最終更新:ID:/9aIXAN90g 2024年02月02日(金) 20:37:46履歴
画像 | 説明 |
---|---|
宇宙で速達便のバイトをしている マナブくん。彼女のケイコから いいかげん就職しろと言われたので 宇宙侵略の派遣に登録してみた。 |
宇宙編の全お宝(1500%)取得時 | |
---|---|
体力 | 40,000 |
攻撃力 | 50 |
宇宙編の初登場時(600%) | |
体力 | 400,000 |
攻撃力 | 500 |
射程 | 100(範囲) |
攻撃発生 | 1.47秒 |
攻撃頻度 | 15秒 |
移動速度 | 50 |
KB | 1回 |
属性 | エイリアン(スター) |
特殊能力 | バリア(強度15,000) |
ちなみに、よく見るとわかるが、イルカではなくシロイルカ(ベルーガ)である。
先出のイルカ娘を知っていると「似たようなキャラか」と身構えてしまうが、実際は敵版ネコクリーナーとも言うべき、攻撃性能を完全に捨て切った高体力&KB1の耐久型壁キャラである。
なので、遠方範囲攻撃も消えている。
ネコクリーナー同様カウンター特性を持っており、再度攻撃可能になるまで留まる。
バリアは破壊しやすいが破壊しても素の体力が高い。
そのため、このキャラの後続を殴るのは遠方範囲や波動以外では少々手間となる。
敵後続に対応するキャラで殴るのもいいが、ネコクールなどで先に排除するのも一つの手。
厄介なのは、ボス登場時の衝撃波と共に登場した時である。
通常、足の速い敵はにゃんこ砲で止められるが、このキャラはバリアがある関係で侵攻を防げず、味方の前線に突っ込まれてしまう。
よって、前線を保つためには鉄壁砲にするか、キャノンブレイク砲でバリアを割る必要があり、それと同時に足の速い壁キャラで支えていこう。
他方、敢えてバリアを壊さないことで、キャラ溜め戦法ができるほか、波動キャラの起点として利用することもできる。
上記のような戦略が取れることから、「にゃんこ軍のスパイ」という不名誉なあだ名が付けられることも。
このページへのコメント
暗黒嬢の強化パーツ
いい加減就職しろって言われるまで就職しなかった理由もなんか分かる気がする
いいところに気付いたわ。がんばれ
いい加減就職しろ
わんこ軍の壁役は火力高いのが多いけど、マナブくんは皆無でほぼ無害
体力は高いけど、倒そうと思えばエイリアン超ダメキャラで余裕で倒せる
火力があってウザイイルカ娘とは大違いだ
戦略として使い易すぎてイヌビスとは逆に実はにゃんこ軍じゃないかと疑われてるの草
そういや、そんな記述もあった気がするけどいつのまにか消されてるな
名前はマナブくんだけど毎回キャラ溜められても学習しないからマナバナイくんでよくね?
シロマグロ海岸で本能暗黒嬢を量産したら、コイツのお陰で後ろのニャンダムとイルカ娘共が近付けずに昇天して笑った。
ぜひにゃんこ軍団の一員になって欲しい。