画像 | 説明 |
---|---|
プロ赤ちゃん歴7年のキャリアを持つバク。 リアルなウソ泣きで相手を思い通りに動かす。 気に入らない大人を超ウルトラ寝息で退け 母からの幼稚園入園の要請も2度退けた。 |
体力 | 1,800,000 |
---|---|
攻撃力 | 28,000 |
射程 | 180(50~1850 範囲) |
攻撃発生 | 1.33秒 |
攻撃頻度 | 2.67秒 |
移動速度 | 14 |
KB | 20回 |
属性 | 無属性 |
特性 | 100%の確率で6秒間動きを遅くする 動きを遅くする無効 遠方範囲攻撃 |
毎月9~10・23~24日開催の超降臨ステージ「はじめてのお遣い」に登場するボス敵。
このステージをクリアすることで、30%の確率でネコベーカリーがドロップする。
ユメミちゃんとほぼ同様の攻撃頻度や射程をしているが、属性が無属性になり妨害は難しくなっている。
また体力・攻撃力・移動速度が増えている。
やはりKB回数が多いので、あまり短射程キャラを使わずに攻撃頻度もDPSも多いキャラだけ出せば、近寄る前にKBさせ続け完封できる。*1
ステージでは同時にクロサワ監督が出現するのだが、移動速度差を活かして自城付近に引き付けてから戦うとよい。
KBハメ役としては、やはり覚醒のネコムートや鬼にゃんまが有効。
ただし取り巻きのミスターエンジェルやはぐれたヤツが邪魔なので何かしら対策が必要である。
一応子連れにゃんこで妨害できる。*2
というわけで、KBハメのやり方さえ熟知していればどうということはないステージである。
人によってはユメミちゃんよりも簡単と感じるかもしれない。
このステージをクリアすることで、30%の確率でネコベーカリーがドロップする。
ユメミちゃんとほぼ同様の攻撃頻度や射程をしているが、属性が無属性になり妨害は難しくなっている。
また体力・攻撃力・移動速度が増えている。
やはりKB回数が多いので、あまり短射程キャラを使わずに攻撃頻度もDPSも多いキャラだけ出せば、近寄る前にKBさせ続け完封できる。*1
ステージでは同時にクロサワ監督が出現するのだが、移動速度差を活かして自城付近に引き付けてから戦うとよい。
KBハメ役としては、やはり覚醒のネコムートや鬼にゃんまが有効。
ただし取り巻きのミスターエンジェルやはぐれたヤツが邪魔なので何かしら対策が必要である。
一応子連れにゃんこで妨害できる。*2
というわけで、KBハメのやり方さえ熟知していればどうということはないステージである。
人によってはユメミちゃんよりも簡単と感じるかもしれない。
タグ
このページへのコメント
ミスターを殴れる位置かつ、ミスターから殴られない位置にムートおけば簡単。まあそれミスって5個くらいレーダー消えたけど。初回成功してただけに悔しさも大きい
ムートがなかなか噛み合わず何度も再挑戦して、ムート以外出さないって結論にやっとたどり着いた
幼稚園入園の要請も2度退けたって書いてるけどよく考えたら結局入園させられてるの好き
この説明文からは結局入園したかどうかは読み取れないよ
様子見のつもりでなんとなくの編成で行ったらそのまま撃破して「ええぇ…」って声出た
さらにその様子見戦でベーカリー1発入手して「ええええぇ…」
運良すぎだろ
様子見で初戦敗退。同じ編成でタイミングを変えて出して2戦目で勝利! ドロップせず「えぇ…
ツバメンズとかいたらやばかったかも