荒らしを集めるwiki - 超生命体シリーズ一覧

この記事の内容について

この記事は現時点で存在が確認されている超生命体についてまとめたものだ。
まず超生命体とは現存の生物に似ていること、体の一部に黒いオーブがある生命体のことを指す。
一部は古代研究所でゲノム改造され、戦う度に破壊力を増す性質を持つ個体も居る。
近年超生命体は増加傾向にあり、このままでは壊滅的な被害を受けてしまうことになると言う…。
対策本部も危機的状況を放っておくわけにもいかず、誘導して捕獲したり、強力な武器で攻撃...などの
作戦案が発表されているが、超生命体は破壊力が高く、過去に実行した作戦は軒並み失敗している。
また同じような危険生物として超獣が確認されている。

超生命体について

上記の様に既存の生物と似ており、身体の一部に黒いオーブがある生命体のことを言う。
属性については超生命体などの超属性と赤い敵などの通常属性の両方がついている。
有効手段としては超ダメージなどの能力、動きを遅くするや動きを止めるなどの妨害などが有効。
さらに超生命体特攻という能力があり、超生命体に受けるダメージを減少させ、
与えるダメージを上昇させる能力。詳しくは超生命体特効まとめを見ていただきたい。

FILE.01 ヒュージゴマ

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体へと生まれ変わったゴマさま。
攻撃力を下げ動きを止める一撃に最大級の
警戒が必要。戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.02 ジャイアント黒蔵

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体へと生まれ変わった松黒蔵。
巨大化し、必ず動きを遅くする力を得て
暴走を続ける。戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.03 ギガガガ

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体へと生まれ変わったガガガガ。
巨大化した姿で敵をふっとばしながら
飛来し、戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.04 デッカーバチャン

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体へと生まれ変わったカーバチャン。
必ず動きを遅くする力を得た巨大な侵略者は
戦うごとに凶暴性を増していく。

FILE.05 ビッグペンZ

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体として蘇ったジャッキー・ペンZ。
全方位に毒撃を放ちながら、巨大化した姿で
地上を徘徊する。戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.06 大天使エクスエル

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
巨大な超生命体と化したミスターエンジェル。
迷える子羊への祝福と称し、攻撃力を下げて
ワープさせてくる。戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.07 オオウサ銀

画像特徴
古代研究所のゲノム実験に利用されかけた
ところをゴマさまを身代わりに逃亡。
留守中に経営する会社が全て倒産したが
お尻水晶占いの新規事業で上場を果たした。

FILE.08 大天使チビネル

画像特徴
上場企業にコネ入社した大天使のせがれ。
偉大な親と比較される人生を変える為に
とある研究所でゲノム改造手術を受けた。
近々選挙に出馬する計画を立てている。

FILE.00 超生命体ゼロルーザ

画像特徴
万物の起源とされるエネルギーを
体内に取り込み、真の力を覚醒させた大猿。
無慈悲に振り下ろされる巨大な両拳は
追い詰められると更に破壊力を増す。

FILE.09 オーメンズ

画像特徴
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
巨大な超生命体と化したケルベローズ。
たまに連携が合うと烈波を放ち、動きを
止めてくる。戦うごとに凶暴性が増す。

FILE.10 メガメェメェ

画像特徴
古代研究所の極秘技術でゲノム改造され
超生命体として巨大化し生まれ変わった羊。
個性的な姿に一時は満足したが
もっと鼻筋も高くしたくなってきた。

FILE.11 大型土器ダイハニワン

画像特徴
古代研究所が遺跡より発掘しゲノム改造を施す
ことによって戦闘兵器と化した超巨大ハニワ。
呪われない体質で数多の妨害波動を放ち
戦うごとに凶暴性を増す。

お知らせ

只今超生命体の情報を集めている。少しでも有力な情報があれば是非コメントをしてくれ。
またその他の超生命体や超生命体とされる生物などについては超生命体シリーズ番外編に掲載している。*1
良ければそちらもご覧いただきたい。またテンプレートもある。情報を載せるときに使っていただけると幸いだ。
そして最近、超賢者なるものが発見された。超獣や超生命体との関係性は不明。
記事も作成してあるので見ていただきたい。