進化前の名称で書いたものは進化前と進化後で攻撃力が変わらないキャラ
進化後の名称で書いたものは進化後に攻撃力が上がるキャラ(一部を除き進化前キャラの値は省略)
※印はノーマル第3形態(LvMAX+50)それ以外はLv30
なお、未来編のお宝効果*1は考慮しない物とする
Lv20以降は+1毎に1/24上昇(関東のお宝300%時)
LvMAX+9で1.375倍(ガチャキャラ上限)
LvMAX+19で1.79167倍(ノーマル第二進化上限)
お宝0%&キャラLv1時点の攻撃力は、関東のお宝300%&キャラLv20時の1/12
関東のお宝効果は100%で1.5倍、200%で2倍、300%で2.5倍
お宝300%&キャラLv1時点の攻撃力は、関東のお宝300%&キャラLv20時の5/24
進化後の名称で書いたものは進化後に攻撃力が上がるキャラ(一部を除き進化前キャラの値は省略)
※印はノーマル第3形態(LvMAX+50)それ以外はLv30
なお、未来編のお宝効果*1は考慮しない物とする
攻撃力ランキング(超激レア) | |||
順位 | ユニット名 | 攻撃力 | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | テサランパサラン | 124100 | 10%の確率でクリティカル 20%の確率でクリティカル(第3形態) |
2位 | 呪術師デスピエロ | 108970 | エイリアン、浮いてる敵のみ攻撃 城にダメージ×4(進化前) エイリアン、天使のみ攻撃 撃破時お金2倍(進化後) |
3位 | 武神・武田信玄 | 100470 | 黒い敵、エイリアンのみ攻撃 |
4位 | ネコマシン・破 | 94435 | 赤い敵、エイリアンからのダメージ1/4 |
5位 | 召し豚のカイμ | 84830 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 100%の確率で1度生き残る |
6位 | 地蔵要塞カムイ | 81600 | 黒い敵、天使にダメージ×3 |
7位 | 金猿帝のクウγ | 79900 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵からのダメージ1/2 攻撃力ダウン無効 |
8位 | 地龍ソドム | 73865 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす ふっとばす無効 |
9位 | 迅雷神のサンディアβ | 68935 | 赤い敵にダメージ×3 |
疾風神のウインディα | 浮いてる敵にダメージ×3 | ||
10位 | 獄炎鬼にゃんま | 63750 | 攻撃力ダウン無効 |
サンタのメリークウγ | 62900 | 天使、エイリアンにダメージ×1.5 天使、エイリアンからのダメージ1/2 | |
ネコベビーカーズ | 59500 | 浮いてる敵、エイリアンを30%の確率ででふっとばす 100%の確率でlv2波動を放つ | |
破壊惑星カオスムーン | 51000 | メタルな敵、天使を100%の確率で110F遅くする | |
トゲランパサラン | 100%の確率で一度生き残る HP1%で攻撃力200%上昇 | ||
猫飯拳パイパイZ | 赤い敵にダメージ×3 赤い敵からのダメージ1/4 攻撃力ダウン無効 | ||
狂乱のユキ&ネコ | 50660 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×3 | |
パーフェクトアヌビス | 47600 | 波動ダメージ無効 遅くする無効 | |
覇龍王ディオラムス | 44625 | 天使を50%の確率でふっとばす 天使を50%の確率で120F遅くする 遅くする無効 | |
ウィンディスイートα | 43435 | エイリアンにダメージ×3 | |
デビルサンディアβ | 黒い敵にダメージ×3 | ||
帰化型ニムエ | 43180 | 赤い敵にダメージ×3 | |
謎の少女ユキ&ネコ | 43010 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
キャットマンダディ | 42500 | 浮いてる敵、エイリアンにダメージ×3(進化前) 天使、エイリアンにダメージ×3(進化後) | |
雪だるまのスノーカイμ | 42415 | 天使、エイリアンからのダメージ1/4 | |
神龍王かむくら | 42227 | 赤い敵を50%の確率でふっとばす 赤い敵を50%の確率で150遅くする | |
メガロディーテ | 40800 | 遠方範囲攻撃450〜850 エイリアンにダメージ×3 | |
銀河戦士コスモ | 39950 | 浮いてる敵、天使を100%の確率でふっとばす | |
真夏のホライトラビット | 38760 | 黒い敵、天使を100%の確率で140F遅くする(進化前) 黒い敵、天使にダメージ×1.5 黒い敵、天使からのダメージ1/2(進化後) | |
ジュピターキングCC | 38522 | エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で120F遅くする | |
飛翔の武神・真田幸村 | 38250 | 黒い敵にダメージ×3 | |
