フリーゲーム「CardWirth」の世界観を元にしたPBCサイト「AdventureTownディグシード支部」のルールブック兼情報集積所です。

編集レベル:【条件付編集可】

食文化
食生活は基本的には魚中心の洋食メニュー。
(地中海エリアの魚料理を参照して頂くといいだろう)
肉や野菜や酒は周辺の村や他都市からの輸入がメインとなっている。

塩は規模は小さいながらも公営の塩田が整備されており、非常に安価。
コーヒーやチョコレート(カカオ)も栽培に適した地域が近いため、
(あくまで西方諸国と比べれば、だが)安い値段で手に入る。
スパイス類(特に胡椒)は長い航路を経由してくるため非常に高価。
【胡椒類>>>レッドペッパー(唐辛子類)>>マスタード>ハーブ類】
くらいの価格差で見ていただけるといいだろう。

遭難した漁師や飢えた冒険者の体験が料理にまで及んでいるのか、
(都市の文化としては)いわゆるゲテモノ食いに比較的抵抗がない。
洞窟や海に生息する魚人種「ワーオコゼ」の唐揚げなどがその典型。
また、異なる文化圏からの人間が多く流入するため、
東洋や北方の料理(と、それを出す店)も探せば見つけることが出来る。

どなたでも編集できます