最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2023年06月30日(金) 23:37:54履歴
画像 | 説明 |
---|---|
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され 超生命体へと生まれ変わった松黒蔵。 巨大化し、必ず動きを遅くする力を得て 暴走を続ける。戦うごとに凶暴性が増す。 |
体力 | 20,000 |
---|---|
攻撃力 | 2,000 |
射程 | 480 |
攻撃発生 | 0.20秒 |
攻撃頻度 | 6.17秒 |
移動速度 | 3 |
KB | 1 |
属性 | 黒い敵、超生命体 |
特性 | 100%の確率で6.66秒遅くする |
暴走Lv.MAX 体力 | 3,000,000 |
---|---|
暴走Lv.MAX 攻撃力 | 90,000 |
体力と攻撃力とで倍率の上昇幅が異なるため、攻撃力は極端には上昇しない。
初めのうちは大して強くないが、暴走Lvが上がると倍率がぐんぐん上昇していき、最終ステージでは体力は15000%、攻撃力は4500%もの強化が施される。こうなると攻撃力は9万となり、ネコジャラミでも1回で倒されてしまう。
さらに射程が480もあり、100%鈍足を仕掛けてくる。
対策としては、射程480を超えるメガショコラディーテやムギワラテサラン、ゼロカムイを用いて黒蔵の射程外から攻撃する。
重機や真田幸村などの移動速度が速いキャラをタイミングを見計らって突撃させる等が考えられる。
コツはいるが、停止コンボを組んだネコボンバーや織田信長で完封することも可能。
信長を使う場合、キャッツアイを用いてLv.44まであげることで、最大強化のジャイアント黒蔵の攻撃を1発耐えることができる。
このページへのコメント
零レジェでコイツとデッカバが一緒に出てきたりしないかな
LvMAXは初手ネコスライムをチキランランにあてて、潜った所をエンジェル砲で倒すのがオススメです。個人的にはネコクマンケンよりネコスライムを推します。
クソチキンのために怒りの攻撃中小コンボ投入
ゾンビに対するクマッケンのタイミング難しくてこの強襲が1番やられてる ゾンビに打たれ強い超激キャラをクマッケンの代わりに入れてようやく安定した
クマンケンですよ
ゾンビ鳥の出るタイミングは決まっているから、回を重ねれば覚えられる。
メタルネコを重ねて殴らせれば安定。
黒蔵MAXノーアイテムはチキランのせいでなかなか周回が安定しなかったけど、↑のコメント参考にメタルネコ&クマンケン採用でかなり勝率上がった。感謝!
レベルMAXは大狂モヒとキョンシー連打してからクマンケンで勝つる
停止ハメしてる人が多そうであれだけど
重機Lv.50と体力6でMAXのハイエナを1回耐えられえるから、あんま意味無いかと思いつつやってみたら2発入れられる確率が上がったので参考までに