[[フェイ>門弟の風水士フェイ]]より多少高い程度の回復力しかない。
見るべきはスキル「世界樹の萌芽」による耐久支援。射程を強化し、範囲内の味方を強力なリジェネと防御魔耐バフで支えることができる。
特に魔法耐性バフがイベントユニットの中では貴重。魔法の強敵を正面からブロックする場合、魔耐バフスキルをリレーできるかがものを言うケースが多くある。
待ち時間に関係なくスキルを使えるので、各種防御バフや無効化スキルの合間に発動するなどの戦法も柔軟に行える。
戦闘中5回までしか使えないことには注意が必要だが、合計150秒もの間強力な防御支援を提供できるのはやはり強力。

回復ユニットとしては正直頼りないが、スキルによるサポート力はレアリティに恥じない高さを誇る。
覚醒後は強力なトークンを獲得し、さらに仕事の幅が広がる。気に入ったら育成してみるとよい。

''第一覚醒''
覚醒アビリティ「世界樹の苗」により、アビリティと同名の専用トークンを使役できるようになる。
[[世界樹の苗]]トークンは2ブロックの近接トークンで、初期所持数3体で1体まで同時配置可能、コストは5、出撃枠に含まれない。
敵をブロックしても攻撃は一切行わず、4000クラスのHPを持つが防御は紙同然。壁として積極的に使える程ではない。
トークン配置中は全味方に秒間20のリジェネを付与。効果量は[[堕天使エルン]]らの「天使の小癒し」と同等である。
このトークンは配置後1秒で発動可能なスキル「未来の大樹」を持っており、20秒間射程220内の味方の攻撃を1.3倍にする。
召喚枠まで含めればよくある範囲攻撃バフであり、倍率的にも上書きされやすいが、イベントユニットとしては稀少な能力となる。
さらに重要な能力として、トークンのスキル発動時、それ以前に死亡または撤退した味方を30秒後に再出撃可能にする。
特定のユニットの使い回しや味方HPの管理に失敗したときの保険など、利用法は色々考えられる。

//''第二覚醒 ガーデンソブリン''
//↑第二覚醒後についての内容をお願いします
//
//''第二覚醒 フローラルアーティスト''
//↑第二覚醒後についての内容をお願いします
//
''スキル覚醒 ≪栗鼠さまの癒やしの果実≫''
20秒攻撃力2.2倍・射程1.2倍、攻撃後の待ち時間を短縮。発動時に1度だけ味方全員のHPを全回復する。
自身が優秀なヒーラーとして動けるようになるだけでなく、全員全回復という最強のヒールボムが有能。
乱戦時に強いスキルであり、通常スキルとは活躍の場が異なる。マップに合わせて使い分けるとよい。

//
//''余談''
//↑その他何かあればここにお願いします
//
//[+]手料理[END]
//[+]実装時バナー[END]
[+]アップデート履歴
2021/12/09 実装。
2024/05/16 覚醒アビリティ「世界樹の苗」のトークン配置中味方全体のHPを徐々に回復する効果量を増加(毎秒20→30)。
2024/05/16 覚醒アビリティ「世界樹の苗」のトークン配置中味方全体のHPを徐々に回復する効果量を増加(毎秒20→30)。
       トークンのHPが増加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます