DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/LVTJiXgLyi.png,640)
(撮影日:2023/12/01)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2017/12/07)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/fd87e6db44502f93.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-神聖結晶を用いた[[召喚]](プレミアム召喚など)
--確率アップ時のみ出現
-ベース召喚、ベース召喚SP、名声召喚、レジェンド召喚チケット
[END]
----
-イラスト担当は[[あのにむ>絵師別#anonym]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_姫海賊アネリア)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|パイレーツ|キャプテン|キングオブ~~パイレーツ|ネプチューン|
|アイコン|>|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/U0G3hFHpCc.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/iDobQdpCtA.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/p_ZiZmu_MD.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/16425e0effb2d5c8.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/b180c51e9a2ce310.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/2e36f28fbbe38b63.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/mXH9Lt3ab7.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限(撮影日:2018/09/27)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/pPazonM_R1.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_神銃ブリューナク)

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆3銀アーチャー
-☆3銀バンデット
-☆3銀パイレーツ
-☆5白金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/pvmQ19zQTO.png,640)
(撮影日:2022/07/30)
[+]A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2018/07/26)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ZsN9SYFSrL.PNG,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2018/12/27)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/6DHQ9ZuWT0.png,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2017/01/08)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/6be404baa2d54379.jpg,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/04/28)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/uXTJihwgMB.jpg,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金パイレーツ
--☆3銀(CC済み)/☆4金ローグ
--☆3銀(CC済み)/☆4金バンデット
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--射のオーブ[月曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【射】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-海賊仕込みの銃技
--出撃メンバーにいるだけで全パイレーツ、モンスタースレイヤー系クラスの攻撃力が7%上昇

**スキル覚醒
|通常|神銃ブリューナク|20秒攻撃力が1.7倍 5体まで同時に魔法攻撃|初動まで30秒|回復まで60秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[海神銃トリアイナ>スキル覚醒#]]|20秒攻撃力が1.7倍 3体まで同時に魔法攻撃、攻撃後の待ち時間をやや短縮|初動まで20秒|回復まで40秒|
|通常|神銃ブリューナク|20秒攻撃力が1.7倍 5体まで同時に防御力無視攻撃|初動まで30秒|回復まで60秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[海神銃トリアイナ>スキル覚醒#]]|20秒攻撃力が1.7倍 3体まで同時に防御力無視攻撃、攻撃後の待ち時間をやや短縮|初動まで20秒|回復まで40秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|私って結構いい女でしょ?|
|15%|海って私にぴったりよね。|
|30%|私の国? そうね、案内できる日がくるといいわね。|
|50%|最初はごっこのつもりだったけど、意外と面白いわよ|
|60%|違う視点から見る世界も、きっと何か得るものがあるわ。|
|80%|気負ってちゃつまらないってものよ。|
|100%|これからも悪戯するのは王子だけなんだから。|
|130%|海賊ごっこも繰り返せば本物! さぁ王子をさらわなきゃ♪|
|150%|王子とのんびり船旅したいわぁ。ねっ、そう思わない?|
|~||
|副官|妹より私がいいのね、ふふ。今日はどんな命令なの?|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/U0G3hFHpCc.png,64){姫海賊アネリア}>姫海賊アネリア]]|[[姫海賊アネリア]]|1|好感度30%|パイズリフェラ|???|
|^|^|2|好感度100%|背面座位(王子ブルーマン)|???|
|^|^|3|[[交流クエスト>姉妹姫の共演]]|騎乗位(王子ブルーマン)|???|
[END]

*雑感
2014/10/30に召喚に実装されたプラチナの[[パイレーツ>class_パイレーツ]]。
同クラスのプラチナレアとしては3人目である。

最大の特徴はスキル「神銃ブリューナク」。発動中は攻撃が魔法化し、射程内の敵を最大5体まで同時に攻撃できる。
攻撃速度は変わらないものの高攻撃力による同時攻撃はなかなかに強力で、普段は苦手なラッシュにも高い対応力を発揮できる。
[[アーチャー>class_アーチャー]]では射程強化を要するがパイレーツなら届くような場所にいる敵を叩く場合にも有用。((「[[暗黒騎士団の最期]]」神級のグレーターデーモン等、スタート地点でとどまっている大ボスを叩くのに加えてスキルで付近の雑魚も一緒に殲滅、など。))
ただし、初動も再使用も非常に時間がかかるため、コスト運用がきついマップや初見のマップでは使いにくい。
魔法化により高防御の敵には滅法強くなるが、デーモン系など魔法耐性が高い敵にはダメージが低下してしまうこともある。
使いどころ・使う相手は見極めたい。

''第一覚醒''
覚醒アビリティ「海賊仕込みの銃技」により、出撃メンバーにいるだけで全パイレーツ、[[モンスタースレイヤー>class_モンスタースレイヤー]]系の攻撃力が7%上昇。
//海賊を多数出撃させる機会は少ないものの、自分もバフ対象であるため自己強化アビリティとしても有用である。
自己バフとしてだけでも優秀だが、パイレーツ系にはサポートパーツとなるユニットが多く、組み合わせればかなりの強化を得る。
//海賊は専用編成のシナジーが高い((攻撃力+32%・コスト-3(アネリア+7%、[[アイリーン>召使いアイリーン]]+5%、[[サブリナ>私掠船長サブリナ]]・コスト−3、[[ヘレナ>天才戦術家ヘレナ]]+10%、[[アメリ>航海士アメリ]]+10%)))ため、自己バフとしてはもちろん、専用編成の一翼としても有用である。
編成のバランスを気にしつつ、海賊専用編成で大活躍させるのも面白いかもしれない。
全くもって魅力的でけしからん%%おっぱい%%……アビリティである。

''第二覚醒 ネプチューン''
射程+20、さらに対魚人1.3倍特効とスキル再使用時間45%短縮を得る。
順当な強化を得る第二覚醒であり、待ち時間がやや長めなスキルも使いやすくなる。

''スキル覚醒 ≪海神銃トリアイナ≫''
20秒間攻撃力1.7倍、3体まで同時に遠距離魔法攻撃を行い攻撃後の待ち時間をやや短縮。
ピーキーな殲滅用だった通常スキルから、より汎用性の高いスキルに変化する。
スキル覚醒前と比較して、再使用までの待ち時間が短くなるのもうれしいところ。
デメリットとして攻撃の対象数が5体から3体に減るが、それ以上にメリットが大きい。
積極的にスキル覚醒してよいだろう。

''余談''
緊急ミッション「[[姫と山賊と悪霊の都]]」でも語られている通り、[[姫山賊イメリア]]の姉である。%%姉リア。%%
二つ名には「姫」とあるが、クラスはパイレーツなのでれっきとした物理攻撃ユニット。
ただし2016/01/07に「スキル中は防御無視」という仕様変更が行われ、姫(プリンセス)としての特性を限定的ながら獲得した。((ついでに、[[プリンセス>class_プリンセス#content_2]]に見られる「スキル名が神話・伝説上の武器の名前を冠している」という要素もしっかり備えている。))
[+]クラス詳細
#include(class詳細_パイレーツ)
[END]
//
[+]アップデート履歴
2014/10/30 実装。
2015/04/16 スキル覚醒「海神銃トリアイナ」実装。
2017/08/10 スキル「神銃ブリューナク」と覚醒スキル「海神銃トリアイナ」の攻撃力の上昇量が増加。
2018/02/01 覚醒アビリティ「海賊の攻撃力アップ」→「海賊仕込みの銃技」に名称変更、対象にモンスタースレイヤー追加。
2023/06/08 「銃士」属性を追加。
2023/10/19 「高貴」属性を追加。
2024/06/13 通常スキル「神銃ブリューナク」、覚醒スキル「海神銃トリアイナ」の説明文を調整。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます