DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/NZgraXp0Bn.png,640)
(撮影日:2023/11/26)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2023/01/02)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/4PgbY6_flC.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-神聖結晶を用いた[[召喚]](クリスマスプレミアム召喚限定)
//-ベース召喚、ベース召喚SP、名声召喚、レジェンド召喚チケット
[END]
----
-イラスト担当は[[ちり>絵師別#chiri]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_聖夜の祝星砲カノン)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|砲術士|重砲士|キャノンマスター|ハイキャノンマスター|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/GSfvDabGX_.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/nJH9z2izMe.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/rhUSe_ALx_.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/fiuOJjtviL.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/DGyN3r62oQ.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/f7Iz1gyBCM.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/CVwEjPl4oX.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/11/26)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/b5Ifiw3xkW.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_クリスマスキャノン)

**アビリティ
-プレゼント再配送
--撤退時にコストが80%回復
--自身が撤退した場合一定時間((20秒))後に再出撃が可能

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆3銀ソルジャー
-☆3銀アーチャー
-☆3銀砲術士
-☆5白金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/JTLekFsOdK.png,640)
(撮影日:2023/11/26)
[+]A版イラスト(第一覚醒、スパッツ追加、撮影日:2020/01/29)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ud7GBPaWwB.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、スパッツ・ベルト追加、撮影日:2020/12/30)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/nnJZXaKTlV.png,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/11/26)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/7w4wuJ4YBf.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/11/26)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9aq6tMtEZ3.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金砲術士
--☆3銀(CC済み)/☆4金メイジ
--☆3銀(CC済み)/☆4金パイレーツ
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--重のオーブ[木曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【重】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-慌てん坊のサンタ
--撤退時にコストが全回復
--自身が撤退した場合、一定時間後に再出撃が可能となり、周囲の敵にダメージを与え動きを止める((再出撃可能までの時間:20秒、敵の行動停止時間:3秒))

**スキル覚醒
|通常|クリスマスキャノン|15秒射程1.2倍で3連続攻撃|初動まで22秒|回復まで45秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[びっくり多重砲弾>スキル覚醒#]]|攻撃発生までの時間が長くなるが攻撃力3.0倍 10体まで同時に単体攻撃 攻撃対象の動きを止める((停止時間5秒))|初動まで17秒|回復まで35秒|
*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|いつもと服が違うなって? ふふっ、気付いてくれた?|
|15%|特別な日だもの。少しくらい浮かれてもいいでしょ?|
|30%|急いで王都に行かないと。子供たちみんなが待ってるわ。|
|50%|良い子にしてた王子に、カノンサンタからプレゼントよ。|
|60%|サンタも重労働で大変よね。訓練の方が可愛く思えるくらい。|
|80%|そういえば、私があげたプレゼント気に入ってくれた?|
|100%|私の為にこんなプレゼントを……。王子、貴方も立派なサンタよ。|
|130%|またサンタの手伝いするの? クリスマス来るの早くない?|
|150%|プレゼント配りしゅーりょーう! ふぅ……良い汗かいたわ。|
|~||
|副官|プレゼント配りの合間に、王子の仕事も手伝ってあげる。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/GSfvDabGX_.png,64){聖夜の祝星砲カノン}>聖夜の祝星砲カノン]]|[[聖夜の祝星砲カノン]]|1|好感度○○%|???|???|
|^|^|2|好感度100%|???|???|
|^|^|3|[[交流クエスト>クエスト名]]|???|???|
[END]

*雑感
2018/12/20~12/27日のクリスマスプレミアム召喚で実装されたプラチナの[[砲術士>class_砲術士]]。
[[爆砲の新兵カノン]]の別衣装・クリスマス属性版である。

覚醒前からアビリティ「プレゼント再配送」を持ち、撤退時のコスト還元が80%と高く、さらに撤退後20秒後に再配置が可能になる。
砲術士を転戦させたい状況はあまり多くはないだろうが、再配置までの時間は短めなので状況によっては便利かもしれない。
大総力戦ミッションでは最終wave以外ならば次waveにコストを多めに持ち越せる。

スキル「クリスマスキャノン」は範囲攻撃が3連続になり、かなり高い[[DPS>用語解説#DPS]]を発揮できる。
射程倍率も最大1.2倍と低めながら元が長射程なため恩恵が大きい。
[[閃の撃砲ジャンナ]]が低確率で2連射なのに比べ、確実に3連射をバラ撒けるのも強い。
効果時間が短めで範囲拡大もないため上位互換とはならないが、期間限定でしか手に入らないだけの強みのあるスキルである。

''第一覚醒''
アビリティが「慌てん坊のサンタ」に強化される。
撤退後再配置可能までの時間は20秒で据え置きだがコスト還元率が100%になり、さらに自身が撤退した際に周囲の敵にダメージを与えつつ動きを止める効果が追加。
ダメージ量は自身の攻撃力分、停止時間は3秒。効果範囲は未検証だが自身の射程より狭い模様。
再配置を活かして敵の動きを止める運用も視野に入る。

''第二覚醒 ハイキャノンマスター''
レベル上限が99まで引き上げられ、HPと防御力が中アップ、攻撃力が小アップ。
射程が+10され、攻撃後の隙が少し短縮、悪天候の影響を受けなくなる。
覚醒スキルの停止効果を悪天候でも広範囲に行使でき、[[陰陽師ミコト]]や[[時の魔女ココロ]]などの停止スキル持ちとは違った強みを発揮できる。
もちろん、砲術士としての基礎性能や通常スキルでの恩恵も十分。

''スキル覚醒 ≪びっくり多重砲弾≫''
攻撃発生までの時間が長くなるが攻撃力3.0倍、10体まで同時に単体攻撃し、攻撃対象の動きを5秒停止させるボムスキル。
範囲攻撃ではなくなり、攻撃スキルとしては通常スキルや本家カノンの覚醒スキルに劣りがち。
主眼は停止効果であり、砲術士の射程で敵10体までの動きを止められるのは強力。再使用までの時間も短めで停止系スキルとしての使い勝手は良い。
攻撃発生まで時間がかかる点は注意が必要。

//''余談''
//↑その他何かあればここにお願いします
//
[+]手料理
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/8f062356e87bd216a5f1.png,450)
[END]
//[+]手料理[END]
[+]実装時バナー
[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/puTNBQ_ODP-s.jpg)>https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/puTNBQ_ODP.jpg]]
[END]
[+]アップデート履歴
2018/12/20 実装。
2023/06/08 「砲兵」属性を追加。
2023/10/19 「王国」属性を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます