最終更新:
ryo12doraemon 2017年06月23日(金) 23:11:53履歴
(2017年06月更新)
アニメ 18 作品 / アニソン 7 曲 / 声優番組 5 作品 掲載 ( Wikipedia )
順番はキャラと出番などを考えての並び。
コメントは今のところ作品自体のもの。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ( 一色 いろは /2期から登場)
ご注文はうさぎですか? ( ココア )
SHOW BY ROCK!! ( モア )
とある魔術の禁書目録(インデックス) エンデュミオンの奇蹟 ( レディリー /長編映画)
うたわれるもの 偽りの仮面 ( ウルゥル、サラァナ /12話から本格参加)
僕のヒーローアカデミア ( 麗日 お茶子 )
アンジュ・ヴィエルジュ ( アインス /主に10話で登場)
ViVid Strike! ( ジル・ストーラ /幼馴染側のコーチ)
佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる (佐倉綾音・内田真礼)
『四月』じゃないよ、『君嘘』だよ。ラジオ (佐倉綾音・種田梨沙)
佐倉としたい大西 (佐倉綾音・大西沙織)
宝探しDVD 第3弾 探偵学園エデン〜怪盗アビルからの挑戦〜
アニメ 18 作品 / アニソン 7 曲 / 声優番組 5 作品 掲載 ( Wikipedia )
順番はキャラと出番などを考えての並び。
コメントは今のところ作品自体のもの。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ( 一色 いろは /2期から登場) 
少年のぼっちゆえのひねくれを見兼ねた先生から
奉仕部への強制入部を命じられる。
そこには一人の毒舌少女がいて、そんな娘と部活動をする事になる。
という残念系ラブコメディ。
奉仕部への強制入部を命じられる。
そこには一人の毒舌少女がいて、そんな娘と部活動をする事になる。
という残念系ラブコメディ。
ご注文はうさぎですか? ( ココア ) 
喫茶店で働く少女たちのゆるふわ日常コメディ。

絵柄が柔らかくて綺麗なので、笑えて萌えられるのがお薦め。
SHOW BY ROCK!! ( モア ) 
ある日ゲームの世界へと引きづりこまれた少女は、
ライブ中に怪物に襲われたある音楽グループの人たちを助けた事で
ある事務所からスカウトされガールズバンドとして活動する事となる。
ライブ中に怪物に襲われたある音楽グループの人たちを助けた事で
ある事務所からスカウトされガールズバンドとして活動する事となる。

サンリオ原作なので特有のケモノキャラに少し抵抗はありますが、
普段は人型キャラでそれが萌え可愛いので地味に面白い系。
普段は人型キャラでそれが萌え可愛いので地味に面白い系。
とある魔術の禁書目録(インデックス) エンデュミオンの奇蹟 ( レディリー /長編映画) 
(テレビシリーズのあらすじ)
東京の西部を切り拓いて作られた学園都市。
そこでは超能力が科学的に解明されており、
最高位であるレベル5は7人しかいない。
そんな中、レベル0だがどんな異能でも打ち消してしまう無効化能力者の少年と
10万3000冊の魔道書を記憶した魔道書図書館の少女を中心とした、
魔術サイドの出来事を中心に描いた物語。
東京の西部を切り拓いて作られた学園都市。
そこでは超能力が科学的に解明されており、
最高位であるレベル5は7人しかいない。
そんな中、レベル0だがどんな異能でも打ち消してしまう無効化能力者の少年と
10万3000冊の魔道書を記憶した魔道書図書館の少女を中心とした、
魔術サイドの出来事を中心に描いた物語。
うたわれるもの 偽りの仮面 ( ウルゥル、サラァナ /12話から本格参加) 
記憶を失った青年がある日目覚めると
そこは獣の耳や尻尾が生えた人たちが暮らす世界で、
右も左もわからない青年は皆と触れ合いながら生活していくのだが……。
そこは獣の耳や尻尾が生えた人たちが暮らす世界で、
右も左もわからない青年は皆と触れ合いながら生活していくのだが……。