SSS猿王 | 37605 | ||
ユーヴェンスCC | 36550 | 天使からのダメージ1/4 | |
ハートフルねこナース | 34080 | 赤い敵、黒い敵を50%の確率でふっとばす 赤い敵、黒い敵を50%の確率で120F遅くする | |
トロピカルXカリファ | 34000 | 赤い敵にダメージ×3 | |
西園寺メカ子 | エイリアン、黒い敵からのダメージ1/4 100%の確率で1度生き残る(進化前) エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で250F攻撃力を50%に下げる(進化後) | ||
ウルトラケサラン | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす メタルな敵以外を100%の確率で60F止める | ||
閃雷機兵プラズマレイ | 浮いてる敵にダメージ×3 浮いてる敵からのダメージ1/4 遅くする無効 | ||
ガネーシャエクサ | 33660 | 遠方範囲攻撃275〜725 HP80%で攻撃力50%上昇 | |
ホワイトラビット | 赤い敵、エイリアンを100%の確率で140F止める(進化前) 赤い敵、エイリアンにダメージ×1.5 赤い敵、エイリアンからのダメージ1/2(進化後) | ||
ギガントゼウス | 32300 | 天使からのダメージ1/4 | |
軍神オーディンCC | 33150 | 天使にダメージ×3 天使からのダメージ1/4 | |
竜宮獣ガメレオン | 30600 | 黒い敵、天使からのダメージ1/4 | |
ネコアイスクリスタル | 赤い敵を100%の確率で120F止める | ||
冥界のXカリファ | 天使にダメージ×3 | ||
聖龍皇帝メギドラ | 29715 | 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす 浮いてる敵を50%の確率で150F遅くする | |
竜騎士皇帝バルス | 黒い敵を50%の確率でふっとばす 黒い敵を50%の確率で150F遅くする | ||
武神・上杉謙信 | 27575 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 黒い敵を100%の確率でふっとばす | |
生ける伝説 | 27540 | ||
皇獣ガオウ | 27200 | 属性を持つ敵にダメージ×1.5 属性を持つ敵からのダメージ1/2 波動ダメージ無効 5%の確率でクリティカル | |
ハイドゥCC | 26945 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす | |
ニャイバーン | 26860 | 黒い敵にダメージ×3 | |
宝杖のカッパーマインκ | 25840 | 浮いてる敵を50%の確率で140F止める | |
聖夜のシスターカッパーκ | 天使、エイリアンを50%の確率で140F止める | ||
竜戦機王ライデン | 25755 | 赤い敵を100%の確率でふっとばす | |
インフェルノ・アキラ | 25500 | エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 波動ダメージ無効 攻撃力ダウン無効(第1〜第3形態) | |
憤怒の武神・前田慶次 | 22100 | 黒い敵からのダメージ1/4 HP50%で攻撃力100%上昇 波動ダメージ無効 | |
ミスティカCC | 21760 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
モーデン元帥CC | 21147 | エイリアンからのダメージ1/4 エイリアンを40%の確率でふっとばす | |
斬魔ハヤブサ | 20400 | 遠方範囲攻撃250〜650 30%の確率でクリティカル(進化前) エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で100F遅くする(進化後) 遅くする無効(進化前、進化後) | |
援護射撃車ウーウー | 20382 | 天使、エイリアンを100%の確率で140F攻撃力を50%に下げる | |
爆速兄弟ピーチジャスティス | 19550 | 赤い敵、天使を40%の確率で100F止める | |
テラアマテラス | 17000 | 属性を持つ敵にダメージ×3(メタルには1ダメージ) | |
武神・伊達政宗 | 16795 | 赤い敵、黒い敵を40%の確率でふっとばす | |
コーネリアCC | 15640 | 赤い敵、黒い敵を30%の確率で120F止める | |
武神・織田信長 | 15300 | 黒い敵を100%の確率で180F止める | |
ハルシュトCC | 10200 | メタルな敵からのダメージ1/4 20%の確率でクリティカル | |
ダークKRH48 | 8227 | 黒い敵を40%の確率で60F止める | |
狂乱のケリ姫CC | 7140 | メタルな敵を40%の確率でふっとばす | |
かさじぞう | 6800 | 黒い敵、天使にダメージ×3 | |
幼獣ガオ | 属性を持つ敵にダメージ×1.5 属性を持つ敵からのダメージ1/2 | ||
