フリーゲーム「CardWirth」の世界観を元にしたPBCサイト「AdventureTownディグシード支部」のルールブック兼情報集積所です。

編集レベル:【編集不可】

……ああ、ごめんごめん。待たせたかな。
僕はパーシヴァル=シェスター……パーシーでいいや。ディグシード図書館の館長だよ。
応対はティリアにまかせっきりだからあんまり出てこないけど、
説明が必要なら飛んで来るよ。まあよろしく。

ここではATの色々な疑問にQ&A形式で応えていくよ。
ここでの問答はルールほどの拘束力は無いけど、管理側の「こうしてほしい」という希望でもある。
だから最悪心に留めておく程度でもいいから、一通り見ていってくれると嬉しいな。
何か疑問が有るときは管理局宛に手紙を出すか、舞台裏とかに書いてくれれば答えるからね。

キャラクターメイキング関連 …登録票に書きこむ前に

Q.まずキャラ作りのために何をすれば良い?

Q.キャラクターの強さってどのくらいが適当?

Q.やめたほうがいい、もしくは気をつけるべき設定は?

Q.ペットや使い魔に関して気をつけることは?

Q.特殊な種族や装備のキャラを登録する際に気をつけることは?

Q.変身キャラってありですか?

Q.実際の職業と違った系統の職業で登録してもOK?

Q.精霊使いが2つとも職業特性を取るにはどうしたら良い?

Q.意図的に技能や修正、HPを「取らない」ことはできるの?

チャット関係 …明るいノリにも礼儀あり

Q.同じPLでキャラを2人以上チャットに出してもいいの?

Q.下ネタや猟奇表現、カップル同士の恋愛ロールの限度は?

Q.本気の喧嘩ってありですか?

Q.「裏設定」の扱い方のコツは?

戦闘関係 …分かりづらい判定や処理について

Q.「飛行」と「闇に隠れる」の違いは?

Q.行動を間違えてしまった場合の処理は?

Q.技能の対象が途中で倒れてしまったら?

Q.「シールド」や「アーマー」はどこまで攻撃を防げる?

Q.状態異常と特殊効果が同時に発動するときの処理は?

Q.光精召喚でアンデッドの浄化はできる?

Q.KOされた時の処理はどうすればいい? 回復技能で復活出来る?

イベント関係 …参加とマスタリングの豆知識

Q.イベントに参加する際に気をつけることは?

Q.GMとしてイベントを主催する際に気をつけることは?

その他

Q.気になる点や意見があるのですがどうすればいいですか?

Q.……誤字脱字を発見しました。

どなたでも編集できます