1クール目は基本日常編でバカやってたりするけど、
2クール目からは笑ってたのがまるで嘘のように戦争が始まるシリアス編。
少し地味かなぁって思うけど、戦闘は迫力があり、話は切ないです。
最終的にハクがどのような道を辿るのかが見どころの一つ。
ゲームが原作の作品でここまでプレイしてみたいと思った作品は初めてかも。
2クール目からは笑ってたのがまるで嘘のように戦争が始まるシリアス編。
少し地味かなぁって思うけど、戦闘は迫力があり、話は切ないです。
最終的にハクがどのような道を辿るのかが見どころの一つ。
ゲームが原作の作品でここまでプレイしてみたいと思った作品は初めてかも。
アフィリエイトで稼ぐ為にオカルト系のまとめブログを運営する少年。
そんなある日、様々な違和感――オカルトをきっかけに、
ブログを見た様々な人たちが集まり始め……。
そんなある日、様々な違和感――オカルトをきっかけに、
ブログを見た様々な人たちが集まり始め……。

まさにオカルティック。
おかしな描写がいくつもあって、
次第にこれらが繋がってくるんだろうなぁって思うと期待が高まる。
早口で進んでいくのも癖になる。
おかしな描写がいくつもあって、
次第にこれらが繋がってくるんだろうなぁって思うと期待が高まる。
早口で進んでいくのも癖になる。
僕のヒーローアカデミア ( 麗日 お茶子 ) 
人類の大半が超能力者として生まれてくる世の中で
珍しくも無能力者として生まれてきた少年は、
それでも犯罪者や災害などから人々を守る“ヒーロー”に憧れるが、
無能力で務まるようなものではないとバカにされ続けていた。
そんなある日、トップヒーローであるオールマイトと出逢った事で
無能力でもヒーローを目指そうと努力を続けるのであった。
珍しくも無能力者として生まれてきた少年は、
それでも犯罪者や災害などから人々を守る“ヒーロー”に憧れるが、
無能力で務まるようなものではないとバカにされ続けていた。
そんなある日、トップヒーローであるオールマイトと出逢った事で
無能力でもヒーローを目指そうと努力を続けるのであった。
アンジュ・ヴィエルジュ ( アインス /主に10話で登場) 
ある日、青の世界“地球”を中心に5つの世界が繋がった。
それぞれの世界から異なる種族が集まり、
ウロボロスと呼ばれる共通の敵を倒す為に日々訓練をしていた。
そんな中、ウロボロスによって仲間たちが次々と闇落ちする事態となり、
皆を救う為、少女たちは様々な世界へと行き、仲間同士で戦う事となる。
それぞれの世界から異なる種族が集まり、
ウロボロスと呼ばれる共通の敵を倒す為に日々訓練をしていた。
そんな中、ウロボロスによって仲間たちが次々と闇落ちする事態となり、
皆を救う為、少女たちは様々な世界へと行き、仲間同士で戦う事となる。

わだかまりを解消する形で構図がはっきりしているのが良いですね。
闇落ち組も中々に病んでて、中の人の演技も相まって面白かったです。
レミエルちゃんのヤンデレっぷりったらもう鳥肌ものよ。
ちなみに風呂回がデフォ。
闇落ち組も中々に病んでて、中の人の演技も相まって面白かったです。
レミエルちゃんのヤンデレっぷりったらもう鳥肌ものよ。
ちなみに風呂回がデフォ。
ViVid Strike! ( ジル・ストーラ /幼馴染側のコーチ) 
孤児院で暮らしていた仲の良い二人の少女が離れ離れになった事で
別々の道を歩み、一方は貧しい中で、一方は裕福な中で育っていく。
そして、大人しい性格ゆえにいつも守ってあげていた幼馴染が
ある時から挌闘技を始め、人が変わってしまった。
そんなある日、不良との喧嘩によって倒れたところをある少女に助けられ
自身も後を追うように格闘技を始める事となる。
別々の道を歩み、一方は貧しい中で、一方は裕福な中で育っていく。
そして、大人しい性格ゆえにいつも守ってあげていた幼馴染が
ある時から挌闘技を始め、人が変わってしまった。
そんなある日、不良との喧嘩によって倒れたところをある少女に助けられ
自身も後を追うように格闘技を始める事となる。

