にゃんこ大戦争の非公式wiki
履歴
ダークヒーローズの伝説レアって2種類いたのか。しかも量産タイプとな。……え、違うの?
9号機星4の超強い黒カンガルーはこいつがいないと詰んでましたね。第3の影に隠れがち(と勝手に思ってる)第2もドロップとは思えない頼もしさです。
クマ先生→ブラックマで移動速度37倍になってるし、ねこブラックマも移動速度370でいいじゃん()
ギガガガでも抜群の安定感っすねもはや何も言うまい
強襲ステージ復刻が来るたびにネコックマンケン株はストップ高
面倒くさかった黒象のチキランランを一撃確殺してくれるからかなり楽になったわ強いね、この子
攻撃されない環境下だとあり得ない火力が出るわ。極ゲリラで狂ゴムとボンバーをお供につけるだけで黒澤監督がとんでもない速さで溶けていく。
第3形態はゾンビ犬とかゾンビワニみたいな,大型出すまでもないけど,放っとくと超鬱陶しいキャラに最適.真レジェでもすごく強くて便利.これの古代種バージョンが欲しい.…え,ネコウォッカ…?誰それ知らない.
白の神託大体こいつ+タコツボで潰せて強さを実感
これから第4形態が来るなら、ねこっクマが天使に極ダメージになってほしい
今年登場したキャラに第4とは気が早いなーまずは師範の進化、パフェとマキシの本能に祭キャラの処遇だろそれが済んだらネコックマについて雑談スレで語ろーや
早くも遅くもないハデスは数ヵ月で第三で新要素の玉までもらっているし、数年放置されてる常設もいるんだから登場からの期間で計る事も不適当
射程の問題で天使イノにも使えんクソ形態になるやねえかwまあそれでも竹馬ネコよりは使えるし、射程伸びれば話は別
仮に第4形態が来たとしても、既に天使に極ダメージ持ちの量産キャラである伝説レアのうしわかまるが存在しているし、何より敵キャラに天使属性のクマがいない(レインボークマトークは除く)から可能性は殆ど無いと思う。来たとしても対エイリアンか対メタルのキャラになると思う。
クマンケンのおかげで、死霊妖精クオリネムをクリア出来ました!個人的には、そのために実装された救済キャラなんじゃないか?ってくらいです。
絶河童のクリアとクオリネムの攻略、どちらが楽かって問題はあるが…まあ、手持ちのキャラ次第か
歯車集めでも活躍しました。今まで歯車は絶島パンデミック☆3脱出を拒む者で集めていましたが、☆4先祖の行進をクマンケン50、スーパーにゃん50、覚ムート40でかなり快適に回れます。ちび天空だとゾンビ犬の湧き次第でクリアが遅くなる弱点がありました。対してクマンケンなら逃さずゾンビ犬を倒してくれ安定します。
10月のGチケットステージでも本当に強かったです。アザラシもゾンビ顔も潜伏後に楽々昇天させてくれるのが最高でした。第1と第2のPSが必要な強さも面白いですが、雑に出してるだけでも分かる強さはレアキャラ最強格にも引け劣らない頼もしさですね。
10月Gチケステージでの活躍やばいな…すげー勢いでゾンビ溶けるGチケステージで一番楽で速くなったかも惜しむらくは同時にコラボ来たから統率力フル投入しにくいことか
まだ全部は試してないけどゾンビが7割くらい占めるステージだとゾンビに関して無双状態だよ!めんどくさいから連打してるだけだけど何故か勝ってる。たまたまかもだけどゾンビにはマッチした能力だと改めて気付かされました。
第3が墓手花子に対して優秀だった。道中で足止めしてくれるのもそうだけど、城まで迫られたときタイミング良く出せば攻撃阻止が可能で、次の浮上に再生産が間に合う。しかもこの場合壁出しを控える必要がないから、「壁を出すと花子に潜られるけど、出さないと前線が崩壊する」っていう花子ステージのジレンマをぶち壊せる。流石に新レジェの300%花子ともなると1KBあたりの体力が9万もあるから、Lv50でも確定KBには攻撃力アップ中以上が必要になるのがやや惜しいところ。まあ、花子の登場ステージなんてほとんどないんですけどね…。
オオサンの潜行→浮上に対しても有効だった。潜るより早く1撃食らわせてくれるから、量産してれば倒せる。
ブラックマリスペクトで第2形態の移動速度が少し速くなるなら,第3形態はゾンビっぽく,50%くらいの確率で生き残るとかあったら面白かったのにな.別に無くたって問題ないけどサ.
今、星4の後半を進めているが、3属性を使い分けでき、かつ対象の敵に極ダメージを与えるので、編成に入る頻度がかなり多い。今レベル45だが、レアEX縛りの中だと超激級の存在感を放っている。しかも量産できるのでホントに凄いキャラだ。
全てのステータスに変化がないは嘘だよな
第一形態の説明の「神さま(本気)に有効」という記述は、かわわっぱをクリアできるユーザーはほぼ確実に宇宙編はクリアしていると見て消させていただきました。また、第二形態の記述に間違いがあったので変更しました。(具体的にはネコブラックマが黒ゴリ、カンガルーに射程勝ちしているという記述)
マンスリーミッションで再び神さまと戦う事があるので、ネコックマを使って楽に攻略出来るなら記述の価値はあると思います(要検証)。あとステータスは全て同じとありますが、移動速度はステータスから外れるのかな?
射程を確認せずに編集してたのかまぬけなのか、それとも新手の荒らしか
ステータスが全て同じの所は今さっき別の人が書いたみたいで...流石にそれは嘘なので修正しときます。神さまの方は覚ムートやその他速攻キャラを使った方が早くクリアできたので必要無いかな...
そもそも射程負けしている事を知らないということはネコブラックマを使ったことが無いということですよね...編集するなとは言いませんが数値は正確にお願いします。
よく気がついたね。仮にDBでデータを見間違っても実戦すれば気づくはず。今回の誤表記は酷いな。履歴見たけど過去の編集問題の多くで中心人物となった人でしたね。長文編集が好きみたいだけどミスは勘弁して欲しいな。
第三で生産が遅くなるのはちょこちょこいるけど、ステータスが下がる(足が遅くなる)キャラって割と珍しい?
第三形態は移動速度が遅くなっているのも助かるな。弱点の射程を補える壁役や妨害役と足並みを揃えられるちょうどいい速さ。
画像がヒュージ
なんとなく地蔵カムイみたいなもどかしさ感じるこの3種なら2種同時に使いて〜ってステージちょいちょいあるw
ダークヒーローズに入れたらなんとなく希望に沿えそうな気がする。既にネコやキツネや鳥がいるし熊が加入しても問題なかろう。
ネコックマンケン強いなー単射程ゾンビはイチコロゾンビの汎用アタッカーのさるかにや天ちびより出が早くて当てやすい感じゾンビステージは取り敢えず入れておいて良さそう
試しに第三形態でレジェンド☆4ゾンビステージに連れていったけど大活躍だったな。草刈りネコとコンビを組むと草刈りが止めたそばからなぎ倒してくれる。研究力のコンボを入れて量産性を強化してやれば潜航による分断なんて気にならなくなる。LV50にしてやりたいけど猫目足りねえ…
第3はちび天空でも厳しい高倍率チキランランもワンパンしてくれるのが頼もしい。射程負け?で停止するか潜伏から戻ったあとにしか叩けませんけど...