ネコパラディン | 50%の確率でクリティカル ふっとばす無効 | ||
ヒュージハーミットCC | 6375 | エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 | |
アシランパサラン | 5660 | 全ての敵を100%の確率で90F遅くする | |
うらしまタロウ | 5440 | 黒い敵、天使からのダメージ1/4 | |
ももたろう | 5202 | 赤い敵、天使を30%の確率で70F止める | |
かぐやひめ | 4250 | メタルな敵、天使を20%の確率で70F遅くする | |
ツルの恩返し | 4080 | 浮いてる敵、天使を20%の確率でふっとばす | |
カチカチヤマンズ | 1190 | 天使、エイリアンを15%の確率で70F攻撃力を50%に下げる | |
クビランパサラン | 850 | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす 100%の確率でlv8波動を放つ | |
バラランパサラン | 187 | 全ての敵を100%の確率で70F止める |
攻撃力ランキング(激レア&大狂乱) | |||
順位 | ユニット名 | 攻撃力 | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | ネコ裸踊り | 25500 | 赤い敵を40%の確率で180F遅くする |
ネコ超特急 | 撃破時お金2倍 | ||
2位 | 大狂乱のネコジャラミ | 17163 | 15%の確率でlv10波動を放つ |
3位 | 大狂乱のネコキングドラゴン | 12760 | |
4位 | ネコバタフライ | 12580 | 浮いてる敵にダメージ×3 |
5位 | ネコRG | 12155 | 黒い敵にダメージ×3 |
6位 | 窓辺の姫君ネコ | 12070 | 天使を40%の確率で90F止める |
7位 | 怒りのネコ番長 | 11815 | 浮いてる敵を40%の確率で60F止める |
8位 | 工房マンボウ | 11695 | |
9位 | 大狂乱のネコ島 | 11425 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 2%の確率でクリティカル |
10位 | アウラCC | 11390 | 黒い敵を40%の確率でふっとばす |
レイCC | 10710 | 黒い敵を40%の確率で120F遅くする | |
大狂乱の天空のネコ | 10497 | ||
ネコバスたぶゴールデン | 10200 | 赤い敵にダメージ×3 | |
ネコクラシック | 天使を30%の確率で150F遅くする | ||
転生霊鳥ユーリンチー | 天使にダメージ×1.5 天使からのダメージ1/2 | ||
ネコ漂流 | 9860 | エイリアンを30%の確率で120F止める 50%の確率で1度生き残る | |
ネコボンのパパ | 8925 | 撃破時お金2倍 | |
ネコにょらい | 8415 | 浮いてる敵を40%の確率で120F遅くする 浮いてる敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
カオルくん | 6630 | 赤い敵を40%の確率で60F止める | |
ネコリーガー | 遠方攻撃425〜550 エイリアンからのダメージ1/4 | ||
アレン・オニールCC | 5815 | 100%の確率で1度生き残る | |
アロイスCC | 5780 | 天使を20%の確率でふっとばす | |
よいではにゃいか | |||
大狂乱のムキあしネコ | 5220 | 100%の確率でlv4波動を放つ | |
オタネコ | 5100 | 遠方攻撃1500〜1100(進化前) 遠方範囲攻撃1200〜800(進化後) | |
執行者999 | 黒い敵を40%の確率で120F遅くする | ||
眠れるケリの美女 | 4760 | ||
ネコドローン | 4505 | 赤い敵、黒い敵、天使にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵、天使からのダメージ1/2 | |
SV-001CC | 3637 | ||
ネコTV | 3400 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 浮いてる敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
^シトルイユCC | 赤い敵、黒い敵を30%の確率でふっとばす 赤い敵、黒い敵を30%の確率で90F遅くする | ||
大狂乱の暗黒ネコ | 3190 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ネコリーゼント | 3060 | 赤い敵からのダメージ1/4 赤い敵を20%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
スターねねこ | 2550 | 15%の確率でクリティカル | |
海辺のねねこ | 2250 | 100%の確率でクリティカル | |
