DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

//環境依存文字は使わないようにしましょう。閲覧しているのは貴方だけではありません。
//点々は3点リーダー『…』に統一する事になりました。※編集者用スレ part6 149
//MAP画像作成は「画像提供のお願い」([[画像切出]])のページで確認してください。
//
//イベントヒストリー用
//|center|center|center|c
//|r[bgcolor(palegoldenrod)]:>|>|&size(18){''[[イベントヒストリー]]''}|
//|>|>|&size(14){''年目の戦い''}|
//|←[[000>イベント名]]|000 イベント名|→[[000>イベント名]]|
//
#contents(1)
*イベント概要
//いらない記述は消去で。コメントで残すとかはやらなくていいです。
[+]イベント画像
//「L」だと重いので「S」で。
[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9vwyccmI0S-s.png,left)>https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9vwyccmI0S.png]][[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ExineAsduC-s.png,left)>https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ExineAsduC.png]]
~~~
[END]
**本開催
[-]開催期間:2024/05/16(木) 16:30 ~ 2024/05/30(木) 11:00
-2週目に後半ミッションが登場する。
-イベント形式:収集型
--「ランタン」を集めて、レアリティ「[[ブラック]]」、クラス「[[コロッサス>class_コロッサス]]」のユニット「[[慈悲と焔の亜神プロメ]]」を仲間にしよう!
--「ランタン」を集めて、レアリティ「[[ブラック]]」、クラス「[[コロッサス>class_コロッサス]]」のユニット「[[慈悲と炎の亜神プロメ]]」を仲間にしよう!
--ミッション中に登場する特定の敵ユニットを撃破すると、一定確率で「ランタン」がドロップします。スタミナ消費が高いミッション程ドロップ率は高くなります。~~※初回撃破時は必ずドロップします。
--「収集アイテム」を規定数集めると、イベント終了後に「慈悲と焔の亜神プロメ」が仲間になります。また「ランタン」をたくさん集めると、仲間になった時の能力が高くなります。
--「収集アイテム」を規定数集めると、イベント終了後に「慈悲と炎の亜神プロメ」が仲間になります。また「ランタン」をたくさん集めると、仲間になった時の能力が高くなります。
--さらに、「ランタン」を一定個数集めるごとに好感度の上限を解放できるプラチナリングやブラックリング、合成継承に使用することで多くの経験値が貰える小祝福の聖霊などが入手できます。
[+]必要個数の詳細
//最大1500のパターン
|right||right||right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:~個数|>|>|>|>|報酬|
|10|>|>|>|>|''[[慈悲と焔の亜神プロメ]]が仲間になる''|
|10|>|>|>|>|''[[慈悲と炎の亜神プロメ]]が仲間になる''|
|30|スキルレベル2|300|スキルレベル5|900|スキルレベル8|
|50|レベル15|400|レベル30|1000|出撃コスト-1(累計-4)|
|100|スキルレベル3|500|スキルレベル6|1100|レベル60|
|150|出撃コスト-1|600|出撃コスト-1(累計-3)|1200|スキルレベル9|
|200|スキルレベル4|700|スキルレベル7|1300|出撃コスト-1(累計-5)|
|250|出撃コスト-1(累計-2)|800|レベル45|1400|スキルレベル10|
|>|>|>||1500|レベル80|
[END]
[+]追加報酬詳細
{|class="edit"
|right:|||right:|||right:|||right:|||right:||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:~個数|報酬||個数|報酬||個数|報酬||個数|報酬|
|3|[[駆け出し魔術師ミェール]]||495|結晶のカケラ||990|プラチナリング||1485|[[プラチナアーマー]]|
|15|[[覚醒聖霊ヴィクトワール>ヴィクトワール]]||540|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]||1035|[[絆の白金聖霊セリア>絆のセリア]]||1530|魔水晶×30|
|45|[[ゴールドアーマー]]||585|[[小祝福白金聖霊フロイデ>フロイデ]]||1080|[[白金聖霊セリア>セリア]]||1575|[[白金聖霊セリア>セリア]]|
|90|[[金聖霊ニナ>ニナ]]||630|[[技強化聖霊クリスティア>クリスティア]]||1125|結晶のカケラ2個||1620|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]|
|135|[[プラチナアーマー]]||675|[[プラチナアーマー]]||1170|プラチナリング||1665|結晶のカケラ×30|
|180|プラチナリング||705|[[白金聖霊セリア>セリア]]||1215|[[プラチナアーマー]]||1710|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]|
