DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

Q006 ラッシュバトル
前のクエストへクエスト一覧次のクエストへ

ストーリー

脆弱な敵も
数がそろえば脅威となる!
湧き出す敵をなぎ倒せ!

データ

スタ
ミナ
EXP★3時Gライフ
出現数
初期
コスト
出撃数贈り物
ドロップ
聖霊
ドロップ
必要
ランク
備考
115225318105花束銅の精霊6

評価

難易度◆◇◇◇◇
経験値効率◆◇◇◇◇
ゴールド効率◆◇◇◇◇

揃えておきたい

ユニット人数Lv
王子11〜
ソルジャー2〜41〜
アーチャー21〜

マップ


攻略

ラッシュの名の通り、かなりの数のゴブリンが一度に押し寄せてくるマップ。
とはいえ、落ち着いて対処すればクリアは可能。

まずは第一波、砦の出口3つからそれぞれ2匹ずつ、合計6匹のゴブリンがやってくる。
ここはテキトーでもいいのでそれぞれの道にソルジャーを並べればなんとかなるだろう。真ん中の道は広いが、どこに置いてもブロック可能なので心配ご無用。
これを全滅させると出現する第二波が問題。1箇所から出て来るゴブリンが3匹に増えているほか、先ほどの3箇所に加え、上の横道からもゴブリンがやってくる。
上側は一気に6匹のゴブリンが襲い掛かることになるので、更にソルジャーを並べたり、アーチャーをS辺りに置いて補助したりしよう。

ADHにソルジャーや王子を並べ、第一波の敵を全滅させたらSVにアーチャーを配置するのがオススメ。
こう置くと、砦の一番右から出て来るゴブリン2匹がDのユニットに当たるまで戦闘を行わなくなる。
第一波が全滅しない限り第二波は現れないので時間を稼げる、つまりコストを貯める事が可能なため、コストの高い強力なユニットも展開しやすくなる。
ロイ辺りならもしかしたら置けるかもしれない、そうなったら俄然有利だ。
このような「敵をわざと残す事でコストを稼ぐ」という戦法を使うと有利になるマップは時折存在する。覚えておこう。

余談だが、ここは稀に銅の精霊が2体落ちる事がある。
レアリティの低い精霊でもいいのでたくさん使いたくなる、プラチナブラックのユニットを育てたいときに覚えておくと便利かもしれない。
ちなみに、第二波で砦中央から出て来るゴブリンの2体目と、上の横道から来るゴブリンの3体目がそれぞれ落とす。
一応証拠画像↓


動画

別ウィンドウで開きます。

どなたでも編集できます