かわいいからぬいぐるみ化してほしい
第三形態はゾンビ極ダメ(ゾンビキラー完備)
キリン姫は速度30、射程161、攻撃頻度0.33、DPSは30Lvで1530、超ダメージ対してネコックマは速度16、射程140、頻度3.5、DPSはLv30で2331、極ダメージキリン姫でいいんじゃね?とか思いながら試しに使ったけど別物だった(ステータス見ればわかるけど仕様というか使用感というか…似た感じかと思った)一撃が強いから対黒以外でも多少仕事はしてくれるし強い。環境保護団体の☆4で試したけどブラッゴリに射程負けしてるもののボンバー併用で暗黒嬢と一緒に活躍してくれた。猫目難民だけどLv50まで上げたいキャラ
地蔵と併用でゲリラ系が更にさくさく狩れるわ
恵方巻きの黒いダッフンド倒すのにちょうどいいわ!笠地蔵ないから極ダメージ助かる。超強い
なにこの猫かわいい
入手するまでの過程は全くもってかわいくないけどね。
こいつの第3予想候補1:ネコメタックマ候補2:レインボーネコックマトークどっちにしてもえげつない能力な気がするがこいつの第3が登場する頃はこのくらいの性能がないとやってられない難度のステージ目白押しな気もする
かわわっぱの絶なんて考えたくもねぇよ……………
どうするよ... きちまったよ...ステージ実装された時の阿鼻叫喚が目に浮かぶよ
こいつを入手できるレベルの人は仙人なんて虫ケラじゃないの?
癒術士使用の出撃制限法で無理やりクリアした場合は対白とか高レベルキャラはいらないので、波動無効も持ってなければ仙人より簡単である可能性もなくはない
いやいやそもそも出撃制限攻略するにしてもハサミ倒しつつスリラー溜めだから高レベルでないことはさすがにありえないでしょというより癒術士さえ持ってりゃ仙人嵌められるんだからその可能性追求するのは無理があるw
ウルスといい、ねこっくまといいドロップキャラが二つなんて今回のポノスは大盤振る舞いだな
今回、良アップデートすぎましたねその2体に加えてヴィグラー第3、祭限定キャラ追加、皆が待ち望んでたガマトトのレア・超激の新ステまで
その反動が9.3にきたのかな?
30階で使ったがどっちもいい黒犬確定1発は強いし対仙人でも6回当てれば確定KBときたもんだボンバーで拘束してリンチにしたりアヒルやダディにぶつけても良さそうサックと違って対応属性や使える敵が多いのも追い風
ただ、対仙人はスライムと違って第1で直に当てると攻撃出来ずやられるから結構難しいよ
利用規約をご確認のうえご記入下さい
どなたでも編集できます
このページへのコメント
ダークヒーローズの伝説レアって2種類いたのか。しかも量産タイプとな。
……え、違うの?
9号機星4の超強い黒カンガルーはこいつがいないと詰んでましたね。
第3の影に隠れがち(と勝手に思ってる)第2もドロップとは思えない頼もしさです。
クマ先生→ブラックマで移動速度37倍になってるし、ねこブラックマも移動速度370でいいじゃん()
ギガガガでも抜群の安定感っすね
もはや何も言うまい
強襲ステージ復刻が来るたびに
ネコックマンケン株はストップ高
面倒くさかった黒象のチキランランを一撃確殺してくれるからかなり楽になったわ
強いね、この子
攻撃されない環境下だとあり得ない火力が出るわ。
極ゲリラで狂ゴムとボンバーをお供につけるだけで
黒澤監督がとんでもない速さで溶けていく。
第3形態はゾンビ犬とかゾンビワニみたいな,
大型出すまでもないけど,放っとくと超鬱陶しいキャラに最適.
真レジェでもすごく強くて便利.
これの古代種バージョンが欲しい.
…え,ネコウォッカ…?
誰それ知らない.
白の神託大体こいつ+タコツボで潰せて強さを実感
これから第4形態が来るなら、ねこっクマが天使に極ダメージになってほしい
今年登場したキャラに第4とは気が早いなー
まずは師範の進化、パフェとマキシの本能に祭キャラの処遇だろ
それが済んだらネコックマについて雑談スレで語ろーや
早くも遅くもない
ハデスは数ヵ月で第三で新要素の玉までもらっているし、数年放置されてる常設もいるんだから登場からの期間で計る事も不適当
射程の問題で天使イノにも使えんクソ形態になるやねえかw
まあそれでも竹馬ネコよりは使えるし、射程伸びれば話は別
仮に第4形態が来たとしても、既に天使に極ダメージ持ちの量産キャラである伝説レアのうしわかまるが存在しているし、何より敵キャラに天使属性のクマがいない(レインボークマトークは除く)から可能性は殆ど無いと思う。来たとしても対エイリアンか対メタルのキャラになると思う。
クマンケンのおかげで、死霊妖精クオリネムをクリア出来ました!
