Agent Of Adventure 2 Wiki - 南西の近場
西の近場←南西の近場→南東の近場

No.05 南西の近場 (Southwest near)

エリア数:6 (No. of searches)
進化の本:3 (No. of Evolution books)

エリア一覧

敵Lvは出現モンスターの最大値。
カッコ書きのモンスターはエリア情報に記載されないもの。(参照→ワンダリングモンスター)
Noエリア名冒険時間(H)宝箱モンスター敵Lv採集ドロップ品必要アイテム
0南西の近場7(バイパー、エイブ、ジャイアントリザード、ジャイアントラット、フロッグマン、ジャイアントスパイダー、イーグル、イタチ、ジャイアント・アント、ジャイアント・ワスプ)2木、石、きれいな水、糸、珍しい草石、糸、皮、硬い表皮
1荒野15お金、お金、石、砂、皮、薬草、ハサミ、樫の木の弓、石弓、ウッドワンド、民族衣装、皮の服、皮でできた盾、革の靴蛇+1、狼、バイパー、ジャイアントセンティピード、イーグル、ウォーホース、[BOSS]クリーピングツリー2木、石
2森18お金、木、石、きれいな水、薬草、壊れそうな鍵、木の剣、木の大剣、石の斧、石の大剣、皮の服、木の鎧、木の盾蛇、コボルト、インプ、ゴブリン、バイパー、エイブ+1、シェイド、ジャイアントスパイダー、[BOSS]エイブ+1、[BOSS]ゴリラ+12木、石、きれいな水、糸松明
3遺跡110お金、お金、鉄、糸、珍しい草、松明、傷薬、石の大剣、銀の短刀、魔除けの弓、民族衣装、青銅の鎧、木の盾、皮のすね当て、進化の本★コボルト、インプ、ジャイアントセンティピード、シェイド、グレムリン、フェアリー、[BOSS]ゴブリン×2、[BOSS]ゴブリン・シャーマン3木、石、きれいな水、珍しい草、糸皮、銀の短刀、樫の木の弓*1松明、壊れそうな鍵
4建物112お金、お金、石、鉄、石炭、ハサミ、スコップ、草刈り鎌、傷薬、石弓、青銅の剣、青銅の大剣、棘の斧、銀の短刀、魔除けの弓、民族衣装、瓦礫の服、鉄の鎧、木の盾、鉄の兜、皮のすね当て、瓦礫の靴、進化の本★リザードマン・スレイブ、ガーゴイル3木、石、鉄、きれいな水、珍しい草、ガラス石、糸、石炭、皮、竹の槍壊れそうな鍵
5洞窟113石、鉄、石炭、毒消し草、魔法の瓶、石の大剣、青銅の剣、樫の木の弓、魔除けの弓、銀の短刀、民族衣装、鉄の鎧、銀の鎧、鉄の兜、冒険者の手袋、皮のすね当て、進化の本★ゾンビ+2、シェイド+1、スケルトン+1、ブロブ、アッシュ、[BOSS]グール、[BOSS]ジャイアント・バット3木、石、きれいな水、糸、珍しい草、魔法の煙皮、ゾンビストーン*2松明
6洞窟213石、皮、石炭、ツルハシ、スコップ、鉄のツルハシ、鋼のツルハシ、瞬速の小太刀、錬石の服コボルト、狼、インプ、ゴブリン、バイパー、ゾンビ、スケルトン、グレムリン2木、石、きれいな水、糸、珍しい草、石炭、銀

攻略メモ

  • [2]森1
    1:10〜3:40ぐらいまで灯りが必要。蔦の罠が設置されている。(トリップワイヤーの効果、戦闘時しばらく動けない)
  • [3]遺跡1
    2:00〜4:30ぐらいまで灯りが必要。爆弾の罠が設置されている。
  • [5]洞窟1
    2:40〜5:20ぐらいまで灯りが必要。ブロブが出るので鉄腐食注意。魔法の罠が設置されている。
  • [6]洞窟2
    獲得経験値が多いため、冒険者の育成に良い。