にゃんこ大戦争の非公式wiki

画像説明
お腹がすいて死んでしまったワニ。
三途の川を渡る途中で体力が尽き
中途半端な姿でこの世に復帰した。
最近はダンベルと間違えられることが多い。
基本ステータス
体力15,000
攻撃力5,000
射程120(単体)
攻撃発生0.2秒
攻撃頻度0.6秒
移動速度15
KB1回
属性ゾンビ
特性30%の確率で攻撃力を5秒間50%に下げる
射程に入ると375地中を移動
倒されると16秒後に体力100%で蘇生(1回)
備考
ゾンビ属性のワニック亜種。

多くのゾンビが持つ地中移動と蘇生能力に加えて、攻撃力ダウンの効果が追加されている。
さらに短射程の単体攻撃ではあるものの攻撃力・攻撃頻度が高く、移動速度も速めで、死ぬまでKBもしない非常に厄介な敵だが、このキャラクター最大の特徴にして脅威は地中移動の短さにこそある。
こちらの壁を地中移動でやり過ごしすぐ後ろの大型の体力を削り、挙句攻撃低下までさせてくる。
よって、突破に時間がかかり新たなワニボンの出現を許してしまうと体力の高い大型キャラでも倒されかねない。
また、敵城前にゴムなどを送り込んでゾンビを一度潜伏させるといった方法も、このキャラの場合は攻撃が当たる位置で浮上してくるので崩されてしまう。
アトランチスなど体力の低いキャラだとすぐ倒されることもしばしば。
量産できるちび天空マスターなどで対抗すると良いだろう。
ギガガガ強襲Lv11〜MAXでは、開幕からかなりの高火力で攻めてくるので非常に厄介な存在となる。(LvMAXでの倍率は600%)
タグ

このページへのコメント

ギガガガ最終レベルのこいつのDPSが倍率100%のイノワールイノエンジェルより高くて草
壁出し遅れて城殴られてそのまま敗北した時は唖然としたよ

1
Posted by よよよよ 2023年02月05日(日) 06:38:37 返信

ID:qSGdtXJq8A
荒らしと断定まではできないけど変な編集だったから気をつけといて

5
Posted by 名無し(ID:GGBeH2+D+w) 2022年07月28日(木) 10:46:30 返信

序盤こいつに城落とされるパターン何回もあった
狂乱ゴム一撃で溶かすステージばっかだしほんま嫌や

1
Posted by 名無し(ID:vOpJcc9qBg) 2022年05月29日(日) 06:21:25 返信

最近日本3章終わったとこだけどこいつ攻撃頻度に対して火力釣り合ってないと思ったら5000もあるのか
潜り距離も微妙に壁をすり抜けて後衛の直下らへんだし難敵

5
Posted by 名無し(ID:UnOSZYqmug) 2022年03月12日(土) 22:46:36 返信

最近はネコックマンケンの攻撃で一撃討伐できるか否かの倍率で脅威度が大きく変わってくる印象。
ギガガガの後半や★3真レジェで登場する時は小型雑魚とは思えないほどの脅威。

3
Posted by 名無し(ID:x0QQkqCo0A) 2021年11月26日(金) 11:34:50 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

にゃんこミッション

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます