最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2023年01月13日(金) 19:23:36履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 2光年先の獲物まで正確に捉えられる 大きな眼球だが、昼間は眩しくてほぼ 見えていない。カラーコンタクトを愛用。 たまに攻撃力を下げる能力を持つ。 |
亜種として古代種のダテメガネルがいる。
単体としての強さは高くないが、攻撃力を1/5に下げる妨害が厄介。
また、攻撃後の隙が短く移動速度も早いため、簡単に前線を押し上げられてしまう。
KB回数が多く、倒すのに手間が掛かるので一撃が大きいキャラで早めに倒したい。
単体攻撃なので、壁を切らさないように戦線を保てれば、こちらの長射程の攻撃キャラが攻撃低下を食らうこともない。
その危険性は、基本的には取り巻きの敵とのコンビネーションにある。手こずる場合には、移動速度を利用して分断&各個撃破したり、攻撃力低下無効キャラなどで対処するのが良いだろう。
体力に対してもらえるお金が極端に少ないのもかなり厄介である。
高倍率になってくると、この敵キャラに多くのリソースを費やしていくうちに度々金欠になってしまう。
このページへのコメント
3章の土星こいつのせいで詰んだ
こいつエイリアン(スター除く)の中で、最強クラスの害悪敵だと思う。
体力が高い•攻撃力高い•移動速度速い•KB数多い
しかも倒してもお金を落とさないときた。
単体攻撃だからマシ
古代猿の凶悪っぷりに比べればかわいいもんよ
マジなんなのあの猿
サテライトだけで止めようとしてない?
単体攻撃だから安価壁増やすだけで格段に止めやすくなるよ
強化一角の大群を引き連れて来た時がすごい押された。
未来編1章の時お宝ろくに集めてなくて(日本編も)神さまのごり押しで買ったような
良かったですねー
同じ人いた!!(Q周年イベでたくさんあった猫缶で紙様ごり押ししてた。日本編のお宝も全く集めてなくて一回してんでガオウ出してたな…www)
視界なき死海星3のコイツは倍率が狂ってる