
AliExpressで送料含めて220$程度で買えるプロファイルカーブ設定可能なリフロー炉

炉内のスペースは180*235mm。個人で使う分にはこれで十分である。
手で実装する場合リフローする早さより実装スピードの方が圧倒的に遅いのであまり多数の基板を一度にリフローできてもメリットが無い。

背面。AC駆動ファンが付いていてこれで外気を取り込んで炉内の温度を下げる
炉内は熱電対温度センサーが左右に二箇所ある。ヒーターは石英管ヒーターが二本で出力で800W(公称値)
10ヶ月ほど使ってみた感想。
プロファイルどおりにリフローしてくれない。これは制御の問題も絡んでいて
前述したパワー不足で熱が上がりきらないからというのも理由であるらしい。
有志がGitHubに独自ファームウェアをアップロードしてくれているのでこれを書き込む方が良い、というかこれはマスト。

割りと親切にLPCマイコンのISP端子が出てくれてるのでパソコンからUSB COMポート経由で書き込める。
前述したパワー不足で熱が上がりきらないからというのも理由であるらしい。
有志がGitHubに独自ファームウェアをアップロードしてくれているのでこれを書き込む方が良い、というかこれはマスト。

割りと親切にLPCマイコンのISP端子が出てくれてるのでパソコンからUSB COMポート経由で書き込める。
最新コメント