最終更新: lazu2468ee 2022年09月05日(月) 21:04:19履歴
ダメージの計算の手順は以下のとおりだと思われます。(中のデータを見たわけじゃないので確証なし)
値D が最終的なダメージになります。
※1 高低差ボーナスは、攻撃する側が攻撃される側より高い位置にいれば 1.25 です。逆に低ければ 0.75 です。小数点以下は切り上げします。
- 「値A = 攻撃力 − 防御力」の計算をする(計算結果がマイナスなら0にする)
- 「値B = アタックボーナス − アーマーボーナス」の計算をする(計算結果がマイナスなら0にする)
- 「値C = 値A + 値B」の計算をする(計算結果が0なら1に変える)
- 「値D = 値C × 高低差ボーナス」の計算する ※1
- 値Dが0なら1に変える
値D が最終的なダメージになります。
※1 高低差ボーナスは、攻撃する側が攻撃される側より高い位置にいれば 1.25 です。逆に低ければ 0.75 です。
値Bは属性が一致している必要があります。
複数の属性関係がある場合は、値Bの計算を、値B-1、値B-2、値B-3といったようにさらに細分化してください。
細分化して、それぞれを計算・補正した後、最後にそれらを合算します。
ほとんどの場合、この事は気にする必要がないですが、「素カタフラクト→コンドッティエーレ」の関係のときだけ、テキトーにやっていると計算が狂うので注意してください。
計算式を明示すると、
通常 の計算:9 - 1 = 8
歩兵属性 の計算:9 - 10 = -1 → 0 (マイナスなので0に補正)
コンド属性の計算:9 - 0 = 9
合算すると、 8 + 0 + 9 = 17
よって、ダメージは 17 になる
めんどくさい。
複数の属性関係がある場合は、値Bの計算を、値B-1、値B-2、値B-3といったようにさらに細分化してください。
細分化して、それぞれを計算・補正した後、最後にそれらを合算します。
ほとんどの場合、この事は気にする必要がないですが、「素カタフラクト→コンドッティエーレ」の関係のときだけ、テキトーにやっていると計算が狂うので注意してください。
計算式を明示すると、
通常 の計算:9 - 1 = 8
歩兵属性 の計算:9 - 10 = -1 → 0 (マイナスなので0に補正)
コンド属性の計算:9 - 0 = 9
合算すると、 8 + 0 + 9 = 17
よって、ダメージは 17 になる
めんどくさい。
コメントをかく