最終更新:ID:F8SrgyvZZQ 2023年03月11日(土) 12:27:51履歴
第1形態は単体攻撃だが、第2形態以降は範囲攻撃となる。
なお、後に学生時代らしきキャラも登場した。
赤い敵に対してめっぽう強い能力を持ち、射程も210とそこそこなので、地味ながら序盤では使いやすいキャラ。
とは言え、レジェンド中盤や未来編以降はコストに対する体力・攻撃力の低さが目立ち、あまり戦力としては使われなくなる。
ただにゃんコンボが5種類もあり、それを期待した起用があるだろう。
第3形態になると体力と攻撃力が倍近くになり、KB数も増加。さらに体力半減で攻撃力上昇効果が追加される。
赤い敵に対して攻撃力上昇が付くと、一発21,760のダメージを与えることができ、DPSは5,881まで上昇する。
ネコリーマン Lv.30 | ネコ怨み Lv.30 | ネコ火祭り Lv.30 | |
---|---|---|---|
体力 | 11,900 | 11,900 | 20,400 |
攻撃力 | 2,720 | 2,720 | 5,440 |
DPS | 735 | 735 | 1,470 |
攻範囲 | 単体 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 210 | 210 | 210 |
速度 | 8 | 8 | 8 |
KB数 | 1回 | 1回 | 2回 |
攻発生 | 0.73秒 | 0.73秒 | 0.73秒 |
攻頻度 | 3.70秒 | 3.70秒 | 3.70秒 |
再生産 | 6.20秒 | 6.20秒 | 6.20秒 |
出撃コスト | ||
1章 | 2章 | 3章 |
---|---|---|
911円 | 1366円 | 1822円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 8,000 | 12,200 | 17,800 | 24,800 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 33,200 | 43,000 | 54,200 | 66,800 | 80,800 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 10,000 | 16,000 | 24,400 | 35,600 | 49,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 66,400 | 86,000 | 108,400 | 133,600 | 161,600 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 15,000 | 24,000 | 36,600 | 53,400 | 74,400 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 99,600 | 129,000 | 162,600 | 200,400 | 242,400 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 17,500 | 28,000 | 42,700 | 62,300 | 86,800 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 116,200 | 150,500 | 189,700 | 233,800 | 282,800 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 20,000 | 32,000 | 48,800 | 71,200 | 99,200 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 132,800 | 172,000 | 216,800 | 267,200 | 323,200 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | |
340,800 | 691,600 | 1,037,400 | 1,210,300 | 1,383,200 | |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
340,800 | 1,032,400 | 2,069,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | ||||
3,280,100 | 4,663,300 |
このページへのコメント
ひなにゃんことネコ運動会をネコとタンクネコが派生元だとすると、このキャラだけ月イベントキャラで派生元がない!?
× このキャラだけ月イベントキャラ
○ 月イベントキャラの中でこのキャラだけ
女王ネコでは…
女王ネコの派生形は女王様の休日だと思うよ
見た目はゾンビネコの派生っぽいけど
このキャラは自身がコンボ豊富&同じくコンボ豊富なうらめしにゃんとペアを組めるのが魅力(おまけでお金余ってるなら対赤で使えなくもない)
織田信長を持ってる場合は停止小を3キャラで重ねる事も可能になる
キモマロにゃんや前田とネコアイス両方を持っていない場合はお世話になる事もある
キモマロがある場合でもキモアシの射程350だと厳しい相手に信長の射程410 DPS5,514〜8,757を使う事が出来て地味に効く相手が黒混じりならなおのこと便利に
最近始めて、おはようございますしかクリアできない程度なのですが、このキャラ取った方がよいですか?
ドロップ中々しないもので。。
ある程度進めた人だと不必要なキャラですが、
そこそこコンボ(財布小,働小,止小,にゃんこ砲攻撃力小)があるので代替えコンボ要員が居ないなら取得した方がいいよ。あと超激キャラが少ないなら序盤なら戦力になります。これを逃すと次は一年後なので、トレジャー使って取得してはどうかな?
追伸。[おはようございます]だとドロップ率は2%です。普通に戦闘してもなかなかドロップしません。今後行われる月刊イベントでも、厳しいと思ったらトレジャーレーダー使った方がいいよ。
始めたばかりだと統率力もアイテムも心許ないからDB(データベース)で下調べしてから挑んだら少しは楽になるかも。
連投失礼しましたm(_ _)m
返信ありがとうございます。
わかりました!超激持っていないので、トレジャー使って取ります。
超特急のお供が基本。
つまり万年出張で家に帰れないリーマンってわけで、
そりゃまあ、怨みも抱きますわな。辞職。
ネコヤーマン→ネコスーパーヤーマン
攻撃停止能力が欲しいぜ。