最終更新:ID:52ZU7PbAGA 2024年09月17日(火) 12:01:59履歴
画像 | 説明 |
---|---|
1つ星レストランの食通シェフ。 マズイと判断した物は何でもワープさせる 気難しい一面を持つインテリカエル。 ソムリエ界のエキスパートだがもちろん下戸。 |
宇宙編の全お宝(1500%)取得時 | |
---|---|
体力 | 700 |
攻撃力 | 100 |
宇宙編の初登場時(700%) | |
体力 | 6,300 |
攻撃力 | 900 |
射程 | 450(400〜550 範囲) |
攻撃発生 | 0.67秒 |
攻撃頻度 | 12.63秒 |
移動速度 | 6 |
KB | 4回 |
属性 | エイリアン(スター) |
特性 | バリア(強度65,000) 100%の確率で250後方へワープさせる(1秒間) 遠方範囲攻撃 |
並みの波動や遠方範囲では割れないバリアを纏いながら、遠方範囲攻撃でワープ妨害を仕掛けてくる厄介な敵。
しかし、遠方範囲としてはかなり範囲が狭く、全体的なステータスも全く大したことないので、凶悪な射程と妨害性能を持ち合わせるケロ助と比べるとかなり良心的に見える。
とはいえ、足の遅い大型ユニット等は、ワープから復帰→ワープの悪循環に陥る可能性がある。
敵陣の奥にいるが、通常なら隙を見て前線共々覚醒ムートなどでバリアを割って押し込める。
しかし、低い体力と多いKB回数のせいでバリア破壊後に味方壁の攻撃でKBして逃げられ、今度は前線が敵遠方範囲に入ってしまうパターンもあるので注意。狂乱のキモネコを編成していれば、KB先への追い討ちがやりやすい。
超激レアで対処するならピクシーズ、特にダイゴローやエアフワンテがあらゆる面で最適。
射程勝ちしてバリアも割れるメガロディーテや、倍率100%ならLv34以上で直接攻撃だけでバリアを割れて波動でそのまま倒せるベビーカーズも有効。
このページへのコメント
実用性はさておき、フォノウを51にするとこいつのバリアを割れます。
本体はカバちゃんより貧弱ってマ?
にゃんこバーガーやネコ小籠包のようなキャラを片っ端からワープさせるのを見るに、相当好き嫌いが激しいのかそれとも食べ物に扮したにゃんこ達が不味いのだろうか。
逆にワープしないネコウエハースは美味しいのかな
マズイのに舌で攻撃してワープさせるのか…
マズイかどうか実際に舌で判断する派なんだろうね
つまり、ウマイと判断された場合…ピクシーズ種は皆、美味しいのだろうか?
あれ?師匠のような変態の匂いがするぞ?
つまり2回以上攻撃されるのは味を速攻で忘れるってことになります?
↑カエル頭なので…
↑↑師匠はむしろじっくりねっとり味わう派に一票
ゲコゲコ鳴いてそう
お前はアアアアって叫んでそうだな