Agent Of Adventure 2 Wiki - 盗賊ギルド

盗賊ギルド

文化Lv2(資源の時代)で建築可。シーフのジョブを習得できる。

説明

盗賊を育成するための施設。冒険先では罠を見つけたり鍵を解除してくれたりするでしょう。

建築・レベルアップ

Lv必要素材必要金額建築時間(H)文化Lvメッセージ
1なし70000:352薄暗い建物の中で鍵開けの練習や罠を見つける練習をしているようだ。
2石(8)、鉄(3)14002:20:002施設には様々な工具が用意されていて、ギルドの中の人々も色々な訓練ができるようになっている。
3石(8)、糸(4)、砂(3)35004:40:002部屋の隅を見てみると格闘術のようなことをやっている。どうやらこのギルドでは特殊な戦いを教えているようだ。
4木(6)、きれいな水(4)、糸(2)70007:00:003宝箱を見つけた時に注意すべき点についての講義が開かれている。最近見つける宝箱には様々な罠があるから注意をしなければ。
5珍しい草(3)、砂(2)、石炭(1)11.9K9:20:003ギルドとして成熟してきたためか、部外者は入れなくなっている。中では冒険者とは違う意味で風格が漂っている者がいる。
6石(8)、きれいな水(6)、魚(3)、硬い表皮(1)18.2K11:40:004盗賊ギルド内では罠の発見率や戦闘の上手さなどでランクが付くようになってきたようだ。
7硬い表皮(3)、竜の牙(2)、モンスターボーン(1)、翼(2)25.9K14:00:005ランク上位にいる人々は戦士とも対等に戦えそうだ。どうやら一流は全てに通ずるようだ。
8石(8)、硬い表皮(7)、マンドレイク(1)、金(1)35.0K16:20:006彼らの目つきは鋭く、どんな罠でも見つけてどんな鍵でも開けてやるという気迫が伝わってくる。
9本(6)、知識の本(1)、巨人の飲み薬(2)、光の石(4)45.5K18:40:008盗賊ギルドと暗殺ギルドの関係が悪化しているようだ。どうやら暗殺ギルドの過激な思想についていけないようだ。
10雲隠れの鉱石(6)、炎の石(3)、ダイヤモンド(4)、レアメタル(3)57.4K21:00:009大切なものをどのように手に入れるべきか?それらについての講義が開かれていた。
11ゴースト・ハンド(9)、牙(8)、ネジ(3)、絢爛石(1)70.7K23:20:0010鍵を開けるための道具を作ろうと模索しているようだ。
12鉄(30)、ネジ(1)、竜の牙(6)、絢爛石(3)85.4K1D 01:4011初心に戻った教育こそ最大の近道だと、最近の頭領が言うようになった。確かに、基本を学び直すことで得られることは多い。
13ユニコーンの角(6)、漆黒の牙(5)、特殊な鱗(5)、絢爛石(3)101K1D 04:0012その場で手に入れた素材を使って危機的な状況を脱する訓練をしているようだ。
14鉱石(40)、巨人の飲み薬(32)、フットワーカーの鈴(31)、竜の鱗(5)119K1D 06:2013素早く動くためにフットワーカーの一人を講師として招いているようだ。
15雷の欠片(18)、ネジ(14)、海藻(6)、魔界の盾(1)137K1D 08:4014魔界の素材を解析して、魔界の敵との戦いに必要そうな武器などを思案しているようだ。
16珍しい草(32)、硬い表皮(30)、マンドレイク(26)、ベラドンナ(1)158K1D 11:0016盗賊たちは自然に隠された人工物でも見分けられるように訓練している。
17ネジ(16)、アルコール(11)、壊れた盾(8)、大きな石斧(5)179K1D 13:2018盗賊ギルドでは様々な素材から新たな道具を作り出そうとしている。
18光の石(9)、絢爛石(7)、スタンパーの皮膚(6)、シンフォニア・ペタル(1)203K1D 15:4018光で目眩ましたり、スタンパーの皮膚で隠れたりと不思議な訓練をしているようだ。
19炎の窯(15)、火の欠片(12)、アルコール(1)、珍しい木の実(9)227K1D 18:0019様々な検証を経て出来た油を使えば鍵穴が錆びていても開けられることを発見したようだ。
20古代のコイン(9)、ピンクの本(8)、水夫の魂(7)、ルミナイト(5)253K1D 20:2019彼らは自分たちにはまだ開けられない鍵があることに落胆している。
21ゴースト・ハンド(9)、邪悪な爪(7)、ルミナイト(6)、頭蓋骨(4)280K1D 22:4019大体の鍵を開けられるようになってきたのか、彼らは自身に満ち溢れていた。
22闘気(18)、獣の闘気(1)、シンフォニア・ペタル(9)、魔王石(3)309K2D 01:0019彼らは最後の訓練をしているようだ。闘気を高め、光の速度で動けるように訓練しているようだ。