|225|結晶のカケラ||720|ダイヤ5個||1260|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]||1730|ダイヤ5個|
|270|[[白金聖霊セリア>セリア]]||765|[[絆の金聖霊ニナ>絆のニナ]]||1305|[[絆の黒聖霊フローリカ>絆のフローリカ]]||1755|[[ブラックアーマー]]|
|315|[[ゴールドアーマー]]||810|ブラックリング||1350|[[小祝福黒聖霊ファラハ>ファラハ]]||1770|[[絆の聖霊女王グラディス>絆のグラディス]]|
|360|[[小祝福金聖霊アレグリア>アレグリア]]||855|結晶のカケラ2個||1395|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]||1800|ブラックリング|
|405|[[プラチナアーマー]]||900|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]||1425|ブラックリング||||
|450|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]||945|[[プラチナアーマー]]||1440|プラチナリング||||
|}
[+]収集完了画面
[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0UQ7m5hloL-s.png)>https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0UQ7m5hloL.png]]
[END]

[+]任務獲得条件(期間限定)
//不要な行は削除する。同じ行に選択肢を複数入れて不要な文字を消すより、行を分けて不要な行を消すほうが早い。
-前半
--緊急ミッションを1回クリア([[技強化聖霊クリスティア>クリスティア]])
--緊急ミッションを5回クリア(委任チケット×5)
--緊急ミッション「[[ランタンの火>#MAP1]]」を5人以下編成でクリア([[絆の白金聖霊セリア>絆のセリア]])
--緊急ミッション「[[人類に火を与えた者>#MAP2]]」をゴールド以下編成でクリア(10,000G)
-後半
--緊急ミッションを1回クリア([[技強化聖霊クリスティア>クリスティア]])
--緊急ミッションを4回クリア(委任チケット×5)
--緊急ミッション「[[剣の亜神>#MAP6]]」をゴールド以下編成でクリア([[絆の白金聖霊セリア>絆のセリア]])
--緊急ミッション「[[崩落する坑道>#MAP7]]」を7人以下編成でクリア(10,000G)
[END]
[END]

//**復刻
////週替わり復刻用
//[+]開催期間:20○○/○○/○○(月) 00:00 ~ 20○○/○○/○○(日) 23:59
////最新だけ出して後は収納。
//[END]
//-期間限定復刻ミッション中にドロップする「刻水晶」を集めると、[[交換所]]メニューで「[[ユニット名]]」と交換することができる。
//--交換期間:開催日 ~ 開催終了日の翌日(月曜00:00 ~ 翌週月曜23:59)
//--既に同じユニットを所持している場合、交換に必要な刻水晶の個数が下記の値に減少する。(覚醒済みでも可)~~※以前にユニットを獲得済みでも、ユニット引退等で手元にない場合は個数は減少しないので注意。
////不要な行は削除する。同じ行に選択肢を複数入れて不要な文字を消すより、行を分けて不要な行を消すほうが早い。
//---[[ユニット名]]:刻水晶200個 → 100個
//-月、水、土曜日は刻水晶の獲得個数が1.5倍。
//--1.5倍後の獲得数で端数が出た場合は切り捨てとなる。また、「ミッション開始時」に対応する曜日だった場合に1.5倍が適用される。
//-復刻イベントユニットのスキル経験値を増やす[[物語の技聖霊アカシ]]が特定のミッションでドロップする。
//-ミッション中の全アイテム・ユニットをドロップする敵を初めて撃破した際、確定ドロップする。
//-一部ミッションの難易度、ライフ、ドロップが調整されている。
//-前回開催時のクリア状況を引き継ぐ。
//-刻水晶は復刻が終了してもリセットされない。

//イベントヒストリー用
//**[[イベントヒストリー]]
//-開催期間:2000/00/00(木) 15:00 ~ &color(red){常設}
//-獲得★が1以上で[[交換所]]に「[[慈悲と焔の亜神プロメ]]」が追加
//-獲得★が1以上で[[交換所]]に「[[慈悲と炎の亜神プロメ]]」が追加
//-『[[イベント名]]』獲得★数○○以上で開放
//[+]あらすじ
//[END]

*マップデータ
**本開催
//
//ドロップデータ記法ガイド
//女性ユニット → bgcolor(pink):[[ユニットの名前]]Lv○
//銀以上男性ユニット → bgcolor(lightblue):[[ユニットの名前]]Lv○
//その他ユニット → [[ユニットの名前]]Lv○
//
//まとまりや複数回ドロップ判定のあるもの
//魔水晶3個が4回ドロップ判定される場合
//魔水晶(3)×4
//
//収集アイテムである場合
//刻水晶(1)×3、刻水晶(3)×2、刻水晶(5)のうち刻水晶(5)が確定ドロップである場合
//|刻水晶(1)×0~3|刻水晶(3)×0~2|刻水晶(5)×1|
//
//備考または別カラムにてアイテムの合計値の最大・最小を記入してください。上記の場合は
//|5~14|
//となります。落とす敵等は、各ミッション説明に記入してください。
//
//ライフ/初期コスト/出撃数にはあえて初期値を入れていません。異なるマップが有るため、「実際にプレイされた結果記入された値」だと解る様にこうしています。
//初期コストは女神の加護やジェロームで増やしたものでないか注意を!
