最終更新:ID:rQ62msbKlQ 2022年01月19日(水) 23:20:19履歴
ゴーレム | うさぎゴーレム | ボルケーノゴーレム | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
城とドラゴンから参戦! 巨大な拳から一撃を繰り出す。口癖で語尾に「アゴ」がつく たまに浮いてる敵以外の動きを遅くする(範囲攻撃) | 城とドラゴンから参戦! 巨大うさぎとなったゴーレム たまに浮いてる敵以外の動きを遅くする(範囲攻撃) | 城とドラゴンから参戦! 火山の化身となったゴーレム たまに浮いてる敵以外の動きを遅くする(範囲攻撃) | |
解放条件 | キャンペーン:アプリ『城とドラゴン』にてコラボ討伐ステージ『初級』クリア コラボステージ:「開眼の城とドラゴン」の「ゴーレム進化への道 上級」にて コラボステージ:1%の確率で進化の権利入手(第3形態) | ||
特殊能力 | 第1・第2形態 | 浮いてる敵以外の敵を10%の確率で4秒間動きを遅くする | |
第3形態 | 浮いてる敵以外の敵を20%の確率で4秒間動きを遅くする |
他の7体はコラボステージ採点報酬となっているが、このキャラは「城とドラゴン」アプリをダウンロードしてプレイすると入手できる。
また「開眼の城とドラゴン」をクリアすることで第3形態への進化の権利を入手できるが、その確率は1%。まともに周回すると骨が折れるのでトレジャーレーダーの使用を推奨する*1。
原作での地震能力にちなみ、効果の対象が『浮いてる敵以外の全ての敵』という、非常に珍しい対象となっている。
EXキャラなのでレジェンド王冠4でも出撃でき、射程もそれなりにあるので、遠距離から無属性やメタルな敵を同時に妨害できる貴重なキャラクター。
…と思いきや、攻撃頻度が低い上に第3形態になっても妨害が発動する確率は20%しかないので、残念ながらまともな妨害は期待できない。
更にKB数が1回しかないので仕切り直しが効かない上、DPSが1,223しかないのは攻撃役としても今一つ物足りない。攻撃発生が早いのが救いではある。
それでも、本コラボキャラしか出撃できない「城ドラ VS 城ドラ」ステージでは遠距離から攻撃できる貴重なキャラとなるのでレベルを上げておこう。
ちなみに、原作ではドラゴンライダー同様持ち場を守る迎撃タイプなのだが、本作では普通に進撃していく。
ゴーレム Lv.30 | うさぎゴーレム Lv.30 | ボルケーノゴーレム Lv.30 | |
---|---|---|---|
体力 | 25,500 | 25,500 | 25,500 |
攻撃力 | 14,875 | 14,875 | 14,875 |
DPS | 1,223 | 1,223 | 1,223 |
攻範囲 | 範囲 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 415 | 415 | 415 |
速度 | 4 | 4 | 4 |
KB数 | 1回 | 1回 | 1回 |
攻間隔 | 12.16秒 | 12.16秒 | 12.16秒 |
攻発生 | 0.53秒 | 0.53秒 | 0.53秒 |
再生産 | 71.53秒 | 71.53秒 | 71.53秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
1500円 | 2250円 | 3000円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 2,000 | 3,200 | 4,800 | 6,800 | 9,200 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 12,000 | 15,200 | 18,800 | 22,800 | 3,000 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 4,000 | 6,400 | 9,600 | 13,600 | 18,400 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 24,000 | 30,400 | 37,600 | 45,600 | 4,500 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 6,000 | 9,600 | 14,400 | 20,400 | 27,600 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
経験値 | 36,000 | 45,600 | 56,400 | 68,400 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
経験値 | 5,250 | 7,000 | 11,200 | 16,800 | 23,800 |
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
経験値 | 32,200 | 42,000 | 53,200 | 65,800 | 79,800 |
レベル | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
経験値 | 6,000 | 8,000 | 12,800 | 19,200 | 27,200 |
レベル | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
経験値 | 36,800 | 48,000 | 60,800 | 75,200 | 91,200 |
総計 | |||||
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
94,800 | 192,600 | 288,900 | 337,050 | 385,200 | |
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | ||||
287,400 | 576,300 | ||||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
913,350 | 1,298,550 |
このページへのコメント
特殊効果範囲をこういう形にできるなら
原作再現としてドラゴンライダーにも超ダメあげてもよかったと思うんだが
このイベントキャラは
白剣士以外は全てゴミ
ボルケーノゴーレムかっこいいなのです。
連日つまらんコメばっかしてるけど、こんなコメを他人が見て喜ぶと思うのか?
それを連日連投して楽しいか?
うさぎゴーレムがキモ過ぎるので消えて欲しいのです
城ドラvs城ドラでは貴重なダメージソース
浮いてる敵以外ってなかなかとんでもだな
常設キャラではできない芸当
対属性持ち(白い敵以外)、対全ての敵(メタル除く)の他にって話ね
まー原作再現してるからねー。こーゆーとこにゃんこの好きなところ。