最終更新:ID:ir7AVwdQaQ 2022年03月05日(土) 16:37:04履歴
にゃんこ学園購買部の人気お菓子である。
能力的にはHPが多い壁キャラで、キャッツアイ使用で最大レベルで27,000まで上がる。
特殊能力はないが、特徴としてKB回数が1000回もある。
壁役としてはKB数が多過ぎて、単体では前線を維持する事が難しい。KB数が少ないタンクネコなどの基本の壁キャラの補強として使うと良い。
また、安価壁としては再生産も遅めなのであまり使い勝手は良くないが、ゴムネコや狂乱のタンクネコが手に入る前の序盤ではコストに対する体力は破格の数値であり、育成にかかるXPも低いため、壁役となる安価壁が少ないエントリーユーザーにとってはそれなりに有用。
なお、入手手段が課金(250円分)のみなので、本当に必要かどうかはよく考えよう。
グミネコ Lv.30 | ラッキーネコ Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 17,000 | 17,000 |
攻撃力 | 17 | 17 |
DPS | 14 | 14 |
攻範囲 | 単体 | 単体 |
射程 | 140 | 140 |
速度 | 9 | 9 |
KB数 | 1,000回 | 1,000回 |
攻発生 | 0.27秒 | 0.27秒 |
攻頻度 | 1.23秒 | 1.23秒 |
再生産 | 6.00秒 | 6.00秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
100円 | 150円 | 200円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 500 | 1400 | 2600 | 4100 | 6900 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 8000 | 10400 | 13100 | 16100 | 600 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 1000 | 2800 | 5200 | 8200 | 11800 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 16000 | 20800 | 26200 | 32200 | 900 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 1500 | 4200 | 7800 | 12300 | 17700 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
経験値 | 24000 | 31200 | 39300 | 48300 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
経験値 | |||||
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
経験値 | |||||
レベル | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
経験値 | |||||
レベル | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
経験値 | |||||
総計 | |||||
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
63,100 | 123,900 | 187,200 | |||
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | ||||
187,000 | 311,100 | ||||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
このページへのコメント
「にゃんこの半分は優しさでできてる」はずなのに成分に「優しさ」と入っていない。
にゃんこ七不思議の一つ。
猫汁の半分が優しさってことじゃね?つまり11割が優しさってことだとおもうんだけどもしかして猫汁は猫をすりおろしたっぽいからにゃんこははいってないかも知れないし、にゃんこの優しさはすりおろされた時に揮発するのかも知れないけどホントは分かってるのに揚げ足取りは優しさ足りないっぽい気がする
↑つまんな
ごめん
予言者発見
・実質ワープ無効
・波動烈波持ちの攻撃を誘発
…と思ったんだけど実際どう?
浅いですね
↑ 3に〇んの声で再生された人挙手
「エントリーにはそれなりに有用」って書いてあるけど、俺は始めたての頃はスンゲー世話になったぞ。
ベテランだと忘れがちだけど、財布と働きネコが弱いエントリーユーザーにとって、(ゴムネコより頼りない)ネコカベを絶えず量産し続けるコストって結構負担なんだよ。
グミネコ(ラッキーネコ)Lv20はネコカベLv20の2.5倍も耐久あるから、タンク〜ネコカベ時代だと耐久あたりのコスパが破格すぎるんだよな。
何体か場に転がしとけば、しぶとく生き残って結構時間を稼いでくれる。
さすがにゴムネコが手に入った辺りでお役御免になってしまったが、エントリーユーザーの人なら見かけたら迷わず買うことをお勧めしたい。
ネコ缶100個とか150個とかだったらもっと買ってくれる人出たかも知れないね
30個だと割とイベントとかのおまけで簡単に貰える数なので軽く見られてしまったのかも…
どうせネコ缶はいくらあっても足りないのだし、僅かなサービスで買い手が増えるならそうしてた方が良かったかも