個人的には、そのために実装された救済キャラなんじゃないか?ってくらいです。
絶河童のクリアとクオリネムの攻略、どちらが楽かって問題はあるが…
まあ、手持ちのキャラ次第か
歯車集めでも活躍しました。今まで歯車は絶島パンデミック☆3脱出を拒む者で集めていましたが、☆4先祖の行進をクマンケン50、スーパーにゃん50、覚ムート40でかなり快適に回れます。ちび天空だとゾンビ犬の湧き次第でクリアが遅くなる弱点がありました。対してクマンケンなら逃さずゾンビ犬を倒してくれ安定します。
10月のGチケットステージでも本当に強かったです。アザラシもゾンビ顔も潜伏後に楽々昇天させてくれるのが最高でした。
第1と第2のPSが必要な強さも面白いですが、雑に出してるだけでも分かる強さはレアキャラ最強格にも引け劣らない頼もしさですね。
10月Gチケステージでの活躍やばいな…すげー勢いでゾンビ溶ける
Gチケステージで一番楽で速くなったかも
惜しむらくは同時にコラボ来たから統率力フル投入しにくいことか
まだ全部は試してないけどゾンビが7割くらい占めるステージだとゾンビに関して無双状態だよ!めんどくさいから連打してるだけだけど何故か勝ってる。
たまたまかもだけどゾンビにはマッチした能力だと改めて気付かされました。
第3が墓手花子に対して優秀だった。
道中で足止めしてくれるのもそうだけど、城まで迫られたときタイミング良く出せば攻撃阻止が可能で、次の浮上に再生産が間に合う。
しかもこの場合壁出しを控える必要がないから、「壁を出すと花子に潜られるけど、出さないと前線が崩壊する」っていう花子ステージのジレンマをぶち壊せる。
流石に新レジェの300%花子ともなると1KBあたりの体力が9万もあるから、Lv50でも確定KBには攻撃力アップ中以上が必要になるのがやや惜しいところ。
まあ、花子の登場ステージなんてほとんどないんですけどね…。
オオサンの潜行→浮上に対しても有効だった。
潜るより早く1撃食らわせてくれるから、量産してれば倒せる。
ブラックマリスペクトで第2形態の移動速度が少し速くなるなら,
第3形態はゾンビっぽく,50%くらいの確率で生き残るとかあったら面白かったのにな.
別に無くたって問題ないけどサ.
今、星4の後半を進めているが、3属性を使い分けでき、かつ対象の敵に極ダメージを与えるので、編成に入る頻度がかなり多い。
今レベル45だが、レアEX縛りの中だと超激級の存在感を放っている。
しかも量産できるのでホントに凄いキャラだ。
全てのステータスに変化がないは嘘だよな
第一形態の説明の「神さま(本気)に有効」という記述は、かわわっぱをクリアできるユーザーはほぼ確実に宇宙編はクリアしていると見て消させていただきました。
また、第二形態の記述に間違いがあったので変更しました。(具体的にはネコブラックマが黒ゴリ、カンガルーに射程勝ちしているという記述)
マンスリーミッションで再び神さまと戦う事があるので、ネコックマを使って楽に攻略出来るなら記述の価値はあると思います(要検証)。
あとステータスは全て同じとありますが、移動速度はステータスから外れるのかな?
射程を確認せずに編集してたのか
まぬけなのか、それとも新手の荒らしか
ステータスが全て同じの所は今さっき別の人が書いたみたいで...流石にそれは嘘なので修正しときます。
神さまの方は覚ムートやその他速攻キャラを使った方が早くクリアできたので必要無いかな...
そもそも射程負けしている事を知らないということはネコブラックマを使ったことが無いということですよね...編集するなとは言いませんが数値は正確にお願いします。
よく気がついたね。
仮にDBでデータを見間違っても実戦すれば気づくはず。今回の誤表記は酷いな。
履歴見たけど過去の編集問題の多くで中心人物となった人でしたね。長文編集が好きみたいだけどミスは勘弁して欲しいな。
第三で生産が遅くなるのはちょこちょこいるけど、ステータスが下がる(足が遅くなる)キャラって割と珍しい?
