フルぼっこの黒い敵版。レジェンドでは闇へと続く地下道の「暗い・狭い・怖い道」で初登場。未来編では2章のコロンビアで初登場。
フルぼっこよりステータスが強くなったが、移動速度は1だけ遅い。KB数が2回しかないため前線をゴリゴリ押して来て、相変わらず強さに反して倒した時に得られるお金が少ないのも厄介。
ただし、黒くなったため弱点が増え倒しやすくなった。なお、KB数は2回に変わったため、
織田信長単体での永久停止は不可。

余談
アプリ「
にゃんコマ」で、フルぼっこがネコの軍団に囲まれ窮地に陥った際、手に持っていた石を「これは梅干しだ」と主張し、ネコたちを酸っぱい表情にさせた4コマ漫画がある。
その4コマはこのブラッコが登場する以前にあったものであり、もしかしたら公式が後から参考にしたのかもしれない。
このページへのコメント
異次元コロシアムのコイツの倍率がまだ不明だけど相当強化されてる気がする、、、
不明っていうか城殴らせたらすぐわかると思うけど
星2で20000くらいだったから変な倍率でなければ3倍なんだろうけどって相当な強化にあたるのかな
真レジェ星3なると体力87.5万、攻撃力32485、dps42188の化け物
いくら何でも強すぎ
KB実装当初は1だった
それが本当なら余談に載せても良いと思うけど
ソースどこですかね
実装当時(2014年頃)のプレイ動画を漁ればKB1のブラッコが確認できる
ちなみに半年もしない内にKB2に変更されてる模様
ノックバック少なさはウザイ反面超極ゲリラではイノワールノックバックでボンバーと波動部隊が前進しすぎて黒澤に全滅させられるのを防いでくれることもある
ノックバックの数の良し悪しって場面によるなってのがよくわかる
コイツが前線の安定要素になってくれてるのは分かる
後メタルやバリア持ち宜しく波動の起点になってくれやすいのもあるね
まぁただ混合ステージや金欠ステージの高倍率とは戦いたくないけどね
未だに原始魂2クリアできねえの全部こいつと壁が悪い