掲示板・スレッド詳細
簡易質問スレッド Part2
0.
parazou - 21/12/29 14:29:13
前スレが>>1000に達したため、新しく作成しました
以下前スレより引用
1.日本編からレジェンド後半までの攻略、キャラ性能等、どの範囲でも構いません。
2.初対面でのタメ口、不適切な発言はやめましょう。荒れる原因です。
3.主観的な意見を無理にぶつけるのはやめましょう。これも荒れる原因です。
4.初心者、上級者、課金者、無課金者等、様々な立場の人がいることを考えてコメントしましょう。
ここが埋まって次のスレを建てる時は2行目以降をコピペしてもらって構いません。
必要な事、不必要なことがあれば意見お願いします。
850.名無し - 23/05/22 19:04:32 - ID:6B0HBuIRbQ
>>849
「戦闘・強化」のページの書いてあるものをコピペさせてもらいます。超激の強化幅について
レベルとプラス値の合計60までが通常上昇(Lv1時ステータスの20%)
それ以上は上昇率半減(Lv1時ステータスの10%)
と書いてあるので、面倒なのでレベル51にする場合について話します。レベル50時のステータスはレベル1のステータスの1080%でレベル1上げると1100%になります。
本能の場合、1080%の2%上昇なので開放した場合、1111.6%で本能のほうが多少優勢です。(計算間違いあったらすいません)
いずれにせよ、闇目はまだ貴重なので本能を上げたほうが同じ強化幅だとしても良いと思います。
851.名無し - 23/05/23 03:21:40 - ID:znlKl1x2Zw
日本編3章まで金、狂乱見所持です
狂乱でのアタッカー要員として入れるなら
黒ガオウと黒イズならどちらがいいでしょうか
852.名無し - 23/05/23 10:14:01 - ID:mWokNy4bmQ
黒ガオウ一択ですね 狂乱ウシとかだとイズも使えると思います。 狂乱キャラは総じて攻撃力が高いので射程で勝っているガオウでないとすぐにやられてしまうと思います。第2形態になっているなら停止まではいるので押されるのを軽減できます。ネコムートと交互に出すなどすると安定できると思います。攻略動画を見るとわかると思いますが射程は正義です。
853.名無し - 23/05/23 14:38:14 - ID:CWVenoHg2w
>>852
分かりました!
黒ガオウ育ててムートと組ませます
ありがとうございます。
854.名無し - 23/05/23 14:40:04 - ID:CWVenoHg2w
黒キャスいて洗脳キモネコ欲しがるのは贅沢でしょうか?
入手機会増えてほしい...!
855.名無し - 23/05/23 19:21:23 - ID:qg5XD4VzUg
真レジェの悪魔ステージに苦戦中なので悪魔キャラの第三を作ろうと思っているのですが、天草四郎、ルシファー、ヤミノワールの内なら誰が一番汎用性高いのでしょうか?
856.wako402zki6kuromu - 23/05/23 21:42:07 - ID:wako402zki6kurom
初心者で日本編第二章を攻略中です。
唯一持っている超激レアがかぐや姫で、かぐやのレベルを上げようと思うのですが、第一か第二でどちらで運用した方がいいのでしょうか?
また、チョギンドスも持っているのですが、かぐやを先にレベルあげするべきなんでしょうか?
857.名無し - 23/05/23 23:00:54 - ID:BMUYckU7HA
>>856
先にかぐやを育てるといいよ。
チョキンドスは使えるけど特殊な攻略での使用が多いから、経験値が足りないうちは後回しでいいと思う。
かぐやの形態はステージ毎の敵に合わせて変えたらいいよ。
資金が貯まりやすくて壁で守れるなら第2で、敵に280より長い射程がいないなら第1で使ったりと臨機応変に変えればいい。
それと個人アドレス晒してるから、管理要望で依頼して削除してもらった方がいいよ。
858.名無し - 23/05/24 13:40:11 - ID:n4BX8sswrw
>>855
汎用性という点ならその三体の中だとルシファーになりますが、射程勝ちしてる範囲での対悪魔だと天草になると思います。
どの悪魔に苦戦しているかによります。
859.名無し - 23/05/24 18:26:43 - ID:18LPqfNkEw
フォノウ(白)についてです
どこのサイトだったか忘れましたが「属性を持つ敵に超ダメージ」は白敵以外のいくつかの属性にも掛からないと見たのですが本当でしょうか。
赤とかいくつかあったと思います。
夢だったらすみません。
860.名無し - 23/05/24 19:59:11 - ID:1c98ZRpoXw
>>859
メタルには掛かりませんね
861.名無し - 23/05/24 20:05:48 - ID:JsXwad4jkQ
»860
データベースで出てきました!