こういうライバル関係は切ないけど燃えるので面白い。
魔法少女リリカルなのはシリーズは魔法+熱血系バトルが基本だけど、
ViVidは本編よりも近接格闘しているので、すごい武術的な魅力がある。
魔法少女リリカルなのはシリーズは魔法+熱血系バトルが基本だけど、
ViVidは本編よりも近接格闘しているので、すごい武術的な魅力がある。
魔法少女に憧れる少女がとあるゲームをやっていたある日、
本物の魔法少女になってしまう。
人を助けポイントを貯め、他の魔法少女と競うのがルールだったのだが、
突然、魔法少女が多いので数を減らすと告げられ、デスゲームが始まる。
本物の魔法少女になってしまう。
人を助けポイントを貯め、他の魔法少女と競うのがルールだったのだが、
突然、魔法少女が多いので数を減らすと告げられ、デスゲームが始まる。

ファンシー的で可愛い絵柄なのにダークファンタジーというギャップ。
フラグが乱立しすぎていてもはや精神力が削られていくが、そのハラハラ感がたまらない。
各キャラに回想があって切なさもあるので、鬱系や重い作品が好きな人ならお薦め。。
フラグが乱立しすぎていてもはや精神力が削られていくが、そのハラハラ感がたまらない。
各キャラに回想があって切なさもあるので、鬱系や重い作品が好きな人ならお薦め。。
意思を持つカードに選ばれた少女たちは、願いを賭けた闘いをする。
少女たちの想い、少女たちの願望、そして、少女たちの闇。
カードゲームを用いたバトルは勝ち続けると願いを叶えてくれるという。
しかし、3回負けると……。
それでも少女たちは、叶えたい願いの為に、バトルをする。
少女たちの想い、少女たちの願望、そして、少女たちの闇。
カードゲームを用いたバトルは勝ち続けると願いを叶えてくれるという。
しかし、3回負けると……。
それでも少女たちは、叶えたい願いの為に、バトルをする。

ほぼ女の子オンリーな作品ですが、
次第にダークファンタジーな面が出てくるのが見どころ。
分島花音さんの担当するOPにもご注目。
次第にダークファンタジーな面が出てくるのが見どころ。
分島花音さんの担当するOPにもご注目。
母の想いに応える為に弾いていたピアノは、
母の死をきっかけに弾けなくなってしまった。
そんな元天才ピアニストの少年はあるヴァイオリニストの少女と出逢い
彼女の演奏を聴いた事で世界が色付き始める。
母の死をきっかけに弾けなくなってしまった。
そんな元天才ピアニストの少年はあるヴァイオリニストの少女と出逢い
彼女の演奏を聴いた事で世界が色付き始める。

