Agent Of Adventure 2 Wiki - 西の遠方
東の遠方←西の遠方→南東の遠方

No.20 西の遠方 (Far West)

エリア数:5 (No. of searches)
進化の本:1 (No. of Evolution books)

エリア一覧

敵Lvは出現モンスターの最大値。
カッコ書きのモンスターはエリア情報に記載されないもの。(参照→ワンダリングモンスター)

※「西の遠方(エリア0)」の採集/ドロップ情報について

Noエリア名冒険時間(H)宝箱モンスター敵Lv採集ドロップ品必要アイテム
0西の遠方11(イーグル+1、ウンディーネ+1、シャークオクトパス+2、シルフィード+1、グリフィン、マーマン、キラーオクトパス、ハーピィ・フリア+2)石、きれいな水、魔法の煙、魚、鉱石、荒ぶる水きれいな水、皮、翼、硬い表皮、モンスターボーン、牙、ドワーフのお守り、マーマンの槍松明
1洞窟18お金、お金、お金、石、魚、翼、リュンクスの石バイパー+3、パイソン+1、ヒュプノパイソン+1、シーワーム、シーサーペント6石、きれいな水、魚、銀きれいな水、魚、皮、硬い表皮、牙、紐付きバケツ松明
2海110魚、きれいな水、釣り竿、バケツ、紐付きバケツマーマン+3、キラーオクトパス+2、ウンディーネ+1、スキュラ+1、マーメイド・シャーマン+1、[BOSS]キラーオクトパス+3×2、[BOSS]ジャイアント・オクトパス、[BOSS]マーマン+4、[BOSS]マーメイド・シャーマン+2、[BOSS]テルキーネス+17石、きれいな水、魚、荒ぶる水きれいな水、荒ぶる水、水の精霊の指輪松明
3島111お金、お金、荒ぶる水、巨人の飲み薬、知識の本、鉄のハンマー、釣り竿、鋼のツルハシ、竹の槍、穿孔の槍オーガ、ミュータント・ビッグエイプ、ミノタウロス、トロール、へカトンケイレス7石、鉄、きれいな水、魔法の煙、魚、銀、鉱石石、きれいな水、魔法の煙、硬い表皮、モンスターボーン、硬い甲殻、巨人の飲み薬、ドワーフのお守り松明、はしご
4海211きれいな水、お金、お金、お金シャークオクトパス、マーマン、キラーオクトパス、マーメイド・シャーマン、テルキーネス、ヒッポグリフ、グリフィン、[BOSS]シードラゴン、[BOSS]ウンディーネ、[BOSS]シルフィード8石、皮、きれいな水、荒ぶる水、魚、翼きれいな水、魔法の煙、魚、翼、硬い表皮、マーマンの槍松明
5島213お金、お金、しおり、本、アイスポット、紐付きバケツ、進化の本★ジャイアント・スコーピオン+3、ザルバード+1、グルネル+1、[BOSS]デス・スコーピオン、[BOSS]グルネル+1、[BOSS]ザルバード+17石、鉄、きれいな水、魚、金、荒ぶる水きれいな水、翼、硬い甲殻、悪魔の魂、炎の窯、漆黒の牙、銀の剣、炎獄剣、雷神剣松明

攻略メモ

  • [0]西の遠方
    00:50〜灯りが必要。1:00〜1:30?前後に迷いやすい海路(探索時間延長)、3:30前後に眠くなる罠がある(PT全体/眠り、魔法罠?)。
  • [1]洞窟1
    00:50〜灯りが必要。滑りやすい地面が多い(対象一人/HPダメージ)。
    魚のドロップ先はシーワームかシーサーペント。特定できた方はモンスターページに追記してください。
  • [2]海1
    00:50〜灯りが必要。波にさらわれる罠がある。
    ボスは6体編成なので貫通や全体攻撃があると楽。ジャイアント・オクトパスは8回攻撃+締付け、マーメイド・シャーマンは魅了、テルキーネスはブリザード、ファイアーボールに注意。前衛が壁となり物理攻撃、後衛が魔法攻撃+回復役となっている。前衛を早めに殴り倒すか、ナイトが居るなら槍で後衛を先に倒してしまう。
    [前列]キラーオクトパス+3×2、ジャイアント・オクトパス [後列]マーマン+4、マーメイド・シャーマン+2、テルキーネス+1
  • [3]島1
    はしごは毎回2個必要(?)
  • [4]海2
    BOSS 前衛シードラゴンlv8 後衛ウンディーネlv4+3・シルフィードlv4+3
    シードラゴンは5回攻撃だが、(単体、物理のみ?)恐ろしくはない。後衛のウンディーネとシルフィードを、ナイトの槍または全体魔法で先に倒しておくと楽。いずれにせよ適正レベルあれば怖くない。
  • [5]島2
    毒のトラップ有り。BOSS前衛デス・スコーピオンlv.7×3体 後衛グルネルlv.5+1・ザルバードlv.5+1 
    前衛のデススコーピオンが壁となり、後衛のグルネルとザルバードが炎と魔法の全体攻撃を行う。デバフ、ヒール、クリティカルできるメンバー構成が良い。