にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
常に強さを求める一族の鉄の掟に従い
自身にサイボーグ手術を施したワニ。
資金不足で全身改造には一歩及ばず
鋼のメンタルで新たな一歩を踏み出す。
基本ステータス
体力5
攻撃力800
射程110 (単体)
攻撃発生0.27秒
攻撃頻度1.57秒
移動速度12
KB1回
属性メタルな敵
特性なし
備考
真レジェンドストーリー『ところてん金鉱』の最終ステージ「スコップ一つに賭す命」で初登場した、メタルな敵版ワニック
真レジェンドで初登場敵では初となる、古代種ではない敵。

真レジェンドからの登場ではあるが、登場時期の割にステータスはかなり控えめ。
特に強化されていない場合は体力も攻撃力も低いので、クリティカルのキャラを入れずとも壁キャラの攻撃などで倒すことが出来る。
また、攻撃頻度もワニックワニボンより低下している。*1
控えめなステータスを補うためか大群で来ることが多いが、むしろ倒しやすいせいでこちらのお財布を潤沢にしてくれる。

基本的には、にゃんま等の単体攻撃が本命の敵にヒットするのを妨げてくるお邪魔キャラ。
また、「デッカーバチャン強襲」では手数で押す戦法がほぼ通用せず、中々倒しづらい壁になるので意外と手強かったりする。
KB1回のメタルな敵であることを活かし、他の敵の攻撃でこちらの壁が削れたところに割り込んできて、デッカーバチャンの全方位攻撃などを手助けする点でも厄介といえば厄介。

後の真レジェンドストーリーである暴かれし神殿の秘宝の「乗りかかった泥船」では、最大で600%に強化したワーニネーターが出現する。
更に超降臨ステージ「綺羅星ペロ降臨」や、発掘ステージの「にゃんチケ★ハンター」、「硬き本能の起源」にも出現するので、真レジェンドストーリー以外でも図鑑に載せることができる。
タグ

このページへのコメント

ワニ系の敵って大体中途半端な見た目だよな

1
Posted by 名無し(ID:UNKoShitAI) 2023年05月03日(水) 16:15:13 返信

狩人の地図の青獣石のスパイ要員。
こいつ利用して飛脚やギルガメッシュを出せるとヤドカリが唖然に

1
Posted by 名無し(ID:jbou/CQT0w) 2023年03月19日(日) 20:48:14 返信

全身改造出来なかったために無補正で体力5しかないの好き

7
Posted by 名無し(ID:SvZ0BNXA6A) 2023年02月20日(月) 17:03:36 返信

メタルわんこが量産型のくせに強すぎたせいで爆誕してしまった悲劇のやられ役

25
Posted by 名無し(ID:3XfpJ0nXjw) 2022年10月03日(月) 20:25:31 返信

真レジェの恥

13
Posted by 名無し(ID:w85dkxLLZA) 2021年12月20日(月) 23:23:06 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます

閉じる
お知らせ
投稿されたコメントに対して必要以上に強い言葉で指摘するケースが非常に多く見受けられます
削除あるいは規制の対象となるため、攻撃的な表現は使わず、丁寧な言葉遣いを心掛けてください