にゃんこ大戦争の非公式wiki

×
画像説明
自分は将来美しいチョウになるんだと
期待してサナギから出てきたら、
「ガ」だったことにショックを受ける。
ぐれた時期もあったが現在は更正している。
基本ステータス
体力5,000
攻撃力350
射程340(範囲)
攻撃発生1.13秒
攻撃頻度2.93秒
移動速度20
KB1回
属性浮いてる敵
特性なし
備考
日本編の栃木県で初登場。
初めて出会う事になる浮いてる敵で、長射程からの範囲攻撃が特徴のキャラ。
色違いにはエイリアン属性のレディ・ガ、古代種の超町長がいる。
また、超生命体となり巨大化した姿のギガガガが存在する。

射程は長いが攻撃発生が遅く、攻撃後すぐに攻撃態勢に入るので突破力はあまり無い。
基本的には、射程外から攻撃できるキモネコネコトカゲ等のキャラをタンクネコのような壁キャラで守りながら生産して攻撃するのが良い。
日本編3章西表島ではぶんぶん先生の後ろから削ってくる多少厄介な存在なので、ぶんぶん先生をKBさせたら速攻で倒してお金を稼ごう。

倒した時のお金が非常に高い*1
レジェンドストーリーやイベントステージでしばしば登場し、開幕集団で現れたり、定期的に現れたりして資金源としての役割を果たしてくれている。金欠だったところを倒せると一気に余裕ができる。

真レジェンドストーリーでは基本的に40倍強化(体力20万、攻撃力14000)されており地味に硬い後衛系の敵になっている。
資金源と侮っているとなかなか倒せず、他の取り巻きが合流しそのまま敗北することも···

真レジェンドストーリー王冠3個体は、後ろからじわじわとダメージを与えてくる厄介な存在となる。
「ならず者の黄昏」等は、いかにこいつを素早く処理して資金を調達できるかにかかっているだろう。
タグ

このページへのコメント

ガガーガいつもありがとう

2
Posted by 名無し(ID:RrKFy04rmw) 2025年06月04日(水) 02:48:12 返信

敵キャラって同じ系統なら説明文とか結構似たり寄ったりになるのになんかこの系統だけキャラが変わりまくるんだよな

2
Posted by 名無し(ID:jAlX8Oy/RA) 2025年04月29日(火) 22:35:45 返信数(2) 返信

気のせいでしょ?

2
Posted by  2025年04月29日(火) 23:50:50

ぐれたりアイドルだったり町長だったり一貫性はあまりないな

3
Posted by 名無し(ID:wbmAKsnfuw) 2025年04月30日(水) 08:12:02

虫の中で一番嫌いなのにこいつだけすごく好き(金ありがと)

2
Posted by 無 2025年01月15日(水) 19:36:11 返信

32
Posted by 名無し(ID:Peab9ksOrg) 2022年08月11日(木) 23:37:11 返信

ガラケー版やスマホ版初期は白い敵だったらしい

15
Posted by 名無し(ID:FMO3RBc4fw) 2020年09月16日(水) 21:28:53 返信数(5) 返信

初耳

5
Posted by 名無し(ID:4IfDdQdIQw) 2022年12月06日(火) 15:24:50

属性が赤しかなかったからじゃないかな
レジェンド実装前に浮いてる敵への特殊能力を持つキャラがいなかったし

4
Posted by 名無し(ID:XzFNi+y0aA) 2024年05月07日(火) 20:36:26

基本キャラしかいなかったからね

2
Posted by 名無し(ID:Q93m9m00cQ) 2024年05月07日(火) 21:57:35

基本キャラ、猫缶EX、もねこ、ヴァル、ムートしかいなかったからね

3
Posted by 名無し(ID:xqsqUTfpMg) 2024年07月04日(木) 09:19:21

ダウト、もねこは友達招待特典

1
Posted by 名無し(ID:uM9qmZpopg) 2024年07月04日(木) 11:45:31

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ

レジェンドストーリー0 中盤
(万物誘う心理の大渦〜)

スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系、開眼系除く)

どなたでも編集できます