DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9NtanoVbWR.png,640)
(撮影日:2023/09/29)
[+]A版イラスト(スポーツブラ・スパッツ着用、撮影日:2020/11/13)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/bCNnhTmRB7.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-緊急ミッション「[[縛られた空、解放の戦端]]」の試練達成報酬(達成状況により初期状態が異なる)
-[[交換所]]で刻水晶と交換(未所有時100個、1体以上所有時50個)
[+]交換可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の交換所で要確認)
-(2021/09/30 〜 2021/10/07 10:59)
-(2023/02/06 〜 2023/02/13 23:59)
-(2023/06/29 〜 )
[END]
[END]
----
-イラスト担当は[[23>絵師別#23]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_鷲翼の戦士ライノー)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|center|c
|~|スカイウォリアー|スカイウォリアー~~チーフ|ドレッドウィング|プレデターウィング|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/95kGnarNxE.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/407P85FNpq.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/xgLMqVQ4ga.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/1AzZBhGct8.png)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/GnwyxzWg_7.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/s1bm8z9CU0.png)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/OIqwjEjoPe.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/09/29)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Ti_JWtxzGP.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_イーグルランペイジ)

**クラスチェンジ素材
[+]詳細
-☆3銀バンデット
-☆3銀ソルジャー
-☆3銀スカイウォリアー
-☆6白金の聖霊
[END]

*覚醒
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/5a84ajytym.png,640)
(撮影日:2023/09/29)
[+]A版イラスト(第一覚醒、スポーツブラ着用・パンツの布地増量、撮影日:2020/11/15)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/XQopwXgZ0A.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、スポーツブラ・スパッツ着用、撮影日:2023/01/27)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/rUgMKcCoXC.png,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/09/30)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/UN6D37c383.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/06/01)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/X4HJ71UH1n.png,640)
[+]レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/09/30)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ivKZ_V2yIL.png,640)
[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金バンデット
--☆3銀(CC済み)/☆4金エンジェル
--☆3銀(CC済み)/☆4金スカイウォリアー
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--戦のオーブ[水曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【戦】神級]]他]x2個
--聖のオーブ[土曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【聖】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-トークン所持数アップ
--自身のトークンの所持数+3

**スキル覚醒
|通常|イーグルランペイジ|40秒攻撃力2.0倍 トークン所持数を1回復 相手がデーモンの場合さらに攻撃力1.3倍|初動まで17秒|回復まで35秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[エアロバティックス>スキル覚醒#]]|30秒攻撃力2.3倍 物理攻撃を90%の確率で回避 トークン所持数を1回復|初動まで12秒|回復まで25秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|貴殿の空は美しいな。それを守るのが、私の使命だ。|
|15%|王国の空はいい。貴殿の国だからかな?|
|30%|どうだ王子殿、空の散歩でも。優しく抱っこしてやるぞ?|
|50%|抱っこは恥ずかしい? なら私も抱っこされてやろう。|
|60%|次は私が抱っこされる番だぞ。さぁ、抱っこしてお散歩だ!|
|80%|王子殿は抱き心地が良い。これは、よく眠れそうだ……。|
|100%|物質界の空も好きになれそうだ。貴殿の生まれた空だからな。|
|130%|執務も終わった頃か? よし、夜空の散歩に行こうか。|
|150%|同じ空を見るのは、良い気分だ。これからも一緒にいてくれ、王子。|
|0%|貴殿の空は美しいな。それを守るのが、私の使命だ。|
|15%|王国の空はいい。貴殿の国だからかな?|
|30%|どうだ王子殿、空の散歩でも。優しく抱っこしてやるぞ?|
|50%|抱っこは恥ずかしい? なら私も抱っこされてやろう。|
|60%|次は私が抱っこされる番だぞ。さぁ、抱っこしてお散歩だ!|
|80%|王子殿は抱き心地が良い。これは、よく眠れそうだ……。|
|100%|物質界の空も好きになれそうだ。貴殿の生まれた空だからな。|
|130%|執務も終わった頃か? よし、夜空の散歩に行こうか。|
|150%|同じ空を見るのは、良い気分だ。これからも一緒にいてくれ、王子。|
|~||
|副官|なんだ、疲れているのか? 気晴らしに空の散歩へ行くか。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/95kGnarNxE.png,64){鷲翼の戦士ライノー}>鷲翼の戦士ライノー]]|[[鷲翼の戦士ライノー]]|1|好感度30%|パイズリ|抱っこし合い!?|
|^|^|2|好感度100%|後背位|ライノーの肉体美|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/95kGnarNxE.png,64){鷲翼の戦士ライノー}>鷲翼の戦士ライノー]]|[[鷲翼の戦士ライノー]]|1|好感度30%|パイズリ|抱っこし合い!?|
|^|^|2|好感度100%|後背位|ライノーの肉体美|
|^|^|3|[[交流クエスト>空駆ける鷲翼]]|乳揉み騎乗位|地上から見る空|
[END]