調べたところメタルにも掛かるそうですが...
メタルの特性上、あまり効果は感じにくいのかもですね。
862.名無し - 23/05/25 00:11:46 - ID:YYAJ/jBRzQ
>>861
表記上はメタルも対象になっていますが、実際は1ダメージしか入らないです。
他に「属性を持つ敵に超ダメージ」の対象外となっているのは、まどマギコラボの「魔女」とエヴァコラボの「使徒」がいます。
863.名無し - 23/05/25 06:22:38 - ID:JsXwad4jkQ
>>862
なるほどです!
やはりメタルにクリティカル持ちは必須ということですね...
魔女使徒の件もありがとうございます。
「使」が気になってたところでした。
864.名無し - 23/05/25 07:23:17 - ID:JsXwad4jkQ
日本編3章攻略中です。
トレフェス日本編の日or時間に2章の宝集め、トレフェス未来編の時は日本編3章を進めています。
しかし未来編の時に一切しないのも勿体ない気もします。
全章トレフェスの時はどんな進め方をしていますか?
エ特攻は探査機とサーファーがいますがまだLv20までできていません。
赤敵が出るならファイターいますがこちらも育ち切ってないです。
865.名無し - 23/05/25 07:25:32 - ID:JsXwad4jkQ
↓追記↓
エ特攻フォノウ(白)、忘れてました。
866.名無し - 23/05/25 10:03:28 - ID:YYAJ/jBRzQ
>>865
日本編クリア→未来編の順番でいいと思いますよ
日本編の戦闘に関連するお宝を集めていないと未来編は厳しくなるので、キャラが揃っていないのであれば日本編クリアに全フリして大丈夫です
867.名無し - 23/05/25 19:56:08 - ID:JsXwad4jkQ
>>866
分かりました。
日本編に専念します。
丁寧な回答ありがとうございました。
868.名無し - 23/05/25 20:50:19 - ID:qg5XD4VzUg
>>858
ありがとうございました!ヘビやペンギンやクマみたいな昇天烈波に困っていたので射程勝ちしている天草四郎にしようと思います!
869.名無し - 23/05/26 00:38:07 - ID:hvizAPADLQ
かさじぞう カメラ 飛脚 この中で1番汎用性が高いのはどれでしょうか?
また、カメラの+値は最低どのくらい欲しいですか?
870.名無し - 23/05/26 12:51:50 - ID:HXi/Szl9qA
日本編3章ぶんぶん先生対策
壁or妨害で入れるなら?
・ホッピング
・僧侶
・ねこタツ
・スイマー
Lv20予定です(10でもよければいいんですが...)
ご教授お願いします。
871.名無し - 23/05/26 17:01:36 - ID:NypQ/axrrg
>>869
本能全開放までいったらカメラマンですが、本能なしだと射程と対象属性の範囲で地蔵になるかなと。
カメラマンの+値ついては完全に主観ですが、+10位から対象属性以外にも強くでれるように感じました。
872.名無し - 23/05/27 07:18:55 - ID:e70TiUJN1Q
殴り合いの出来る大型キャラにキャッツアイを使用したいのですが候補が多く悩んでいます。
猫目の優先度を教えて頂きたいです。
候補はカイ、黒桜、ベビーカーズ、黒ガルです。
よろしくお願いします!
