DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/D9ONaMrqPV.png,640)
(撮影日:2024/05/24)
[+]A版イラスト(スカート追加、撮影日:2021/12/08)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/UyYfHGVrDL.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-期間限定課金パック「秋の感謝祭パック【2021】1」購入特典
-神聖結晶を用いた[[召喚]](プレミアム召喚など)
//-ベース召喚、ベース召喚SP、名声召喚、レジェンド召喚チケット
[END]
----
-イラスト担当は[[タジマ粒子>絵師別#tajima_ryushi]]
*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|ブ~~ロ~~ッ~~ク|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_封魔の剣士ランヒルド)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|モンスター~~ブレイカー|モンスター~~パニッシャー|シール~~インヘリット|モンスター~~デモリッシャー|
|アイコン|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/gVNKRVBs3k.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/r_VAsjYECm.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/FnyR8Qkzlc.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/F8rUV7XQsB.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ckN2lolaId.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/or3frw35xg.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/8N9vFsN8xN.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/eztLn1nCPy.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/12/03)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/FiaFLUQx3M.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_封魔の聖剣)

**アビリティ
-デーモンブレイカー
--魔界で能力が低下しない
--出撃メンバーにいるだけで、デーモンの攻撃力15%減少、魔法耐性-15 全ての敵の防御力を10%減少

*覚醒
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0po9xbe2mf.png,640)
(撮影日:2023/12/03)
[+]A版イラスト(第一覚醒、フリルからスカートに変更、撮影日:2021/12/13)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/U4ce93jdUi.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒 シールインヘリット、スパッツと上半身の布地追加}、撮影日:2024/01/25)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/obYGHE0wg9.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒 モンスターデモリッシャー、スパッツと上半身の布地追加、撮影日:2023/04/21)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/JoDB7Oy24c.png,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/12/04)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ZX0wacsW_o.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]シールインヘリット レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/11/20)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/b4b1f3fb3815b49bef70.png,640)
[END]
[+]モンスターデモリッシャー レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/V7Yh33Mose.png,640)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/WZaoYiO0jE.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金サムライ
--☆3銀(CC済み)/☆4金魔法剣士
--☆3銀(CC済み)/☆4金ビショップ
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--戦のオーブ[水曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【戦】神級]]他]x3個
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x3個
-必要ゴールド
--300,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-悪魔殺しの礼装
--魔界で能力が低下しない
--出撃メンバーにいるだけで、デーモンの攻撃力20%減少、魔法耐性-20 全ての敵の防御力を15%減少

**スキル覚醒
|通常|封魔の聖剣|120秒攻撃力1.8倍、デーモンにはさらに1.5倍し、2体まで同時に長射程の遠距離攻撃 デーモンを優先攻撃し、攻撃した敵を鈍足化|初動まで1秒|回復まで80秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[聖剣ブルンツヴィーク>スキル覚醒#]]|攻撃力1.5倍、デーモンにはさらに1.5倍 2体まで同時に遠距離範囲攻撃 攻撃対象を短時間鈍足化し攻撃を20%減少させる~~自動発動+効果時間無限|初動まで5秒|回復まで95秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|あんたも、この聖剣が目当て? ――まぁいいわ。|
|15%|どうしてあの子はこんな国に……。まさか騙されてるんじゃ……。|
|30%|ここが、英雄王さまの国? ほんとに? 実在したの!?|
|50%|はぁ、英雄王さまの物語最高……。強くてかっこよくて……ふふふ。|
|60%|英雄王さまの、子孫……? んー……ほんとに?|
|80%|あんた、全然似てないわ。あんたなりの魅力があるってこと。|
|100%|あんたは、あたしが守ってあげる。はぁ? 勘違いしないでよ!|
|130%|変な奴だし、鈍感だし、だけど、うぅぅ……好き、なのよね……。|
|150%|聖剣使い、そばに置きたくない? 一生、ずっと隣にさ。|
|~||
|副官|あたしがいないと本当にダメね。ほら、手伝うから頑張って。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/gVNKRVBs3k.png,64){封魔の剣士ランヒルド}>封魔の剣士ランヒルド]]|[[封魔の剣士ランヒルド]]|1|好感度30%|手コキ|誤解|
|^|^|2|好感度100%|立ちバック|英雄王の物語|
|^|^|3|[[交流クエスト>悪魔殺しの聖剣使い]]|対面立位(浴場、着衣)|封印剣の担い手と王子の恋物語|
[END]

*雑感
2021/09/22に課金パックの特典として実装されたブラックレアの[[モンスターブレイカー>class_モンスターブレイカー]]。
その後、2022/02/17のメンテナンス後から召喚のラインナップに追加された。
黒モンブレとしては[[封鎧の剣士テンマ]]に続く2人目で、デーモンに対する特効と遠距離攻撃スキルを特徴とする。

アビリティ「デーモンブレイカー」により、出撃メンバーにいるだけで敵デーモンの攻撃力を15%、魔法耐性を15減少させる。
敵のデーモンの厄介な点である高い攻撃力と魔法耐性の両方を減殺することにより、編成するだけで戦いを有利に進めることができるようになる。
魔界で能力が低下しない(魔界深層では攻防1.3倍)効果もあるため、デーモンがメイン敵となる魔界マップにうってつけの戦力となる。
またデーモンに限らず全ての敵の防御力を10%減少させる編成デバフも持っており、デーモンが相手でなくても連れて行くだけで役に立つ。
魔界やデーモンマップだけにとどまらない汎用性を得ているのも魅力。

スキル「封魔の聖剣」は120秒もの長時間にわたって攻撃力を強化、2体まで同時に射程400の遠距離攻撃を行い、攻撃した敵を鈍足化。
デーモンにはさらに攻撃力が1.5倍になり優先的に攻撃する。スキルレベル最大時の対デーモン時の倍率は実に2.7倍にも達する。
遠距離クラスにも多くはない程の長射程で、安全圏から敵の進攻を妨害しつつ切り伏せることができる。雑魚デーモンならひとたまりもなく消し飛ぶだろう。
ランヒルド自身の耐久力、特に防御が攻撃力デバフを入れてもデーモンの攻撃を受けるには心もとない水準であるため、近付かれる前に倒せるのは相性が良い。
短いミッションなら出撃後すぐに発動しても最後まで持つが、再使用までは80秒以上かかる。基本的に使用は一度きりと考えるべきだろう。

イベントで使う程度でも強いが、雑魚・ボスともにデーモン属性の持ち主が多い魔神降臨ミッションでは最高クラスの戦力として大活躍を見込める。
とはいえ覚醒前ではやはり限界がある。モンスターブレイカーの例にもれず覚醒で大きく強化されていくので、運用するなら本格的に育成を行いたい。

''第一覚醒''
アビリティが「悪魔殺しの礼装」に変化し、覚醒前から持っていた編成デバフの効果数値がそれぞれ5ずつ強化される。
特に新しい効果が加わることはないが、覚醒前から大きく使用感が変わることなく順当に強化される。
スキル覚醒や第二覚醒が解放されるのも恩恵として大。

''第二覚醒 シールインヘリット''
第一覚醒時よりもHPと防御力の伸びが良く、さらに特攻対象から受けるダメージを20%軽減できる特性を獲得。
さらに配置中限定で特効対象に限らない全敵の攻撃力を7%低下させる汎用性の高い特性も獲得する。
防御型の分岐といえるが、長時間の遠距離攻撃スキルを持つランヒルドは接敵の機会が少なく、相対的に相性は良くないように思われる。
しかし枠をギリギリまで詰める必要のある[[英傑の塔]]ではこの耐久力が活きることもあり、こちらの分岐で高スコアを取れる階層も存在する。

''第二覚醒 モンスターデモリッシャー''
攻撃力中心に能力値が伸び、また配置中に限り全敵の防御力と魔法耐性を15%低下させる特性を得る。
編成デバフで弱らせた相手の防御をさらに脆くし、ダメージを通りやすくすることができる。
さらにHPが70%以上の時に攻撃力が1.2倍になる(「必殺の一撃」等と同様、加算バフ分も込みで強化される)。
接敵しにくいためHPを高く保つことも容易であり、ランヒルドの優秀な攻撃性能と色々噛み合いの良い分岐である。

''スキル覚醒 ≪聖剣ブルンツヴィーク≫''
自動発動+効果時間無限で攻撃力1.5倍、デーモンにはさらに1.5倍、2体まで同時に射程260で遠距離範囲攻撃。
さらに攻撃した対象を短時間鈍足化し、攻撃力を20%減少させる。
通常スキルよりも射程が大きく減少するが、効果時間無限の安定感と同時範囲攻撃による高い対ラッシュ性能を得る。
壁役の後ろに陣取って援護射撃を行わせると、鈍足や攻撃力デバフも手伝って非常に頼りがいのある活躍を見せてくれる。
例のごとく麻痺等で中断させられると再発動まで95秒も待たなければならないので、必要なら対策を講じよう。

''余談''
//↑その他何かあればここにお願いします
//
[+]手料理
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/H7cyZD2CdO.png)
[END]
//[+]実装時バナー[END]
[+]アップデート履歴
2021/09/22 実装。
2022/02/17 召喚に追加。
2024/05/16 覚醒スキル「聖剣ブルンツヴィーク」の射程を増加(210→260)。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます