DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/eKSawdc_Tz.png,640)
(撮影日:2024/05/28)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2024/05/28)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/EVrbLNGKs2.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-神聖結晶を用いた[[召喚]](ピックアップ召喚など)
--プレミアム召喚からは除外されているので注意。詳しくはゲーム内の「召喚の内容」で確認されたし。
-ベース召喚、ベース召喚SP、名声召喚
-プレイヤーランク10で獲得(2014/12/25以降)
[+]期間限定イベント「ゴールドラッシュ」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[ゴールドラッシュ!>ゴールドラッシュ]]」の「[[ゴールドラッシュ死神と聖女>ゴールドラッシュ#MAP3]]」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[ゴールドラッシュ3!]]」の「[[ゴールドラッシュ:呪いの一撃>ゴールドラッシュ3!#MAP5]]」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[130万人突破ゴールドラッシュ]]」の「[[桜に潜む罠>130万人突破ゴールドラッシュ#MAP1]]」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[230万人突破ゴールドラッシュ]]」の「[[ロイヤルタンク>230万人突破ゴールドラッシュ#MAP4]]」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[250万人突破ゴールドラッシュ!]]」の「[[三魔神の残片>250万人突破ゴールドラッシュ!#MAP2]]」のコンプリート報酬
-期間限定イベント「[[ゴールドラッシュ!(2017/03)]]」の「[[気紛れな猫>ゴールドラッシュ!(2017/03)#MAP5]]」のコンプリート報酬
[END]
[+]シリアルコード(&color(red){全て終了済み})
-[[「美少女キャラコン総合サイト - TG Smart」のゲーム紹介連載記事>>http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=849]]付属シリアルコードの入力(有効期限2014/02/21 24:00)
-『週刊アスキー』2014年10月14日号のシリアルコードの入力(有効期限2014/10/29まで、ランク10以上)
-ニコニコ生放送「[[千年戦争アイギス 公式作戦会議室>>http://live.nicovideo.jp/watch/lv204652385]]」番組プレゼントのシリアルコードの入力(有効期限2015/02/09 23:59)
[END]
[END]
----
-イラスト担当は[[あのにむ>絵師別#anonym]]
*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_癒し手イーリス)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|ヒーラー|プリースト|セイント|ハイエロファント|
|アイコン|>|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/gw86DVSFFZ.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/qX5TDRao_l.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/HMnmRVNC4H.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/JjVOlYslYo.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/W6pDBOjDGA.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/35e5962f38c064a2.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/JqD6kbH3VD.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2020/03/29)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/8tkjeJHfad.jpg,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_回復力強化II)

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆1鉄アーチャー
-☆1鉄メイジ
-☆3銀ヒーラー
-☆4金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/wKJ6lF0PB6.png,640)
(撮影日:2020/02/02)
[+]A版イラスト(第一覚醒、横胸の布地増量・インナーにブラ着用、撮影日:2024/05/28)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Ygp2zWnSKG.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、インナーにワンピース着用、撮影日:2024/05/28)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/85PGNHyAQo.png,640)
[END]

**第一覚醒完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/02/01)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/FgmSAqrVrS.png,640)
[END]

**第二覚醒完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/28)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9EoCQWr2qa.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆3銀(CC済み)/☆4金ヒーラー
--☆3銀(CC済み)/☆4金メイジ
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x1個
-必要ゴールド
--100,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-癒しの小奇跡
--ユニットを配置した瞬間に全員のHPを小回復((回復不可のユニットを除き全ユニット500回復))