873.名無し - 23/05/27 07:54:58 - ID:v70tASolXA
>>869
+値を積まずともカメラマンを推しますね
ただ、本能全解放済みならの話ですが
(本能解放していないならあまり使えるキャラクターではありませんので…)
飛脚やかさじぞうは似たアタッカーだと思います、どっこいどっこいです
足も攻撃発生も素早く、それぞれ攻撃範囲の広さや射程に特徴のあるアタッカーです
本能全解放のねこカメラマンは上記の2体より、生き残りによる攻撃機会の多さや、壁にもなれるという点で単純なアタッカーである以上に器用な点で優ります、鈍足なのも資金集めでは優位
ただ、結局は相手の射程次第だと思います
それでも
合計LV30のステータスを1倍と基準にして
合計LV50で約1.67倍
合計LV60で2倍になり
飛脚はLV50、じぞうはLV60までいけますが
ねこカメラマンはここからさらに
合計LV90で約2.67倍(攻撃、体力のみ約3.2倍)
合計LV130で3倍(攻撃、体力のみ3.6倍)
まで上がるので、やりこめば大型キャラも強力なものが揃っているでしょうし、初見ステージに挑むならカメラマンが優先にはなるでしょうね
874.名無し - 23/05/27 18:04:54 - ID:4z+IiScnrw
>>872
カイ
本能のシルブレ破壊が優秀 コンボの豚丼も相まってとりあえず編成に入れることがあり、使う機会は多い 攻撃頻度が少ない分一発がかなり重い
黒桜
対象属性の多さや長い射程、魂攻撃が魅力的、攻撃頻度がまぁまぁあるので魂攻撃で足止めされてしまうこともあまりない 無効2種もありがたい ただ他に比べて射程の分火力が低いです
純粋に殴り合いにしたいならここらへんだと思う。黒ガルは対象属性に対しては強いですが、使う機会が少ない状況が続いています。ベビーカーズはそのメンツの中では一番殴り合えないと思います。(ベビーカーズは持っていないので間違ってるかも)
自分のおすすめは黒桜ですね 使い勝手いいし、可愛いです
875.名無し - 23/05/28 03:39:27 - ID:wwhFdNOK5Q
>>874
シルブレ要員は揃っているので苦手なゾンビステージを安定させる為に黒桜を育ててみようと思います。
回答ありがとうございました!
876.名無し - 23/05/29 19:26:33 - ID:CLtaDR7YGw
武闘家・ボクサー・ハサミある状態でアイアンウォーズ超激狙うならどのキャラがいいでしょうか?
877.名無し - 23/05/30 00:14:05 - ID:YYAJ/jBRzQ
>>876
グランドン・アトランチス・ディアボロス、辺りが手持ちがある程度揃ってきても使う機会があるキャラかと
ただ、アイアンウォーズは第一の次点でステータスが高いキャラが多いので手持ちが少ないのであれば大体は戦力にはなってくれます。
878.名無し - 23/05/30 14:16:35 - ID:52ZU7PbAGA
にゃんこ塔で、チェックポイントより下の階も報酬は、欲しいやつを選定して取りに行けるという感じなのですか?
前回初めてチェックポイントをつけることができ、未だににゃんこ塔が来ていないので、自己解決がまだできていないんです。
有識者の方々、教えてくだい。よろしくお願いいたします。
879.名無し - 23/05/30 17:06:02 - ID:+sTJOv0ojA
>>878
仰る通りチェックポイントより下の階は全て解放されて欲しい報酬のみに絞って挑戦することができます。
880.名無し - 23/05/30 18:11:54 - ID:czrmerRJmw
>>877
分かりました。
次に来た時に回してみます!
ありがとうございました。
881.名無し - 23/05/31 10:36:05 - ID:52ZU7PbAGA
教えていただきありがとうございます!
次はいつになるかな...
882.名無し - 23/05/31 19:52:46 - ID:qwTaWiMX6g
開始2週間ほどの復帰勢(前データ消失済み)で、未来編1章のイノヴァルカンにぼこぼこにされてるんだけどどうすれば勝てますか?
持ってる超激レアは英雄令嬢メルシュのみで、エイリアン妨害キャラは赤髪のビューティユキにゃんしか持ってないです。
883.名無し - 23/05/31 19:53:53 - ID:qwTaWiMX6g
クリア出来ないステージは浮遊大陸です
884.名無し - 23/06/01 09:44:24 - ID:B6cie8aBoQ
>>882
さすがに待ちだと思うけど…一応ゆきにゃんの妨害確率が低いから研究力コンボでゆきにゃん量産してから城叩いたらもしかしたら行けるかも?火力が足りないから途切れたらかなりきついと思うけど、
ヴァルキリー、ゆきにゃんと研究力コンボでゴリ押しがいいかも ステージ幅が広いから出し過ぎて負けることがあると思うから城叩いたあとは壁優先ってかんじゃないですかね 書いてたら回数重ねれば行けそうな気がしてきた
885.名無し - 23/06/01 10:25:19 - ID:B6cie8aBoQ
884の書き込みをしたものです 気になったので再現してやってみました
研究力小×2
狂乱タンク50/狂乱ビルダー20/タンクネコ70/カノとソウマとネコ30/ネコヴァルキリー30/狂乱ムート40 鉄壁砲4
で結構余裕を持って勝てました。ビルダーはいらないかもです。一応形態を落として体力が近くなるようにはしましたが、正直レベルが未来編時点より高いので参考にはならないかもです…
(狂乱は自分がやってたときに先にクリアしてたので使わせてもらいました いなくてもネコロボットとかでも代用できると思います)
参考になれば幸いです
886.名無し - 23/06/01 11:05:45 - ID:qwTaWiMX6g
>>884
アドバイスありがとうございます。
研究力コンボってキャラクター再生産速度上昇のことですよね?
