最終更新:ID:WKHSHnCQLw 2022年11月30日(水) 23:15:04履歴
画像 | 説明 |
---|---|
某有名探偵事務所の最高顧問であり、 耳に残るメロディを作曲することで有名な 天界の大物作曲家の一番弟子。代表曲は 「ニャンピュータ作戦」 「ネコ道楽」など。 |
移動速度がより早く少しだけ射程が伸びており、体力も144万とかなり高くなっている。また、DPSも4.8万とかなり高い。
これまでのイノシャシ系統同様、射程は短いままなので、天空ネコやウルトラソウルズ第1形態等の量産天使妨害キャラが効く。
妨害役は本能を解放した法師がオススメ。量産すればほぼ永久鈍足可能。
次点で舞妓にゃんやディオラムス辺りがオススメだが、攻撃発生が遅いので、ラーメン道あたりの壁役でカバーしよう。
なお、KB数は他のイノシャシ系統と違い5と多くなっている。そのため、体力÷KB数の値は等倍イノシャシのそれとそれほど変わらないので、対策無しでも割と何とかなる場合もある。
ただ、裏を返すと、一旦妨害で機能停止させても、KBで何度も仕切り直してくるのが厄介。後ろにクロサワ監督・天使スレイプニール等の長射程の敵が控えると尚更である。そのようなステージでは移動速度差を利用して自城付近にイノエンジェルをおびき寄せて倒すといい。
高レベルのカリファやかさじぞうなどの超ダメージ持ちなら倍率次第によっては妨害なしで倒せないことはないが、壁を十分用意して妨害を絡めた方が安全だろう。
このページへのコメント
今回のゼロレジェンドで死亡キャラ数でこいつ出てくると言うことにちなんで、死亡連動ステージ全部まとめて教えてください。お願いします(ちなみにまだ日本編一章)
いのエンジェルは強いで
妨害手段が少ないとしてもネコエッグが第3になって一気に弱体化したな。
それな。
ステージ次第では非常に厄介な存在になるのかもしれない
ステージ次第なのはイノエンジェルに限った事じゃないし、なるのかもしれないって煮え切らない編集だね...
またID:Q+P0F0kfPgかよ...
こいつホントに規制したほうがいいだろ
イノエンジェルには量産妨害が使えるってあるのに、天使に対して安定出来る妨害要員が少ないっておかしな編集してるな
天使馬がいるステージの話とごっちゃになってない?
100%妨害のことを言っているんじゃない?
確かに100%妨害だと止めるはほぼコラボキャラだから絶望的だし遅くするにしても常設超激でも第3形態にしないといけないし…
風そよぐ黄昏時で出た時速攻で押されたww
その後法師でボコしました。
はい。
まーだ冬休みか
学級閉鎖なんでしょw
楽園の生き物たちがクリアできませんおににゃんま、時空基地アルマゲドン、トロピカルxカリファ、しか大体のアタッカーはいないんですけど
追記黒澤監督とイノエンジェル2体が出てきます