DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

SM019 哀しみの墓地
ストーリーミッション一覧
  前のミッションへ    次のミッションへ  

ストーリー

ここは魔物の犠牲となった者が
眠る場所……
弔いの戦いに勝利せよ!

セリフ

データ

カリ
スマ
EXP
(カ1当り)
G(★3)
(カ1当り)
出撃数
[敵の数]
報酬1[Lv]
(アイアン)
報酬2[Lv]
(ブロンズ)
コンプ報酬[Lv]
(シルバー)
備考
26323
(12.42)
1710
(65.76)
10
[37(+5)]
一般兵B[4]
一般兵【重装】B[4]
王国兵士レオ[4]傭兵クレイブ[1]-

評価

難易度◆◆◇◇◇
経験値効率◆◆◇◇◇
ゴールド効率◆◆◇◇◇

揃えておきたい

ユニット人数Lv
王子120〜
ソルジャー2〜320〜
ローグorワルキューレ120〜
ヘビーアーマー120〜
アーチャー120〜
ウィッチ120〜
メイジ220〜
ヒーラー220〜

マップ


攻略

中央の1本道を守らないといけないマップ。敵が来るのは真上と右上のみ。
敵はゴブリン中心で後半に鎧と巨人がやってくる。

中央の縦に3マス並んでいる所の2マス目にソルジャーを配置し開幕のゴブリンを抑えつつ、アーチャーを展開。
コストがたまったら縦列の一番下の丁字路にヘヴィを置き、周辺をメイジとヒーラーで固める。
敵第二波に黒アーマーがいるのでメイジ1ヒーラー2が安定する。アーマーはヒーラー2人の範囲に収める。
敵第三波は狼が多いためもう一人ヘヴィを置き時間を稼ぐ。ここが一番の難所。



敵が集中しやすい為、レベルが低い(殲滅力・回復力・守備力不足)のであれば、合流する前にソルジャーなどを置いていくほうが安定するかもしれない。
また、最後に黒アーマーと銀アーマーがセットで来ることもあるが、ウイッチのしたあたりでブロック1のプリンセスやローグなどを2アーマーが来た時に置いて、敵アーマーが片方だけ自分のアーマーに来るように対処すれば極端な負荷がかからずに済む。
途中、コストに余力があれば陣地前に主人公をそっと配置するのが良い。

動画

別ウィンドウで開きます。

☆3クリア、ジェローム・クロリス以外は銀銅鉄、Lv10〜30


☆3クリア、シルバー以下のみ、Lv8〜34

どなたでも編集できます