PC-98のプログラム作成に関するエトセトラ - 雑記:2.5インチHDDを買ってしまった事
ネットで4GBのHDDが中古で売ってたので思わずPC9821Xa7e(HDDが壊れてCFとMOで運用中)用に買ってしまいました。
が、届いてびっくり。
3.5インチではなくノート用の2.5インチだったのです。
当然端子が違って刺せません。
しかし、せっかく買ったのだからとわざわざ2.5インチ→3.5インチの変換アダプタを買って、今日試しました。
Xa7eだと怖かったので、今後のテスト用にジャンクで買ったHDDなし、FDDなしの実質MO専用のXa10で、ですが。
結果、SCSIのMO経由のDOSから何の苦労もなく認識されてしまいました。
もうちょっと苦労するかと思ったのですが、何のトラブルも起きなかったのでちょっと拍子抜けしました、というだけのお話です。
新しめのPC98ではDOS/VとHDD事態の互換性がある(フォーマットは違う)、というのは有名な話なのですが、本当に簡単に使えるんだと。

とはいえ、これってwin95〜98くらいのどうしようもない中古ノートパソコンのハードディスクが新しめのPC98用に流用できるってことか、と思ったので記事にしました。
が、今のご時世は昔のようにwin98くらいの使いどころのなくなったPCがジャンク扱いで投げ売りされてはいない(ネットでは)ので、結局HDDを中古で買った方が安いのかもしれません。
秋葉原とか日本橋、大須とかで探せばまだいける気もしますが、最近電気街はご無沙汰気味なので…。