画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 愛ゆえにおまえを天に返すのだ!と わけのわからない愛情で 突然殴ってくる危険な先生。 殴られるとあの世が見える。 |
レジェンドステージや土日ステージなどに登場する、黒い敵となったぶんぶん先生。
レジェンドでは『パルテノン神殿』の「ハデスの迷宮」にて初登場。
ぶんぶん先生(400%)より体力が多く、攻撃力が低い。基本的な戦法はぶんぶん先生と同じ。
対黒い敵キャラはネコボンバーを筆頭に強力無比なものが多いため、単体だけでいえば他のぶんぶんよりかは対処しやすい。
しかし他のぶんぶん系統より足が遅いので、ぶんぶんが複数体出現するようなステージでは攻撃のタイミングがズレて前線が次第に崩されていく。
その場合、壁キャラを4体以上用意するか金欠しない編成にしてニャンピュータで対処するのが良いだろう。
なお、説明文には「殴られるとあの世が見える」と書かれているが、余程の倍率強化がされない限りほとんどのキャラは一撃であの世へ行かない。
比較
レジェンドでは『パルテノン神殿』の「ハデスの迷宮」にて初登場。
ぶんぶん先生(400%)より体力が多く、攻撃力が低い。基本的な戦法はぶんぶん先生と同じ。
対黒い敵キャラはネコボンバーを筆頭に強力無比なものが多いため、単体だけでいえば他のぶんぶんよりかは対処しやすい。
しかし他のぶんぶん系統より足が遅いので、ぶんぶんが複数体出現するようなステージでは攻撃のタイミングがズレて前線が次第に崩されていく。
その場合、壁キャラを4体以上用意するか金欠しない編成にしてニャンピュータで対処するのが良いだろう。
なお、説明文には「殴られるとあの世が見える」と書かれているが、余程の倍率強化がされない限りほとんどのキャラは一撃であの世へ行かない。
比較
体力 | 攻撃力 | 射程 | KB数 | 移速 | お金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ぶんぶん先生(400%) | 399,996 | 9,000 | 200 | 10 | 23 | 8,000 |
ブラックブンブン | 777,777 | 5,997 | 200 | 10 | 16 | 3,000 |
タグ
このページへのコメント
こいつ弱い
倍率次第
あ…そんなに体力高かったのね…。
真田幸村出したら余裕だった
極ゲリラではデスピエロを黒ブンに当ててます
倒しきれないけど、かなり削れる。
KB回数の多さと射程のせいで個人的にはイノワールが出る超極経験より極経験の方がムズイ。KBするとクロサワの射程圏内に入ってボンバーとアタッカーがやられる上にボンバーは近付きにくくなって攻略時間あ上がる。比べて超極でイノワールは死ぬまでほぼ動けず前線を保ってくれるから楽勝。
浮きだから法師とかも連れていくとボンバーの停止が安定するよ
大狂乱のレベル解放されればクロサワから倒せるから楽になるけど、そこまでが大変だよね(勿論、地蔵とかいればその限りではないけど)
3体一遍にKBさせ過ぎると危なくなるよね。
単体だけど高火力のカンカンとかで黒ブンを殴れたら結構良い感じになる。ただ攻撃を吸われてしまうので、定期的に範囲攻撃持ちで例のヤツを蹴散らすのが大事だったりする。