冷戦時代の核実験や民間防衛をめぐるカルチャー

ブックレット>英国地方自治体の反民間防衛ブックレット

ブリストルと爆弾


BRISTOL AND THE BOMB (1984)

1984年、民間防衛政策を推進する英国政府に対して、ブリストル市議会はそれを誤った政策であるとし、住民に向けてそれを説明するブックレットを制作した。ただし、Leeds市議会のブックレットをかなり流用して制作しており、イラストや記載内容がかなり共通している。

特徴的な点としては、ブックレットの発行そのものに反対していたと思われる市議会保守党代表者も序文を書いている点がある。
This booklet, "Bristol and the BomU', has been paid for with public money contributed by you, the Bristol ratepayen and taxpayer. It has been published to give a hypothetical account of a nuclear bomb attack on Bristol and its consequences. When reading this account, you should bear in mind that it has been authorised by the political majority of Labour and Liberal Councillors on the City Council and is a one sided story, calculated to win support for unilateral nuclear disarmament groups such as CND

Therefoie, I advise you to iead this Ieaflet with caution. Firstl, it is wrong for public money to be used by politicials to push the ideas of CND. Far more important, the only certain way to prevent the dreadful events described in this booklet is multilateral disarmament that is by both sides. Unilateral disarmament only makcs nuclcar attack more certain.

RW. Wall, Leader-Conseruative Group

このブックレット「ブリストルと爆弾」は、ブリストルの公共料金納付者であり納税者である皆さんの公的資金で制作された。ブリストルへの架空の核爆弾攻撃の状況説明と結末を記述している。この状況説明を読む際に気に留めてほしいことは、これが労働党と市議会のリベラル議員たちの政治的多数派が公認するものであり、CNDのように一方的核軍縮の支持を得ようと計算された一方的説明であることだ。

したがって、このブックレットを注意して読むことを奨める。まず、CNDの考えを推進するために公的資金を政治家が使うことは間違っている。さらに重要なことは、このブックレットに記述された恐ろしい事態の阻止する唯一の方法は、両陣営による多国間軍縮である。一方的軍縮は、核攻撃の可能性を高めるだけである。

[ Bristol and the Bomb (1984) ]
一方的軍縮に反対し、一方的軍縮に誘導するような記述に警告を発しているが、核攻撃の被害想定については異を唱えているわけではない。

このような序文は、カークリーズと核爆弾(1983)サウスヨークシャーと核戦争(1984)には見られない。





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます