フリーゲーム「CardWirth」の世界観を元にしたPBCサイト「AdventureTownディグシード支部」のルールブック兼情報集積所です。

編集レベル:【編集不可】

潮騒横丁

街の西に位置する、ディグシードで最も活気のある地区。
ヒトとモノのるつぼであるこの街を象徴するかのように、通りには武器屋、道具屋、技能屋に酒場、一般雑貨の店に至るまでたくさんの店が建ち並び、様々なものが売り買いされている。
冒険者の酒場“Non-of-Hurt”(通称:なのは亭)

メインなりきりチャット。潮騒横丁に位置する酒場。

酒場の張り紙
イベント告知掲示板。「なのは亭」に貼り出された依頼の張り紙。「闇酒場」でも写しを見ることが出来る。
GMが参加を募り、参加者がそれに応えることで依頼(イベント)を開催することができる。
指定した日の天気だけを決める「ウェザーイベント」などもある。
街角の一風景
スレッド式掲示板。参加者が主催するお店や雑談など、街の中での話題を幅広く扱っている。
イベントチャット
ダイスチャット。メインのイベント開催場である。
GMの設定により、海にも山にも街にも洞窟にも遺跡にもなる冒険の舞台。
通常時は街外れの広場という設定になっており、冒険者の訓練場として使われている。
メールさん(私書箱)
どこの通りにでも出没する、子供くらいの大きさの赤い服を着た魔法生物で、
一言声をかければ私書箱を登録してある皆さんに素早く手紙を送り届ける事が出来る。
彼(彼女?)に対して暴行や窃盗をはたらくと自警団が飛んでくるので注意が必要。

ダウンタウン

ディグシードの東側に位置する通り。街の暗部を象徴するような場所で、表市場には出せないような違法品の取引が後を絶たず、様々な事件の話題にも事欠かない。治安も悪いが地価も安いため、貧民層と呼べる人々の住まいや冒険者向けの安宿などもこの通りに多い。
闇酒場

サブなりきりチャット。ディグシードのダウンタウンに位置する静かな酒場。

ブラック・マーケット

ゲリライベントが許されているダイスチャットで、BMと略されて呼ばれる事が多い。

潮風埠頭

ディグシードの北側に位置する港湾地区。冒険者や商人などの入国管理のため、冒険者ギルドを始めとした教会や賢者の塔、闘技場などの各種職業関係の機関はここにある。冒険者たちの為の武器や魔法などを取り扱っている店が多いが、それ以外にも問屋や各商品の物価や入荷量を取り締まるギルドももちろん存在している。
Cafe“エル・ヴィオラ”

なりきりチャット。潮風埠頭にある小洒落たオープンカフェ。

冒険者ギルド(冒険者登録票)
潮風埠頭の「冒険者ギルド」で発行される、キャラクター登録用の用紙。
ATに参加するにはまずはここでキャラクタを登録しましょう。
登録しないとチャットルーム参加や戦闘をすることができません。
図書館
潮風埠頭にある図書館。このページの事。
受付嬢のティリアと説明好きの館長パーシーが中心となって運営しており、
絵本から観光ガイド、人物辞典に冒険の記録、
果ては「こんなの誰が使うんだ」と首を傾げたくなるような専門書籍まで膨大な数の本をそろえている。

どなたでも編集できます