最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2023年06月01日(木) 21:45:32履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 幼馴染と約束した夢を亡き弟に代わり 果たそうとする最凶のブルペンピッチャー。 遠方から放つ必殺の魔球で、 両チームまとめてゲームセット。 |
派生キャラとしてヒウマやデビルカツヤがいる。
遠方攻撃持ちで感知射程より近いキャラを攻撃出来ない(感知射程の内側に攻撃範囲を持たない)という特徴を持つ。
最長射程はかなり長いが、最短射程内には潜り込みやすい。
単体なら簡単に潜り込んで攻撃出来るが、実際はクロサワや黒ゾウなどの長射程の敵、イノワールのような殲滅力の高い敵、カベわんこやブラッコのような硬い壁、ツバメンズなどの雑魚敵の集団などと一緒に出てくるため非常に厄介。
これにより足が止まったこちら側の壁を起点にしてその後列の大型キャラを着実に削っていくので、多くの長射程キャラは一方的に攻撃に曝される。
無計画に長射程キャラを出撃させても、直ぐにやられてしまうだろう。
対策としては、十分な耐久性か移動速度でタッちゃんの懐に潜り込める短射程の高打撃キャラで攻めていく必要がある。壁越しにダメージを与えられる波動攻撃なども有効である。
具体的には、前田慶次・真田幸村・上杉謙信・今川義元*1・ベビーカーズ・カンカン等が挙げられる。
ガチャ以外では、ネコ島・ジャラミ・覚醒ムート・重機・暗黒嬢なども使える。
いずれもステータスが高くないと接近する前にやられてしまうため、キャラの育成を進めておく必要がある。
また、敵の構成に突破力のあるブラックブンブンなどがいる場合には、同時に相手することは厳禁。
キャラ生産をしばらく控えると、タッちゃんの足の遅さを利用して取り巻きのみを誘い出すことができるので、それらを分断して各個撃破するとよいだろう。
このページへのコメント
自分の超激への依存度が分かる敵
よく取り巻きやカミナリ砲を利用して攻撃を当てるフォノウVSタッチャンの構図になる
このタイプの敵、絶滅してほしい
こいつホント陰湿で嫌いだ。
こいつが嫌すぎて、夢にも出てきた。
しかも、鉄球が転がって、2回攻撃になると
いう夢
二回着弾する「テッキュウ」で最近話題な奴といえば…
まあ既に三回着弾する球投げる悪魔がいるんだがな
波動とかも出るんやろなあ(絶望)