最終更新:ID:B+sul1JZaQ 2023年05月01日(月) 16:26:52履歴
画像 | 説明 |
---|---|
目を開けることすら嫌がる面倒くさがり屋の オオサンショウウオ。プロ野球現役時代は 「4本足打法」でチームを優勝に導いた。 引退してもタッチを逃れて潜る癖は治らない。 |
体力 | 300,000 |
---|---|
攻撃力 | 60,000 |
射程 | 120(範囲) |
攻撃発生 | 3.70秒 |
攻撃頻度 | 5.03秒 |
移動速度 | 3 |
KB | 1回 |
属性 | ゾンビ |
特性 | 城に与えるダメージが4倍になる 射程に入ると250地中を移動(無制限) 倒されると4秒後に体力50%で蘇生 |
スターエイリアンの派生にルーパールーパーがいる。
墓手花子と同様に地中移動の回数に制限がなく、にゃんこ軍団には目もくれず城の破壊のみを目指してくる。
こちらはさらに城ダメージ4倍持ちであり、200%個体だと城へのダメージは480,000とオーバーキル。
対策なしだとあっさり負けてしまう程の難敵である。
KB1でダメージにひるまないため、城に到達するまでに全体力を削りきる必要があるが、適当にキャラを出していてはいたずらに地中移動させてしまうだけなので注意が必要。
エンジェル砲でサポートしてネコボクサー・ネコバサミで連続妨害したり、ネコックマンケンなどの攻撃を差し込んで倒そう。
超特急は射程と攻撃頻度の関係上、先制攻撃した後の静止中にオオさんが目の前に出て来るため2回攻撃が出来る。
また、おかめはちもくネコが居るなら99%攻撃力ダウンを利用することで、城を一撃で落とされなくすることが可能。
移動速度の関係上、地中移動をされてもふっとばせるネゴルゴや石の上にも10年ネコは特に有効。
一度とはいえ体力50%で復活する能力も備えているので、ゾンビキラーでトドメを刺せればベター。
なお、「感染、島の主」では、開幕に単体でこのキャラが出てくるのみなので、該当ユニットがいれば以下の方法で簡単に討伐可能。
このページへのコメント
アイアンウォーズでボルボンバーが実装時から特に人気だったのはこいつを完封出来るから
一体だけなら石の上にも十年ネコで完封できる
ただ単体攻撃だから取り巻き次第では安定しない…
超強化されたら終わりやんけ
誰にでも言える定期
エンジェル砲が有るから大丈夫だべ
呪っても城4倍とかは封じれないの?
呪うことができるのは妨害なので
クリテや城四倍ダメは呪えません
レジェンドクエストに出てくる絶望感