最終更新:ID:Oxhvta83TQ 2022年12月17日(土) 22:22:26履歴
スーパーにゃん | ジャイにゃん | |
---|---|---|
画像 | ||
説明 | 謎のマントで空を飛ぶヒーロー気取りのただのネコ 一人暮らしを夢見てレジ打ちバイトに明け暮れている 属性を持たない敵の攻撃力を下げ、波動を打ち消す | ポテチの食べすぎでマッチョ化した空飛ぶネコ 将来の夢は歌手で毎日、公園で歌の練習を欠かさない 属性を持たない敵の攻撃力を下げ、波動を打ち消す |
解放条件 | イベント:「ブルーインパクト」の「リバーピッグプラネット」にて30%の確率で入手 | |
特性 | 100%の確率で無属性の攻撃力を6.66秒間50%に下げる 波動を打ち消す |
波動ストッパーの能力があり、速いスピードで敵に体当たりして無属性の敵の攻撃力を下げる能力を持つ。
特筆すべきなのは、ガチャキャラ以外で初となる波動ストッパー。レアキャラなので王冠4ステージでも出撃できる点でも現状唯一。
ただし射程が140と短く、波動を放つ敵の多くに射程負けしているため直接殴られてしまうことが多い。射程勝ちしているのは狂乱のキモネコ(敵)系統くらいか。
波動ストッパーの性質上、直接攻撃によってこのキャラがやられた時やKBした時の波動は消せないので注意。
俊足の移動速度で前線に駆けつけるのはいいが、KBの多さ、他の波動ストッパーが持つ高体力や「打たれ強い」能力を持っていないことから、やや信頼性に欠ける。
キョセーヌやわんこの城のような単体攻撃の敵なら支障は少ないため、使う際はステージ構成を確認すると良い。
一方、無属性の敵の攻撃力を低下させる特性は、単体攻撃ながら移動速度が速くて発動確率100%のため、狙った敵にピンポイントで当てやすい。
そのため、風雲にゃんこ塔上層のような無属性の敵が単体で出現するステージでは、デバフ要員として活躍してくれる。
効果時間も優秀で攻撃間隔を上回っている他、KBすると即座に反撃するため、攻撃頻度を早めたり他の敵に当てるといった芸当も出来る。
レベルを上げて体力をあげることで自身の場持ちは良くなるが、これは波動ストッパーとして大切な要素である。加えて、攻撃力を半減させる効果ともシナジーは高い。
波動敵が出る王冠4ステージに挑んでいるなら、キャッツアイを使って強化する優先順位は高いだろう。
スーパーにゃん Lv.30 | ジャイにゃん Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 30,600 | 30,600 |
攻撃力 | 3,400 | 3,400 |
DPS | 675 | 675 |
対象 | 単体 | 単体 |
射程 | 140 | 140 |
速度 | 60 | 60 |
KB数 | 10回 | 10回 |
攻間隔 | 5.03秒 | 5.03秒 |
攻発生 | 0.03秒 | 0.03秒 |
再生産 | 21.53秒 | 21.53秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
480円 | 720円 | 960円 |
経験値表 | |||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
経験値 | 8,000 | 12,200 | 17,800 | 24,800 | 33,200 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 43,000 | 54,200 | 66,800 | 80,800 | 10,000 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 16,000 | 24,400 | 35,600 | 49,600 | 66,400 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 86,000 | 108,400 | 133,600 | 161,600 | 15,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 24,000 | 36,600 | 53,400 | 74,400 | 99,600 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
経験値 | 129,000 | 162,600 | 200,400 | 242,400 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
経験値 | 17,500 | 28,000 | 42,700 | 62,300 | 86,800 |
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
経験値 | 116,200 | 150,500 | 189,700 | 233,800 | 282,800 |
レベル | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
経験値 | 20,000 | 32,000 | 48,800 | 71,200 | 99,200 |
レベル | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
経験値 | 132,800 | 172,000 | 216,800 | 267,200 | 323,200 |
総計 | |||||
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
340,800 | 691,600 | 1,037,400 | 1,210,300 | 1,383,200 | |
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | ||||
1,032,400 | 2,069,800 | ||||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
3,280,100 | 4,663,300 |
このページへのコメント
レジェンドステージの王冠4で結構出番があったけど
移動が早くてKB数が多くてカウンター型という特性が、長所でもあり短所でもあるキャラクターだったという印象
全体的に良調整なキャラだと感じる
王冠4の難易度を下げすぎるわけでもなく、テクニックを使えば難所攻略の助けにもなるわけで。他の方も言っていることだが相手の波動に合わせて出すというにゃんこ砲のようなプレイングが求められていることも唯一無二で面白い。
コアラッキョだけならじゃいにゃんと高耐久キャラでなんとか出来ますね。波動ストッパーより攻撃力ダウンを活かすと良い感じです。
名は体を表す通り本当にスーパーな猫
第三は仮面を付けてパーにゃんとか勝手に予想してみる
スーがスーッと抜けると怒られるかも知れないので、
パーがパーッと抜けたスーにゃんにして建設会社設立して社長になって余暇に釣りしにに飛んでいく可能性も微粒子レベルで…