ちはやふる以来にモノローグが良くて惹き込まれました。
中の人(種田梨沙・早見沙織・等)的にも良かったし、キャラも可愛いし、
回想なんかの演出も感情移入しやすいので面白いです。
切ないので色々と考えてしまう作品です。
中の人(種田梨沙・早見沙織・等)的にも良かったし、キャラも可愛いし、
回想なんかの演出も感情移入しやすいので面白いです。
切ないので色々と考えてしまう作品です。
それは神話の時代、人はかつて声で力を具現化する力を持っていた。
そんな中、文字が発明され遠方に想いを伝える事ができるようになった。
ところが、それをきっかけにロゴスワールドと呼ばれる異世界が発生。
現代において軽薄な文字の影響で肥大化し文字の暴走を引き起こす事となる。
それに対抗する為、「創声力」を持つ少年たちがロボットに乗り、鎮めようとする。
そんな中、文字が発明され遠方に想いを伝える事ができるようになった。
ところが、それをきっかけにロゴスワールドと呼ばれる異世界が発生。
現代において軽薄な文字の影響で肥大化し文字の暴走を引き起こす事となる。
それに対抗する為、「創声力」を持つ少年たちがロボットに乗り、鎮めようとする。
ソロ、ユニット、混ざってます。(できるだけソロを、と思ったけど聴いた事あるの少なかった……)
リンク先は公式視聴可能なページです。※音量注意
リンク先は公式視聴可能なページです。※音量注意
佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる (佐倉綾音・内田真礼) 
ガンガン系作品に関する情報を中心に様々なコーナーをお届けする動画番組。
毎月中旬頃に更新。初期2人⇒途中更新分から現在6組のローテーション。
毎月中旬頃に更新。初期2人⇒途中更新分から現在6組のローテーション。

1回〜12回,14回,18回,21回,24回,29回,37回,43回の担当。
二人がイチャイチャしている様子とかが見ていてたまらない。
個人的にはイラストコーナーも結構楽しみ。
二人がイチャイチャしている様子とかが見ていてたまらない。
個人的にはイラストコーナーも結構楽しみ。
『四月』じゃないよ、『君嘘』だよ。ラジオ (佐倉綾音・種田梨沙) 
アニメ 『四月は君の嘘』 のラジオ番組。
恋で世界がカラフルに変わったエピソードや、
様々な話題を元に即興で演奏したり、作品に関連するコーナーをお届け。
恋で世界がカラフルに変わったエピソードや、
様々な話題を元に即興で演奏したり、作品に関連するコーナーをお届け。

コミカルにトークが進んでいくのが面白い。
青春ってなんぞや?ってお二人や、
他人の青春に触れた際のリアクションが聴いていて飽きない。
青春ってなんぞや?ってお二人や、
他人の青春に触れた際のリアクションが聴いていて飽きない。
佐倉としたい大西 (佐倉綾音・大西沙織) 
大西沙織が佐倉綾音ともっと仲良くなりたいという事をきっかけに
様々な「したい」をやっていく番組。
様々な「したい」をやっていく番組。

ナチュラルなガールズトークが聴いてて飽きないし、
他の声優の話題や笑える場面が多くて楽しい番組です。
微妙な距離感から始まったけど、
大西沙織の気軽さが中々面白い関係になっていってるのが良いですね。
もう終了しちゃったけど『大西モールス信号』のコーナーがめっちゃ笑えた(笑)
Webラジオ 『超!A&G+』 にて毎週火曜 23時30分〜24時に放送中。
(リピート:毎週水曜 11時30分〜12時、毎週土曜 12時30分〜13時)
他の声優の話題や笑える場面が多くて楽しい番組です。
微妙な距離感から始まったけど、
大西沙織の気軽さが中々面白い関係になっていってるのが良いですね。
もう終了しちゃったけど『大西モールス信号』のコーナーがめっちゃ笑えた(笑)
Webラジオ 『超!A&G+』 にて毎週火曜 23時30分〜24時に放送中。
(リピート:毎週水曜 11時30分〜12時、毎週土曜 12時30分〜13時)
宝探しDVD 第3弾 探偵学園エデン〜怪盗アビルからの挑戦〜 
2人1組で宝の地図を元に謎を解きながら場内を探索していく。
個人的に頭を使う系が好きなのと、宝探しがわくわくするのでお薦め。
個人的に頭を使う系が好きなのと、宝探しがわくわくするのでお薦め。
佐倉綾音 /村川梨衣
小倉唯 /石原夏織
茅野愛衣 /瀬戸麻沙美
小清水亜美/真堂 圭
東山奈央 /種田梨沙
このページへのコメント
やはり『ちょろい』が最高でしたね
それを越えるラジオは出来ませんよ