*雑感
試練型緊急ミッション「[[縛られた空、解放の戦端]]」の試練達成報酬として2020/11/12に配布されたユニット。
プラチナレアの[[スカイウォリアー>class_スカイウォリアー]]で、このクラスで覚醒可能なユニットとして初めて実装された。
現在は[[イベントヒストリー]]中の「縛られた空、解放の戦端」で☆を1つ以上獲得することで[[交換所]]に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。

ブラックの[[パリオス>白翼の戦士パリオス]]より攻撃や防御は多少低いが、バランスよくまとまった能力値を持つ。
スキル「イーグルランペイジ」を発動すると攻撃力を強化、さらにデーモン系の敵に対しては1.3倍の特効がかかる。
スキルレベル最大時の攻撃力倍率が2倍と高めであり、発動してからデーモンの群れに突っ込ませれば大きな効果を期待できる。
さらに大きな特徴として、スキル発動時に移動に使うトークンの所持数を回復できる。
他のスカイウォリアーよりも残りの移動可能回数を気にせずマップを駆け回れるのが嬉しい。

スキルのトークン回復により、スキル発動後にマス移動で敵を轢き潰す戦法を最も遂行しやすいスカイウォリアーとなっている。
このクラスの特徴・戦い方を最もベーシックに体現したユニットといえるだろう。
スカイウォリアーが欲しければ[[交換所]]常駐のパリオスでもよいが、対魔法避雷針を得意とするパリオスとは性格が異なる。
気になる王子はライノーの入手・育成も検討するとよい。

''第一覚醒''
覚醒アビリティは「トークン所持数アップ」、その名の通りマス移動トークンの初期所持数が3増える。
移動可能回数の多さを武器とするライノーにとってはシンプルながら好適なアビリティである。

''第二覚醒 プレデターウィング''
出撃コストが2増加するが、HPと攻撃力が大きく上昇。移動中の突進攻撃の攻撃力が2倍から3倍に強化される。
さらに移動時のコスト消費が1減少し、ノーコストで移動可能になる。移動を3回以上行う場合は第一覚醒時より低コストで運用可能に。
移動を繰り返して戦うライノーの性能と良く合った第二覚醒である。

''スキル覚醒 ≪エアロバティックス≫''
30秒攻撃力2.3倍、物理攻撃を90%の確率で回避、発動時にトークン所持数を1回復する。
対物理避雷針性能が高まるのが最も大きな変更点で、スキル発動後最前線に飛び他のユニットを遠距離攻撃から守る戦い方ができる。
90%なら相当頼もしいが、運次第では想定以上にダメージがかさみ、魔法や貫通も混じると対処しきれなくなる。危なくなったらマス移動でさっさと逃げよう。
運次第で想定以上にダメージがかさむこともあり、魔法や貫通も混じると対処しきれなくなるので、危なくなったらマス移動でさっさと逃げよう。
効果時間は10秒短くなるが再使用時間も同じだけ短くなっており、回転率は上がっている。

トークン所持数回復は変わらず維持しているので、デーモン特効を取るか避雷針を取るかという形になる。
マップに合わせた方で出撃させてあげればよいだろう。

//''余談''
//↑その他何かあればここにお願いします
//
[+]手料理
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/cSZRt1OiJF.png)
[END]
//[+]実装時バナー[END]
[+]アップデート履歴
2020/11/12 実装。
2023/08/18 覚醒スキル「エアロバティックス」の攻撃力が増加(2.0倍→2.3倍)、スキル再使用までの待ち時間を短縮(30秒→25秒)。
2024/05/23 覚醒スキル「エアロバティックス」の物理攻撃の回避率が増加(80→90%)。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます