最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2023年11月18日(土) 12:54:44履歴
射程が350とそこそこ長い範囲攻撃であるが、攻撃頻度が物足りない。
再生産時間は約2.53秒と短く、非常に量産性が高い。
そこで大量に生産することで攻撃頻度を補って、射程+範囲攻撃からなる極めて高い突破力を生み出すことができる。
特に育成が進んでくると、このキャラ1枠あるいは壁を併せた2〜3枠で攻略できるステージもあるほどで、レアキャラの中では、ねこラーメン道やネコカメラマンと同様に育成を優先すると良いだろう。
特に王冠4ステージ(EX・レア出撃制限)では、射程のある範囲攻撃アタッカーとして貴重な戦力となる。
ただしコストは安くはないため、お金が落ちにくいステージは苦手であり、ニャンピュータ戦略を使うのも難しい。
その他の量産アタッカーとの単体性能の比較は次の通り。
近い射程を持つかさじぞうは、より安価でステータスが高いため、ネコエステのプラス値が低いうちは、ほぼ上位互換になる。
また、倒したい敵の射程が短めの場合は、ネコカメラマンや狂乱のネコノトリの方がコスパが高い。
古代種が登場するステージに関しては、「めっぽう強い」を有するにゃんでやねんの起用のほうが、ネコエステより有用となる。
射程350付近の範囲攻撃キャラ同士の比較はネコスケートのページにて詳しく記載しているので参考されたし。
ネコエステ Lv.30 | ネコジェンヌ Lv.30 | ネコパーフェクト Lv.30 | |
---|---|---|---|
体力 | 8,160 | 9,860 | 9,860 |
攻撃力 | 3,060 | 4,250 | 5,440 |
DPS | 729 | 1,012 | 1,295 |
攻範囲 | 範囲 | ||
射程 | 350 | ||
速度 | 10 | ||
KB数 | 3回 | ||
攻発生 | 0.23秒 | ||
攻頻度 | 4.20秒 | ||
再生産 | 2.53秒 |
出撃コスト | ||
1章 | 2章 | 3章 |
---|---|---|
600円 | 900円 | 1200円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 8,000 | 12,200 | 17,800 | 24,800 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 33,200 | 43,000 | 54,200 | 66,800 | 80,800 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 10,000 | 16,000 | 24,400 | 35,600 | 49,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 66,400 | 86,000 | 108,400 | 133,600 | 161,600 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 15,000 | 24,000 | 36,600 | 53,400 | 74,400 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 99,600 | 129,000 | 162,600 | 200,400 | 242,400 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 17,500 | 28,000 | 42,700 | 62,300 | 86,800 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 116,200 | 150,500 | 189,700 | 233,800 | 282,800 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 20,000 | 32,000 | 48,800 | 71,200 | 99,200 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 132,800 | 172,000 | 216,800 | 267,200 | 323,200 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
340,800 | 691,600 | 1,037,400 | 1,210,300 | 1,383,200 | |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
340,800 | 1,032,400 | 2,069,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
3,280,100 | 4,663,300 |
このページへのコメント
手持ちが少ないからダチョウ対策はコイツ一択
リカバリーが効くのが素晴らしい
ヒットマンでええやん
文盲定期
手持ちキャラは潤沢にいるとして
こいつの長所を伸ばすための本能玉としては何が正解だろう
浮き攻撃アップ?(毒撃が浮きタイプ多めのため)
高倍率タッキーのことを考えたら浮被ダメ軽減の方がいいと思うな
火力に関しては数の暴力で補えるから、こっちが攻撃通す前にKBしないように体力面を強化した方がいいと思う
なるほど確かに!ありがとうございます!
浮被ダメ軽減のSが余っている人には関係ないけど。
その本能玉を付けるのに、エステ以上の適任者はいませんか?
他だとにゃんでやねんが候補に入りますかね
現状、古代種の本能玉がないので、古我王や超町長などの長射程古代種との殴り合いに強くしたいのであれば浮被ダメ軽減をつけるのもアリかと
パーフェクトとどっち優先するかはその人次第ですが
ネコパフェは異界にゃんこ塔の27階の不動のレギュラー
量産性、毒撃無効、攻撃発生スピードが噛み合いすぎて笑う
七分間で終戦4がどうしても6500点いかなくてついに本能解放したわ
飛脚やじぞうばっかり話題に上がってて初心者達に忘れ去られているようだが、ダチョウや天使ブッタを迅速に処理できる量産アタッカーはこいつにしかできんよ
射程の優位と攻撃ダウン無効、さらに本能の毒撃無効で真レジェにも適応できるのは偉いよな
迷宮でブッタ相手に投入するかとうか、ダチョウがチラついて迷うんね。
ダチョウは40・50・60のいずれかのみ、天使ブッダは61~のうち1ステージのみなので、出撃したということは既にダチョウの出番はもうないはずなので脳死で使ってええぞ
タッキーとかがどうにかなるならな
なる!
ありがてえ。こういうコメさんこうになるわ!!