最終更新:ID:WKHSHnCQLw 2022年11月30日(水) 23:32:32履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | ついにマジメに働き始めたニートゴリラ。 ニート時代の自分と決別し、新しい人生の 一歩を踏み出した誇り高き中年。 別居中の家族も近々帰ってくるらしい。 |
説明によれば彼とゴリさんは同一人物のようである。
彼のさらにその後についてはこちら。
ステータスが大きくパワーアップしている。
突破力も非常に高いが、その代わりKBしやすくなっているのが特徴。
攻撃頻度、移動速度が速く範囲攻撃なのが危険で、複数出てくることも多い。
壁で止めて、射程勝ちしている高DPSキャラで火力を浴びせる対処で基本的には間違いないが、大狂乱タンクや開眼ステージなどの倍率が上がるステージでは危険な敵と化す。
このページへのコメント
ケニアはトラウマになった人も多いと思う
黒くなったゴリラって、それただのゴリラじゃね?
勤労感謝ステージのラストで
社畜と思しきリーマンと一緒に出てくるけどブラック企業に入社してしまったのか…
まぁ黒い敵だし。
ブラックマや殺意のわんこと一緒に殺しで稼いでたりして
結果的にはその通りになり、あまりのストレスで怒りに支配されてしまったのだから結構不憫。
最も元のゴリラに近いゴリ族
攻撃間隔0、ヒットバック数が多いのも
ブラッゴリが嫌われる原因なんだよな。
シャドウボクサーとかも攻撃回転えぐいし
攻撃力高いし...鬼畜すぎな