第三形態は移動速度が遅くなっているのも助かるな。
弱点の射程を補える壁役や妨害役と足並みを揃えられるちょうどいい速さ。
画像がヒュージ
なんとなく地蔵カムイみたいなもどかしさ感じる
この3種なら2種同時に使いて〜ってステージちょいちょいあるw
ダークヒーローズに入れたらなんとなく希望に沿えそうな気がする。
既にネコやキツネや鳥がいるし熊が加入しても問題なかろう。
ネコックマンケン強いなー
単射程ゾンビはイチコロ
ゾンビの汎用アタッカーのさるかにや天ちびより出が早くて当てやすい感じ
ゾンビステージは取り敢えず入れておいて良さそう
試しに第三形態でレジェンド☆4ゾンビステージに連れていったけど大活躍だったな。
草刈りネコとコンビを組むと草刈りが止めたそばからなぎ倒してくれる。研究力のコンボを入れて量産性を強化してやれば潜航による分断なんて気にならなくなる。
LV50にしてやりたいけど猫目足りねえ…
第3はちび天空でも厳しい高倍率チキランランもワンパンしてくれるのが頼もしい。射程負け?で停止するか潜伏から戻ったあとにしか叩けませんけど...
かわいいからぬいぐるみ化してほしい
第三形態はゾンビ極ダメ(ゾンビキラー完備)
キリン姫は速度30、射程161、攻撃頻度0.33、DPSは30Lvで1530、超ダメージ
対してネコックマは速度16、射程140、頻度3.5、DPSはLv30で2331、極ダメージ
キリン姫でいいんじゃね?とか思いながら試しに使ったけど別物だった(ステータス見ればわかるけど仕様というか使用感というか…似た感じかと思った)
一撃が強いから対黒以外でも多少仕事はしてくれるし強い。
環境保護団体の☆4で試したけどブラッゴリに射程負けしてるもののボンバー併用で暗黒嬢と一緒に活躍してくれた。
猫目難民だけどLv50まで上げたいキャラ
地蔵と併用でゲリラ系が更にさくさく狩れるわ
恵方巻きの黒いダッフンド倒すのにちょうどいいわ!笠地蔵ないから極ダメージ助かる。超強い
なにこの猫かわいい
入手するまでの過程は全くもってかわいくないけどね。
こいつの第3予想
候補1:ネコメタックマ
候補2:レインボーネコックマトーク
どっちにしてもえげつない能力な気がするが
こいつの第3が登場する頃はこのくらいの性能がないと
やってられない難度のステージ目白押しな気もする
かわわっぱの絶なんて考えたくもねぇよ……………
どうするよ... きちまったよ...
ステージ実装された時の阿鼻叫喚が目に浮かぶよ
こいつを入手できるレベルの人は仙人なんて虫ケラじゃないの?
癒術士使用の出撃制限法で無理やりクリアした場合は対白とか高レベルキャラはいらないので、波動無効も持ってなければ仙人より簡単である可能性もなくはない
いやいや
そもそも出撃制限攻略するにしてもハサミ倒しつつスリラー溜めだから高レベルでないことはさすがにありえないでしょ
というより癒術士さえ持ってりゃ仙人嵌められるんだからその可能性追求するのは無理があるw
ウルスといい、ねこっくまといい
ドロップキャラが二つなんて
今回のポノスは大盤振る舞いだな
今回、良アップデートすぎましたね
その2体に加えてヴィグラー第3、祭限定キャラ追加、皆が待ち望んでたガマトトのレア・超激の新ステまで
その反動が9.3にきたのかな?
30階で使ったがどっちもいい
黒犬確定1発は強いし対仙人でも6回当てれば確定KBときたもんだ
ボンバーで拘束してリンチにしたりアヒルやダディにぶつけても良さそう
サックと違って対応属性や使える敵が多いのも追い風
ただ、対仙人はスライムと違って第1で直に当てると攻撃出来ずやられるから結構難しいよ