雑草と呼ばれる草たちを愛でるための図鑑です。
収録種類数は数百種(予定)。身近に普通に見られる雑草を網羅することを目指して作成中です。
毎週少しずつページを増やしていきます。写真の追加、入れ替え、文章の加筆は随時行います。
- 索引1 センリョウ科、ウマノスズクサ科、ドクダミ科、ショウブ科、サトイモ科、オモダカ科、ヤマノイモ科、イヌサフラン科、サルトリイバラ科、ユリ科、ラン科、アヤメ科、ツルボラン科、ヒガンバナ科、キジカクシ科、ヤシ科、ガマ科、イグサ科、カヤツリグサ科、イネ科、ツユクサ科、ミズアオイ科、ショウガ科、カンナ科
- 索引2 ケシ科、アケビ科、ツヅラフジ科、キンポウゲ科、オトギリソウ科、スミレ科、トウダイグサ科、コミカンソウ科、カタバミ科、マメ科、バラ科、アサ科、クワ科、イラクサ科、ウリ科
- 索引3 フウロソウ科、アカバナ科、アブラナ科、アオイ科、ブドウ科、ベンケイソウ科、ユキノシタ科、スベリヒユ科、ハゼラン科、ザクロソウ科、ヤマゴボウ科、オシロイバナ科、ナデシコ科、ヒユ科、タデ科、ツリフネソウ科、サクラソウ科
- 索引4 ムラサキ科、アカネ科、キョウチクトウ科、モクセイ科、オオバコ科、ゴマノハグサ科、アゼナ科、キツネノマゴ科、クマツヅラ科、シソ科、ヒルガオ科、ナス科、ウコギ科、セリ科、キキョウ科、キク科、レンプクソウ科、スイカズラ科、オミナエシ科
コメントをかく