//
//ゴールドは★3クリア時の1.5倍ボーナス適用済みの値を記入してください。
//※女神の加護発動中は「報酬確認」で見える値も1.5倍されていますので、それをそのまま記入してください。戦闘結果の値はさらに1.5倍されているのでこちらを記入「しない」ように!
//
//EXPはそのままの値を記入してください。
//※女神の加護発動中は「報酬確認」で見える値も1.2倍されていますので、「1.2で割った元の値」を記入してください。
[-]
|center|center|center|center|center||center|center|center|c
|~ステージ名|カリスマ|G(★3)|ライフ|敵の数||ドロップ1|ドロップ2|ドロップ3|
|~^|^|EXP|初期コスト|出撃数|^|ドロップ4|ドロップ5|コンプ報酬|
|[[ランタンの火>#MAP1]]|15|900|20|41||ランタン(3)|花束|-|
|^|^|150|10|8|^|-|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[人類に火を与えた者>#MAP2]]|25|1200|10|51||ランタン(3)|[[弓兵アルス]]Lv8×2|魔水晶(1)|
|^|^|200|10|8|^|-|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[改造されたトロッコ>#MAP3]]|50|1800|15|90||ランタン(3)×2| bgcolor(pink):[[癒し手アリサ]]Lv10| bgcolor(pink):[[司祭シャロン]]Lv10|
|^|^|280|10|8|^| bgcolor(pink):[[魔術師マーヤ]]Lv10|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[時代の番人>#MAP4]]|90|2100|70|120||ランタン(5)×2|ランタン(3)| bgcolor(pink):[[忍者カゲロウ]]Lv12|
|^|^|360|20|8|^|[[白金聖霊セリア>セリア]]|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[焼き尽くし 溶かし尽くす>#MAP5]]|115|2700|40|120||ランタン(5)×3| bgcolor(pink):[[新緑の兵士フィリス]]Lv15|[[プラチナアーマー]]|
|^|^|450|20|8|^|魔水晶(2)|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[剣の亜神>#MAP6]]|65|1950|15|33||ランタン(3)×3|bgcolor(pink):[[鋼鉄の女レアン]]Lv10|[[聖霊女王グラディス>グラディス]]|
|^|^|300|10|8|^|[[プラチナアーマー]]|-|-|
|^|^|300|10|8|^|[プラチナアーマー]]|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[崩落する坑道>#MAP7]]|100|2550|15|52||ランタン(5)×2|ランタン(3)|bgcolor(pink):[[堕天使ニエル]]Lv12|
|^|^|400|10|8|^|ルビー|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[文明を滅ぼした船>#MAP8]]|150|3000|70|120||ランタン(5)×5|bgcolor(pink):[[弓兵ソーマ]]Lv15|[[技強化聖霊クリスティア>クリスティア]]|
|^|^|620|10|8|^|-|-|-|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|[[沈まぬ超古代文明の遺産>#MAP9]]|25|1800|20|120||[[金聖霊ニナ>ニナ]]|[[白金聖霊セリア>セリア]]|[[黒聖霊フローリカ>フローリカ]]|
|^|^|250|10|8|^|-|-|[[技強化聖霊クリスティア>クリスティア]]|
//予備
//|>|>|>|>|>|>|>|>||
//|[[(ミッション名)>#MAP]]|カ|G|ラ|敵||[[1]]Lv|[[2]]Lv|[[3]]Lv|
//|^|^|E|初|出|^|[[4]]Lv|-|-|
★3ボーナスは全て神聖結晶
[END]

//**復刻
//[-]
//|>|>|>|>|>|>|>|>||
//|[[(ミッション名10)>#MAP10]]|180|G|ラ|敵||刻水晶(5)×3|刻水晶(3)×3|[[物語の技聖霊アカシ]]|
//|^|^|E|初|出|^|-|-|-|
//★3ボーナスは全て神聖結晶
//※&color(blue){青字}は改定前より低くなった数値、&color(red){赤字}は改定前より高くなった数値です。
//※新規ミッションの追加(ミッション名)、および『物語の技聖霊アカシ』の追加
//※一部ミッションの難易度、ライフ、ドロップを調整しております。
//[END]
//
//**イベントヒストリー
//[-]2000/00/00 ~ 現在
//★3ボーナスは全て神聖結晶
//※各ミッションのドロップ、刻聖霊ボンボリが『物語の技聖霊アカシ』に差し替わった。
//[END]
//
&aname(MAP1)
*ランタンの火
王子たちは超古代文明遺跡の発掘を開始。
しかし、作業を進めていると協力者である
ゴブリン軍団の様子がおかしくなって……?
