DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/aYOu9ly9mK.png,640)
(撮影日:2023/05/21)
[+]A版イラスト(チューブトップブラ・スカート着用、撮影日:2017/12/07)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/74224fe375c6c8c6.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-「千年戦争アイギス4周年記念 公式生放送」シリアルコード配布(2017/11/11 21:00 〜 2017/11/18 23:59)
-[[交換所]]で虹水晶400個と交換(2018/01/25 〜 )
[END]
----
-イラスト担当は[[てんまそ>絵師別#tenmaso]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|ブ~~ロ~~ッ~~ク|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_堕天使フォニア)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|エンジェル|アークエンジェル|ドミニオン|アズライール|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Jy7Y90qmUw.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Uq2Rsi1_uC.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Uq2Rsi1_uC.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/aSgtHnS5NC.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/QDYj4q7w0i.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/YrbF_W5t3S.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/YrbF_W5t3S.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限(撮影日:2019/04/07)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Vl4RIl75gf.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_魔銃アポカリプス)

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆3銀ソルジャー
-☆3銀ヘビーアーマー
-☆3銀エンジェル
-☆5白金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/MCjTeEvCrJ.png,640)
(撮影日:2019/04/07)
[+]A版イラスト(第一覚醒、胸部に布追加・スパッツ着用、撮影日:2018/07/22)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Tp1GTxIc7u.PNG,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、&color(red){イラスト未実装}、撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2019/04/07)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/kFBxoF4j1w.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2023/05/21)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/_AK41fwSQj.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金ワルキューレ
--☆3銀(CC済み)/☆4金エンジェル
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-祝福の調べ
--出撃メンバーにいるだけで全エンジェル系クラスの防御力+5%、魔法耐性+5

**スキル覚醒
|通常|魔銃アポカリプス|35秒攻撃力1.8倍 ブロック数1 遠距離の魔法攻撃を行う|初動まで15秒|回復まで30秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[神銃アポカリプス>スキル覚醒#]]|30秒攻撃力1.5倍 ブロック数1 2連続で遠距離の魔法攻撃を行う|初動まで17秒|回復まで35秒|
|通常|魔銃アポカリプス|35秒攻撃力1.8倍 ブロック数1 遠距離の魔法攻撃を行う撃|初動まで15秒|回復まで30秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[神銃アポカリプス>スキル覚醒#]]|30秒攻撃力1.5倍 ブロック数1 2連続で防御力無視の遠距離攻撃|初動まで17秒|回復まで35秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|黒き翼は、私への戒め。人類などに慈悲をかけた、罪の証。|
|15%|気安く声をかけないでください。仲間になったわけではありません。|
|30%|人類は本当に、浄化すべき存在なのでしょうか。|
|50%|人類の天敵を前に居眠りですか。よくこれまで生きてこれましたね。|
|60%|あなたを殺さなかった理由……? 教えません、教えませんから!|
|80%|人類のこと、あなたのこと、もっと、教えて下さい。|
|100%|何も心配はいりません。あなたの隣には、私がいますから。|
|130%|私のおやつを食べましたね……? ――浄化を開始します。|
|150%|今日の浄化対象はあなたの部屋の塵芥です。お掃除開始。|
|~||
|副官|さあ、誰を浄化しましょうか。あなたの思うままに奏でましょう。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Jy7Y90qmUw.png,64){堕天使フォニア}>堕天使フォニア]]|[[堕天使フォニア]]|1|好感度30%|側位(処女)|天使に生じた不具合|
|^|^|2|好感度100%|対面座位|天使を堕とすもの|
|^|^|3|[[交流クエスト>クエスト名]]|???|???|
[END]

*雑感
2017/11/11に放送された「アイギス4周年記念公式生放送」での視聴者プレゼントとして登場したプラチナの[[エンジェル>class_エンジェル]]。
その後、2018/01/25のメンテナンス後から[[交換所]]にて虹水晶400個と交換できるようになった。
スキルに「神魔封印解除」を持たない、[[天使長ミルノ]]に似た変わり種である。

スキルは「魔銃アポカリプス」で発動すると1ブロック化し攻撃力を1.8倍に強化、25〜35秒間対単体の遠距離魔法攻撃を行う。
攻撃力および攻撃速度はエンジェルだけに優秀で、魔法に弱い敵なら射程に入った途端どんどんHPが削れていく。
同様の行動を取るミルノとの違いは魔法攻撃であるのに加え、射程が240と短めなこと((ミルノのスキル中の攻撃は物理属性で、射程は400。))。
遠くの敵を安全圏から狙撃という運用は難しいが、ターゲットが逸れにくく狙った敵を確実に攻撃できるともいえる。
強力なスキルであり回転率も悪くないが、当然魔法耐性の高い敵は苦手。

誰でも入手可能とはいえ、虹水晶400個で交換というのは(課金額にもよるが)結構ハードな条件。
複数入手が大変なのにスキルレベルが最大10と高く((ただしエンジェル系の場合、マップによってはスキルレベルが低い方が上手く働けるという場合がないわけではない。))、完全体にするまでが遠いのが難点である。
とはいえ、エンジェル系の中でも独自の地位を得ることのできるユニットであることもまた確かである。

''第一覚醒''
覚醒アビリティは「祝福の調べ」、エンジェル系に対し防御+5%、魔法耐性+5の編成バフを与える。もちろん自身にも有効。
防御のバフ値は低く見えるが、もとが高防御のクラスなので実質的な上昇幅は大きい。
魔法耐性強化もあわせて、避雷針などとしての性能をさらに強化してくれる嬉しい効果となっている。
エンジェルを多数編成する機会はそう多くないとはいえ、自己バフとしてだけでも有用。

''第二覚醒 アズライール''
スキル時間が20%減少するが、能力値が大幅アップ。
前者のクラス特性により、スキルレベル最大の場合効果時間は28秒(スキル覚醒すると24秒)となる。
スキル時間が短くなるというのが曲者だが、スキル中の魔法攻撃の威力は第一覚醒時から大きくはね上がる。

''スキル覚醒 ≪神銃アポカリプス≫''
30秒(第二覚醒時は24秒)攻撃力1.5倍、2連続での魔法攻撃を行う。
スキル中は非常に強力な攻撃性能を発揮できる。物理の場合と異なり、敵の魔法耐性の影響も変わらないのが利点。
欠点は持続時間が減少し、待ち時間も少し長くなること。

''余談''
[+]手料理
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/dc7479fb7f40a36e.png)
[END]
[+]アップデート履歴
2017/11/11 実装。
2022/06/30 通常スキル「魔銃アポカリプス」に攻撃力を増加させる効果を追加(1.5倍)。
       覚醒スキル「神銃アポカリプス」に攻撃力を増加させる効果を追加(1.5倍)。
2023/05/18 通常スキル「魔銃アポカリプス」攻撃力の倍率を増加(1.5倍→1.8倍)、再使用までの待ち時間を短縮(40秒→30秒)。
       覚醒スキル「神銃アポカリプス」再使用までの待ち時間を短縮(45秒→35秒)。
2024/06/13 通常スキル「魔銃アポカリプス」、覚醒スキル「神銃アポカリプス」の説明文を調整。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます