にゃんこ大戦争の非公式wiki

×
画像説明
幼馴染と約束した夢を亡き弟に代わり
果たそうとする最凶のブルペンピッチャー。
遠方から放つ必殺の魔球で、
両チームまとめてゲームセット。
基本ステータス
体力128,000
攻撃力9,000
射程400(600〜850 範囲)
攻撃発生1.07秒
攻撃頻度4.03秒
移動速度6
KB2回
属性黒い敵
特性遠方範囲攻撃
備考
ゲリラ経験値ステージやレジェンド後半で登場する敵。レジェンド初出は『導かれしネコ達』の「言葉の端のトゲ」。
派生キャラとしてヒウマデビルカツヤがいる。

遠方攻撃持ちで感知射程より近いキャラを攻撃出来ない(感知射程の内側に攻撃範囲を持たない)という特徴を持つ。
最長射程はかなり長いが、最短射程内には潜り込みやすい。
単体なら簡単に潜り込んで攻撃出来るが、実際はクロサワ黒ゾウなどの長射程の敵、イノワールデッカーバチャンのような突破力の高い敵、超メタルカバちゃんブラッコのような硬い壁、無尽蔵に湧いて来る雑魚敵の集団などと一緒に出てくるため非常に厄介。
これにより足が止まったこちら側の壁を起点にしてその後列の大型キャラを着実に削っていくので、多くの長射程キャラは一方的に攻撃に曝される。
無計画に長射程キャラを出撃させても、直ぐにやられてしまうだろう。

対策としては、十分な耐久性か移動速度でタッちゃんの懐に潜り込める短射程の高打撃キャラで攻めていく必要がある。壁越しにダメージを与えられる波動攻撃なども有効である。
具体的には、前田真田などの各種バサラーズ・ベビーカーズカンカンかさじぞう等が挙げられる。
ガチャ以外では、ネコ島飛脚超特急覚醒ムート重機暗黒嬢なども使える。
いずれもステータスが高くないと接近する前にやられてしまうため、キャラの育成を進めておく必要がある。

また、敵の構成に突破力のあるブラックブンブンなどがいる場合には、同時に相手することは厳禁
キャラ生産をしばらく控えると、タッちゃんの足の遅さを利用して取り巻きのみを誘い出すことができるので、それらを分断して各個撃破するとよいだろう。

このページへのコメント

フォノウキラーすぎる

0
Posted by   2025年03月29日(土) 15:45:28 返信

デッカバのタッちゃんが倍率400%ってことは、体力512000、攻撃力36000か
そんなステータスしてデッカバに覆われてたんじゃ、そりゃ強いよ
ルーザの陰に隠れるオウルハズクとやってること一緒やん

7
Posted by 名無し(ID:BUmM/gSFbg) 2024年09月30日(月) 03:08:24 返信

前衛倒してむき出しになったタッちゃんにゆっくり近づいていく暗黒嬢の姿に性的興奮すら覚える
それくらい嫌い…いやもしかして好きなのか?!

12
Posted by 名無し(ID:CnewEZobhQ) 2024年07月25日(木) 16:10:59 返信

デッカバやる度にKB2でよかった〜て思うの

2
Posted by 名無し(ID:eyhPcRoDGQ) 2024年06月07日(金) 22:41:25 返信

大型キャラ絶対倒すマン

0
Posted by 名無し(ID:QO25jjrAkw) 2024年05月15日(水) 10:16:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系除く)

どなたでも編集できます