調べたところ、自分の所持キャラでは研究力コンボは無理でした。
自分のにゃんコンボ図鑑を見てみたら、にゃんこ軍団しかコンボないです。
ちなみに日本編は主要なお宝全て集めてて、宇宙編もクリスタルは集めてます。
ユーザーランクは638でキャラクターのレベル上限が20
狂乱キャラは全て未所持です。
887.(ID:6B0HBuIRbQ) - 23/06/01 12:14:28 - ID:sQhHX3BIhw
コンボが組めないとなると壁の枚数を増やすのがいいですが、他に妨害がいないならexキャラで枚数を増やしたところで押されるのは必至なので、手間はかかりますが、今日来てる狂乱のネコ、4日にくる狂乱タンクを取れればなんとかといったところですかね… レジェンドストーリーでウルルンを取ろうにも流石にそのレベルでは厳しいものがあると思うので先に狂乱ですかね エヴァコラボの激レア、超激レア等にエイリアンに有効なキャラが居るので、コラボ終盤に超激レア確定が来てから回してみるのもいいかもしれません それまではビタンステージで狂乱に挑戦、レジェンドストーリーを進めるくらいしかないかもです
888.名無し - 23/06/02 23:08:33 - ID:ec0Dl1L4XA
超激レア1体も持っていなくて未来編1章もクリアしてないような初心者にはエヴァコラボと超ネコ祭どっちを回すのがおすすめですか?
889.名無し - 23/06/03 00:27:44 - ID:1c98ZRpoXw
絶対にエヴァコラボです
次いつ来るかわからないし一生来ないかもしれないからです
また、コラボ終盤に超激確定が来ると思うのでその時に引きましょう
890.名無し - 23/06/03 16:50:40 - ID:iYJg20Sw5g
大乱闘夏イベンスペシャルステージで質問なのですが…
6.7.8月の月間イベントステージクリアで解放するようですが、去年の7月からクリアして行って今年の6月のステージをクリアすれば、あとは8月まで放置をしてもスペシャルステージは解放されますか?
891.名無し - 23/06/03 23:16:48 - ID:LkUaOUiWrQ
逆カバ開催日時が書かれたものがアプデ後にスケジュールから消えたのですがどこで見れますか?
892.名無し - 23/06/04 00:28:43 - ID:YYAJ/jBRzQ
>>890
一度でもクリアしたら条件を満たしたことになります
>>891
スケジュールのにゃんチケの部分にチェックを入れたら一週間分の逆カバの日時を確認できるので、省略されたのだと思います
893.名無し - 23/06/04 07:57:59 - ID:PP/hWcrtWA
ありがと
逆カバ地味に困るー
逆カバ3時間も去年から半年以上開催しないのなんなん
894.名無し - 23/06/04 20:20:49 - ID:ec0Dl1L4XA
ちびキャラもそろってない初心者なのですが、今やるとしたらじめじめ大作戦周回して福引チケット集めた方がいいんですか?
895.名無し - 23/06/04 20:21:13 - ID:ec0Dl1L4XA
ちびキャラもそろってない初心者なのですが、今やるとしたらじめじめ大作戦周回して福引チケット集めた方がいいんですか?
896.名無し - 23/06/05 02:24:33 - ID:kaTr25dVHQ
>>895
先ず分裂やめてもろて
別にじめじめでチケ集めしたいなら止めないが
俺なら今後復刻するかも分からんエヴァコラボ優先するかな
897.名無し - 23/06/05 12:13:53 - ID:llKmwU+TaQ
ちびキャラも第三形態の開放、プラス値はかなり重要だから後回しでいいと思う。ちびドラゴンくらいはレアキャラとのコンボがかなり強いし、貴重だからそれだけ回収もあり
898.名無し - 23/06/05 16:50:09 - ID:oNHkaB0iJw
使徒強襲はコラボ終盤の超激レア確定まで待ってから挑戦したほうがいいですか?
強襲制ということもありコラボ終盤から間に合うか不安です
899.名無し - 23/06/05 18:37:05 - ID:ZjeqQcpxGg
超激レアのエヴァ(使徒キラーという能力持ちの大型ロボットみたいなキャラ)が一体もいないならクリアは絶望的
レアガチャで引けるまで挑戦は待とう
ガチャ確定はコラボ最終日から4日ほど前からスタートするから強襲全クリの猶予は十分あるよ
最新コメント
2023-06-06
2023-06-05