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP2)
*人類に火を与えた者
人に火を分け与え、神の座を追われた者が
超古代文明の技術を求める王子たちを
阻止するべくランタンの火と共に姿を現す。
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP3)
*改造されたトロッコ
亜神プロメを追って深部へ進む王子一行。
それを邪魔するように改造されたトロッコで
暴れる、火に魅了されたゴブリンが現れる。
極級(★1獲得の目安:平均CC25)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP4)
*時代の番人
未来にあるべき技術を求める王子たちを
焼き尽くすべく、亜神プロメが襲い来る!
<HPに継続ダメージ:中>
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP5)
*焼き尽くし 溶かし尽くす
全てを焼く尽くそうと火が燃え上がる。
<HPに継続ダメージ:大
 出撃時の初期HP減少:中>
神級EX(★1獲得の目安:平均覚醒Lv25)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP6)
*剣の亜神
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP7)
*崩落する坑道
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP8)
*文明を滅ぼした船
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
&aname(MAP9)
*沈まぬ超古代文明の遺産
神級EX(★1獲得の目安:平均覚醒Lv25)
-会話
[+]戦闘前

[END]
[+]戦闘中

[END]
[+]戦闘後

[END]
[+]クリア後

[END]
-より詳しく
[+]
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
 &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
 &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
 &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
 &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
 &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
~~~

[END]
//
//&aname(MAP10)
//*(ミッション名10)
//神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
//-会話
//[+]戦闘前
//
//[END]
//[+]戦闘中
//
//[END]
//[+]戦闘後
//
//[END]
//[+]クリア後
//
//[END]
//-より詳しく
//[+]
//&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9f1861b10feeabd2.png,640,left)
// &color(,#ffef00){「''黄色の英字''」}・・・近接キャラ配置マス~~
// &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の英字''」}・・・遠距離キャラ配置マス~~
// &color(,#a6cf00){「''緑の英字''」}・・・・ゲストユニット配置マス~~
// &color(,#ffef00){「''黄色の!''」}・・・・地上敵出現ポイント~~
// &color(,#ffaa00){「''オレンジ色の!''」}・・・・空中敵出現ポイント~~
// &color(,#a3e0fd){「''水色の!''」}・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント~~
//~~~
//
//[END]

*動画
別ウィンドウで開きます。
-[[YouTube>>https://www.youtube.com/results?search_sort=video_date_uploaded&search_query=%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9+%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E5%90%8D%EF%BC%89]]
-[[ニコニコ動画>>http://www.nicovideo.jp/search/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9%20%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E5%90%8D%EF%BC%89?sort=f&order=d]]
//
//URLは各サイトで「千年戦争アイギス」「(イベント名)」で検索し、URLをコピーして>>の後に貼り付けて下さい
//また、過去のイベントと同名で違うイベントの場合(ゴールドラッシュ)YouTubeだと以前の物も引っかかってしまうのでアップロード日でソートしたURLを貼り付けて下さい
//動画は次のように640,480サイズとしてください。
//&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=*****){640,480}
//&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm*****){640,480}

#include(incl_掲示板誘導)

↓コメント欄は今後消えますので書き込まないようお願いします。

どなたでも編集できます