**スキル覚醒
|通常|回復力強化II|30秒攻撃力が1.7倍に上昇|初動まで26秒|回復まで40秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[優妹の祈り>スキル覚醒#]]|30秒攻撃力2.8倍 スキル発動時に一度だけ味方全員を回復 次回スキルの攻撃力減少|初動まで20秒|回復まで30秒|
|r[bgcolor(lavender)]:^|^|30秒攻撃力2.6倍 スキル発動時に一度だけ味方全員を回復 次回スキルの攻撃力減少|-|^|
|r[bgcolor(lavender)]:^|^|30秒攻撃力2.4倍 回復対象数+1 スキル発動時に一度だけ味方全員を回復|-|^|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[優妹の祈り>スキル覚醒#]]|30秒攻撃力2.8倍 スキル発動時に1度だけ味方全員を回復 次回スキルの攻撃力減少|初動まで20秒|回復まで30秒|
|r[bgcolor(lavender)]:^|^|30秒攻撃力2.6倍 スキル発動時に1度だけ味方全員を回復 次回スキルの攻撃力減少|-|^|
|r[bgcolor(lavender)]:^|^|30秒攻撃力2.4倍 回復対象数+1 スキル発動時に1度だけ味方全員を回復|-|^|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|あなたに会えて光栄です。王子様。|
|12%|お怪我はありませんか? いつでも呼んでください。|
|25%|王子があなたみたいな人で良かったです。|
|50%|私も結構あなたのこと…見てますよ。|
|60%|独り占めしたい。そう思う時があるんです。|
|80%|…一緒にいたい。駄目ですか?|
|100%|あなたと共に居られる今を、私は大切にしたいんです。|
|130%|この傷はどうしたんです? 王子、隠しても無駄ですよ?|
|150%|王子の傍にいると、ついつい欲張ってしまいますね。|
|~||
|副官|ご命令はまだでしょうか? 治療なら任せてくださいね。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/gw86DVSFFZ.png,64){癒し手イーリス}>癒し手イーリス]]|[[癒し手イーリス]]|1|好感度25%|正常位|癒しの微笑み|
|^|^|2|好感度100%|後背位(アナル)|束の間の独り占め|
|^|^|3|[[交流クエスト>毒の沼と癒しの小奇跡]]|正常位|仲間が増えて|
[END]

*雑感
サービス開始時から実装されている標準的なレアリティゴールドの[[ヒーラー>class_ヒーラー]]。
2014/12/25以降、プレイヤーランク10で全員が獲得できるようになった。

銀ヒーラーをそのまま強化したようなユニットであり、癖も無く扱い易い。
基礎攻撃力はプラチナヒーラー全般と比較してもさほど遜色はなく、スキル「回復力強化II」発動中は高めの回復力を出せる。
[[好感度]]上限解放後の補正はHPに入る。ヒーラーとしては恩恵が少なめではあるが、生存しやすいに越したことはない。

早期に確定入手できるヒーラーとしては優秀で、育てていけば長く愛用していけるだけの能力はある。
召喚枠も含めて、スキルで純粋に高い回復力を出せるヒーラーばかりではないため、手持ちと状況によっては高難易度でも通用する。
上位ヒーラー加入後も、ゴールドレアの回復役として出撃制限次第でしばしばお呼びがかかる。息の長いユニットである。
//金聖霊などの素材の少ない序盤は育成が難しく、銀ヒーラーと比べると若干成長は遅いが、ある程度[[ストーリーミッション]]を進めれば育成は比較的容易。
//しっかり育てていくことができれば、[[クラスチェンジ]](CC)、[[覚醒]]含めてずっと愛用していくことになるだろう。
//銀ヒーラーを2人育成していくか、銀ヒーラー1人とイーリスを育成していくかはあなた次第。
//もちろん余裕ができたら全員育てていけば安心である。
//CC後スキルの「回復力強化II」スキルは、持っているユニットが限られる。
//彼女のスキル強化に高レアユニットは使いたくないので、コストダウン合成の際餌の方もCCさせて、同じスキルにしてから合成する方が無難だろう((この場合は餌となる方のイーリスはLv30でクラスチェンジして何ら問題ない。))。
//育成難易度、覚醒アビリティ含め、彼女の特性を理解することが極、神級の攻略の鍵となる!!……はずだ。

''第一覚醒''
クラス特性の強化により、状態異常の回復速度を早めるようになる。
覚醒アビリティ「癒しの小奇跡」により、配置した瞬間マップ上の全味方ユニットのHPを500回復する((ただし他ユニットからの回復を受けられないユニットは回復不可。なお覚醒済みのイーリスを複数用意して取っ替え引っ替えすることで通常届かない場所(小人と巨人の中央列)を強引に回復するというネタも可能。金以下だとも言い張れる。))。
初期HP減少の砂漠マップや時間毎にHP減少の毒・火山など、HP自然減少効果を持つマップも少なくなく、このアビリティはそれらと非常に相性が良い。
これらのマップでは覚醒した彼女がいるかどうかで大きく難易度が変わり得ることもあり、なかなか有用なアビリティである。

戦線が拡大して複数ユニットが被害を受けた状態でこそ最大の効果を発揮するので、序盤に出す場合の恩恵は薄い。
ただしヒーラーを出すタイミングはマップ毎に大きく異なるため、時にはあまり覚醒アビリティを意識せずに使う方が良い場合もあることには注意。

''第二覚醒 ハイエロファント''
各ステータスの伸びが第一覚醒より高い。特にHPと攻撃力がかなり上昇する。
クラス特性として自身の毒・状態異常を完全に無効化できる。
回復力重視のヒーラーとしてさらに活躍の場が広がるので、できればここまで育成を進めてあげたい。

''スキル覚醒 ≪優妹の祈り≫''
30秒間回復力が大きく強化され、発動時に1回だけ全体回復を行う。
ただし回復力強化倍率は使用するたび低下する。初回2.8倍、2回目2.6倍、3回目以降のスキル発動で2.4倍となる。
とはいえ、通常スキルが最大1.7倍であったことを考えればさほど気にはならない。また3回目の発動以降、2体同時回復ができるようになる。
初動や再使用までの時間も早まるので特に序盤では助かる。発動時に全体回復するので戦線の持ち直しにも有用。
全体回復はスキル倍率を含めたイーリス自身の攻撃力値で行われ、第二覚醒完全成長時なら最低倍率(3回目の使用)でも1600を超える回復量となる。
またこの効果はスキル発動時にタイムラグなし・ノーモーションで発生するため、上手く使えば驚異的な回復力((全体回復分+イーリス自身の回復行動で、瞬間的に通常時の4倍以上の単体回復になる。))を叩き出せる。

初回発動に限定すれば、全ヒーラーの中でも上位の単体回復力を出せる。
//(([[春着の聖女イリス]]、[[癒し手カミラ]](覚醒スキル3回目以降)、[[帝国治癒士エリアス]](射程減あり)に次ぐ4位。帝国バフ次第ではハイエロファント分岐の[[帝国治癒士長アウローラ]]に抜かれる。))
強敵との決戦まで温存し1回だけ発動する想定ならば、場合によっては上位ヒーラーよりも頼りになる。

''余談''
[[癒し手カミラ]]の妹で、交流(かつての寝室)の扉絵をつとめていたこともあった。
一見するとロリ枠っぽいが実は素晴らしいスタイルの持ち主だったりする。
寝室ではっきり確認できるが、むしろ巨乳枠の皆さんに近いレベル。さすが姉が姉だけのことはある。
大人しめの服装だった通常立ち絵から、覚醒立ち絵では惜しげもなく見せてくれているのはやはり王子に惚れた弱みだろうか……?

最古参のユニットかつ王子の仲間として活躍する期間が長いためか、同名ユニットが多数実装されている。
[+]同名ユニット実装履歴
2018/01/01 お正月属性版の[[新春の癒し手イーリス]]実装。
2021/07/15 サマー属性・プラチナレア昇格版の[[癒しの涼波イーリス]]実装。
2023/09/14 私服・プラチナレア版の[[癒しの囁き夜話イーリス]]実装。
[END]

[+]カミラ以外のヒーラーとの関係
[[治癒術士シンディ]]は後輩。
[[聖女イリス]]とは名前が似ているが、同じヒーラーという以外は特に関係がない。
[END]
[+]旧ドット
2014/11/27前のドット絵
|r[center]:ヒーラー|プリースト|
|bgcolor(#3574a1):center:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/87bedba03b12a145.png)|bgcolor(#3574a1):center:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0355c281d92a6d9e.png)|
2015/10/22前のドット絵
|center:セイント|
|bgcolor(#3574a1):center:&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/2a67ad659ea29bc1.png)|
[END]
//
[+]クラス詳細
#include(class詳細_ヒーラー)
[END]
//
[+]手料理
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/c1L4LMxwO_.png)
[END]
[+]アップデート履歴
2013/11/26 実装。
2017/01/26 攻撃力が微増。防御力が微減。
2017/05/11 スキル覚醒「優妹の祈り」の倍率が増加。「2.1→1.8→1.5」が「2.2→1.9→1.6」に。
2017/08/10 スキル「回復力強化I」の攻撃力の上昇量が増加。
2018/05/31 スキル覚醒「優妹の祈り」の初回時の倍率が2.2→2.4倍に増加。
2019/03/07 ヒーラー系の攻撃力が上昇。
2019/06/20 多数の金ユニットの好感度ボーナスが上方修正。イーリスは攻撃力+108→攻撃力132(100%)、好感度上限解放で更にHP+330(150%)
2019/10/17 ハイエロファントの攻撃力上昇。Lv99時663→722
2021/02/04 CC前のスキルを「回復力強化I」から「回復力強化II」に変更。第二覚醒後の攻撃力が上昇。
2022/11/10 ヒーラー系に聖職者属性を追加。
2023/10/19 「王国」属性を追加。
2024/05/16 スキル覚醒「優妹の祈り」倍率が増加(2.4/1.9/1.6→2.8/2.6/2.4倍)、3段階目に回復対象が増加する効果を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます