にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
古代研究所の極秘技術によってゲノム改造され
超生命体へと生まれ変わったゴマさま。
攻撃力を下げ動きを止める一撃に最大級の
警戒が必要。戦うごとに凶暴性が増す。
基本ステータス
倍率100%
体力15,000
攻撃力300
警戒Lv.1 ステータス(倍率6000%)
体力900,000
攻撃力18,000
射程320
攻撃発生0.20秒
攻撃頻度0.93秒
移動速度8
KB4回
属性赤い敵、超生命体
特性30%の確率で3秒間動きを止める
30%の確率で3秒間攻撃力を50%に下げる
警戒Lv.MAX 体力(倍率22000%)3,300,000
警戒Lv.MAX 攻撃力(倍率22000%)66,000
備考
ヒュージゴマ強襲!」にて登場する敵。超生命体のうちの一体で、ゴマさまが巨大化した姿。古代研究所でとあるキャラクターに身代わりにされたゴマさまがいる事が確認でき、その個体がこうなってしまったものと考えられる。
Ver11.3以前まではこれら超生命体は図鑑に登録されなかった。
また低倍率ではあるが、10周年メモリアルパレード『第二部 敵軍団行進』の「2020年デビュー」にもデッカーバチャンギガガガともに登場する。

高い攻撃回転に加え、2種の妨害を付与してくる。
妨害の発動率は低めであまり脅威にはならないが、どちらも味方の攻撃を邪魔するもので発動してしまうと面倒なことになる。
警戒Lvが低いうちは大して強くないが、Lvが上がると倍率が上昇してゆき最終ステージでは22000%に強化される。一撃の攻撃力は6.6万・DPSは驚異の7万超えで、こうなるとゴムネコでも1回の攻撃で倒されてしまう。射程は比較的短いが、それでもギリギリ射程勝ちしているような大型キャラは少し押されただけですぐに昇天してしまうほど。

強襲ステージではボスに加え、後半ステージではイカ天をはじめとする火力の高いエイリアン、天使が複数登場する。
幸いにも遠方範囲や波動のような間接攻撃を行う敵はいないので、射程勝ちしている妨害キャラを積めば難易度を大幅に下げることができる。

主な対策キャラ

このページへのコメント

スペクトルキャット結構いいと思うんだけど他にも刺さるキャラ多いから注目浴びてないのかね
ルナーシャとの相性も良いし天使補うのはラーメンでちょうど完成する気がする

3
Posted by 名無し(ID:P40rvc+bxg) 2025年01月06日(月) 21:15:19 返信数(4) 返信

結局強襲ステージって周回前提だから妨害より火力詰め込みたいってのはある

0
Posted by 名無し(ID:e3DzUAt8BA) 2025年01月06日(月) 21:24:48

スペクトルキャットは記載されているキャラに劣るような性能ではないし問題ないんじゃない?
仮に劣ったとしても最適解みたいなキャラしか記載しないよりも攻略に役立つなら説明を省いて名前だけでも記載しておいて良いと思う


周回向きかは攻略とあまり関係ないからその基準で記載するかを選ぶのは邪道な気がする
周回は特殊プレイ寄りなので周回用のページに集めた方が読みやすい

1
Posted by 名無し(ID:QlLEUjrfew) 2025年01月06日(月) 22:00:45

第三形態までならどの形態でも中途半端だから載ってなかっただけじゃないかな
第四来た今となってはしっかり刺さってるから記載してもいいと思う

0
Posted by 名無し(ID:PXYudoW7gg) 2025年01月07日(火) 06:15:15

ヒュージゴマって弱すぎてなんでも刺さるからなぁ
アルマゲドンですら刺さる

0
Posted by   2025年01月07日(火) 08:50:35

モモコとルーナに取り巻き共々止められてスクラップにされるゴマさまに涙が止まりません

1
Posted by 名無し(ID:kfToMmSxuw) 2025年01月05日(日) 13:01:27 返信

脳死周回してると一番事故率高くて超苦手だったんだけど、ゴムキョンを研究にぎりラーメンにしたら一気に安定した

2
Posted by 名無し(ID:Q2WqOq09sA) 2025年01月04日(土) 23:49:46 返信

イザナギ射程320しかないからしっかりゴマも足止めせんとあっさり逝く
しっかりやっとけばかなりよさそうではある

0
Posted by 名無し(ID:6L0EkVo96g) 2025年01月04日(土) 22:35:57 返信数(2) 返信

イザナギは射程350ですよ
ちゃんと壁や妨害役で守れば、最後まで死にません

0
Posted by   2025年01月05日(日) 01:57:29

320はゴマの数値やった混ざっとる
ただ猶予は30しかないからつらみ

1
Posted by 名無し(ID:6L0EkVo96g) 2025年01月05日(日) 07:35:13

後半のバカ倍率でもアイス入れるだけで大分楽だな。なぜ使って来なかったのだろうか

1
Posted by 名無し(ID:XhFV9nzKvA) 2025年01月04日(土) 22:20:04 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月イベ、狂乱系除く)

どなたでも編集できます