あにまん掲示板にてスレ主(AXS9VRCTCU)様及びスレ参加者一同が作成したカード群と設定のまとめwikiです。

快盗令嬢(ファントムマリーザ) アルセリーヌ純子
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守500
自分フィールド上に「快盗令嬢 アルセリーヌ純子」は1枚しか存在出来ず、(3)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードの召喚に成功した場合に発動出来る。デッキからこのカードと同名以外の「快盗令嬢」モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは融合・S・X・L召喚の素材に出来ず、バトルフェイズ終了時にデッキの一番下に戻る。
(2):このカードは相手プレイヤーに直接攻撃出来る。この効果で相手プレイヤーにダメージを与えたターン終了時、このカードは手札に戻る。
(3):このカードが墓地に存在し、「快盗令嬢の予告状」が発動した時に発動する。このカードを手札に戻す。


詳細


【快盗令嬢】カテゴリの光属性魔法使い族の下級モンスター。自分フィールド上に1枚しか存在できないルール効果、召喚成功時にデッキから快盗令嬢モンスターをリクルートする誘発効果、ターン終了時に手札に戻る代わりに直接攻撃できる永続効果、≪快盗令嬢の予告状≫が発動した時に自身を墓地からサルベージする誘発効果を持つ。
(1)の効果は快盗令嬢モンスターのリクルート。アルセリーヌ純子以外のレベル4の快盗令嬢は共通で手札誘発効果を持つため、手札に応じて呼ぶモンスターを使い分けることになる。この効果で特殊召喚した場合EXデッキからの特殊召喚の素材に出来なくなるが、快盗令嬢では基本的にEXデッキを用いない戦術をとるためさほど影響はないだろう。この効果でリクルートするのであれば特殊召喚時に墓地肥やしの可能な≪快盗令嬢 二重面相マリア≫が第一候補か。≪快盗令嬢支援者 くつろぎのセバスチャン≫をリクルートし、即座に向こうのサーチ効果へ繋げるのも良い。
(2)はレベル4快盗令嬢共通の直接攻撃効果。快盗令嬢モンスターはいずれも攻撃力が低いため、この効果を駆使して相手のLPを削りとることになる。アルセリーヌ純子は(1)のリクルート効果、それ以外のレベル4快盗令嬢は手札誘発効果を持つため手札に戻るデメリットも軽減しやすい。もちろん場が空になりやすい分自身のライフ管理は重要。≪快盗令嬢の性玩具 マリアの極楽ローション≫や《攻撃の無力化》などを駆使して相手の攻撃を搔い潜りたい。
(3)は自身のサルベージ。「≪快盗令嬢の予告状≫が発動した時」とタイミングがピンポイントであるため、狙って発動するのであればそれなりの仕込みが必要。≪快盗令嬢 二重面相マリア≫や《おろかな埋葬》であらかじめ落としておくのが自然な流れになるだろうか。

・(1)の効果は儀式召喚には制約がかからないため、儀式のリリース要員として出張させるのも面白いだろう。
・名前の由来は「アルセーヌ・ルパン」。フランスの小説家モーリス・ルブランが執筆した推理・冒険小説シリーズの主人公であり、世界的に最も知名度の高い怪盗の一人。
・設定およびイラストのイメージは下記の通り。

本名:純子・L・モリス/アルセリーヌ純子

・名門お嬢様学校の二年生。謎の部活【探究部】の部長。
・世界的大企業「モリスグループ」長女の超セレブ。兄と妹がいる。
・ただし当人の気質は割と庶民派。
・表裏のないさっぱりした性格。シンプルに高貴な女。
・ただし性欲は何かバグったレベルで強い。
・文武両道、正義感も強く周囲の信頼は厚い。
・ただしポンコツでうっかり屋なので目が離せない。
・メイド、執事、ボディガードを良く引き連れている。
・ただし大抵の問題は当人のスペックで解決出来る。
・なので殆どお嬢様自身が起こした問題への対処に追われる。

・関連創作物
  • イラスト

https://bbs.animanch.com/img/1819008/46

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます