最終更新:ID:XYJh7l3mTQ 2023年09月16日(土) 06:56:09履歴
画像 | 説明 |
---|---|
超高速回転による連続攻撃は いかなる者もよせつけない。 動きを止めたり、押し返す手段があれば 何とか攻略できるかも!? |
「紅のカタストロフ」をクリアすることで確率でネコと宇宙を入手できる。
非常に強力な範囲攻撃と55万超えのDPSが特徴。
射程が非常に短く、味方のどの壁キャラよりも短い為、レッドサイクロンの射程に入る前に壁キャラの方が先に前進を停止してしまう。
その為、数で抑えようとしても必ず射程の差分だけはじりじりと押されることになる。
故に、量産壁だけで抑えようとはせず、妨害キャラを大量に用意して挑むのが定石となる。
ネコシャーマンやねこ海賊を重ねていけば足止めできるので、射程勝ちしたキャラが影響を受けずに攻撃でき、程なく倒すことができる。
スペシャルステージ「弱り目に祟り目」の「深紅の悲劇」では、2倍に強化された個体が赤井ブン太郎と共に出現する。
このステージをクリアした直後、EXステージ「暗黒天国」を連続で攻略出来るが、その際編成を変えることは出来ない。
この弱り目に祟り目では「深紅の悲劇」「暗黒天国」の両方をクリアできるよう編成を工夫することが求められる。
対浮キャラとその他高火力キャラを入れておけばクリアしやすい。
また、「風雲にゃんこ塔」では21階と42階に登場。
21階は、単体でも厄介なカルピンチョや、高倍率のナカイサンタなど、強力な取り巻きを引き連れて現れる。
なかなか手強いステージであり、ここから先の階が20階までとは次元の異なる難易度となることを初心者〜中級者に思い知らせている。
そして、スペシャルステージ「極ムズカーニバル!」の「暴風カーニバル 極ムズ」では、ボス一番手として出現。
ただし、同ステージに出てくるボスのうちエンジェルサイクロン以外は浮いてる敵属性持ちなので、対赤で編成をするより、対浮キャラで対処したい。
このページへのコメント
サイクロン祭の中では楽にクリアできるな
桃太郎orアップル、
ネコムート大さんとかでもささっと終われる!
ここSwitch勢しかいないの?
元が弱いからスマホ勢はコメントすることがないんでしょ
Switchだと宇宙編の敵も出てくるからそれなりに難しい
ゴリラ強よすぎる赤サイクロン最強
3DSしかやらないから僕からしたら余裕
知らんがな
馴れ合いキモ
ふたりでだとゴリラの惑星にでてくるのがえぐい