おかめの水博士 | 2125 | メタルな敵以外を100%の確率で150F攻撃力を1%に下げる | |
ハロウィン魔女ねねこ | 2040 | 20%の確率でクリティカル | |
豊穣の女神フレイヤCC | 1530 | 黒い敵、天使を40%の確率で100F遅くする | |
にゃんこ城Mini | 1087 | 100%の確率でlv3波動を放つ | |
大狂乱のネコライオン | 682 | ||
ネコハリケーン | 510 | 5%の確率でクリティカル | |
大狂乱のネコモヒカン | 492 | ||
ネゴルゴ | 340 | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす | |
金ネコ | 135 | ||
大狂乱のネコカベ | 102 | ||
メタルネコ | 95 | 被ダメージ1固定(クリティカル除く) |
攻撃力ランキング(レア) | |||
順位 | ユニット名 | 攻撃力 | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 剛拳にゃんこG | 28560 | |
2位 | カンフーにゃんこG | 21760 | |
3位 | 女王様の休日 | 9860 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 赤い敵を30%の確率でふっとばす(第3形態) |
4位 | サイクロプス | 7650 | |
5位 | ネコクール | 7140 | エイリアンにダメージ×3 |
6位 | にゃんこ成人 | 5950 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 遠方攻撃450〜650(第3形態) |
7位 | ねこソルジャー | 5610 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 50%の確率で一度生き残る |
8位 | ネコ魚のお造り | 5560 | 撃破時お金2倍 |
9位 | ネコ乙女 | 4710 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
10位 | ノルンCC | 4335 | 赤い敵を20%の確率で60F止める |
ネコジェンヌ | 4250 | ||
アシュラ | メタルな敵以外を25%の確率でふっとばす | ||
チビガウガウ | 4200 | 黒い敵からのダメージ1/4 | |
双炎舞ネコ魔剣士 | 3400 | 赤い敵にダメージ×3 | |
凧にゃん | 3332 | 遠方範囲攻撃275〜425 | |
我輩は鬼である | 赤い敵を20%の確率で60F止める 赤い敵を40%の確率で60F止める(第3形態) | ||
マシュマロにゃん | 3060 | ||
ネコのプレゼント | 2975 | 天使を30%の確率で60F止める | |
ネコリーマン | 2720 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ドラリー魔法使い | 2635 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
セラムCC | 黒い敵を30%の確率でふっとばす | ||
ねこランタン | 2617 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
プリティキャット | 2550 | メタルな敵以外を10%の確率で60F止める | |
ネコいて座 | 2500 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
ひなにゃんこ | 2480 | 100%の確率でlv1波動を放つ(第3形態) | |
エリCC | 2380 | エイリアンにダメージ×3 | |
神徒スルズCC | 黒い敵を20%の確率で60F止める | ||
よいちCC | 2345 | 黒い敵を20%の確率で120F遅くする | |
芸術のネコスタチュ | 2175 | メタルな敵を20%の確率でふっとばす | |
光の神徒ヴァルキリーCC | 2040 | 黒い敵を30%の確率でふっとばす | |
フレイムドラゴンライダー | |||
ねこジュラザウルス | 1835 | 7%の確率でクリティカル | |
プレーンネコ | 1820 | 黒い敵を50%の確率でふっとばす | |
ネコキョンシー | 1785 | 100%の確率で一度生き残る | |
マジでコイしてる | 1700 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
うらめしにゃん | 1665 | ||
ネゴエモン | 1632 | 撃破時お金2倍 | |
ねこウエスタン | 1580 | 黒い敵を30%の確率60F遅くする | |
マルコCC | 1565 | エイリアンを20%の確率で60F止める | |
マキシマムファイター | 1530 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
剣士ジョニー | |||
ウシ姫 | 黒い敵にダメージ×3 | ||
神徒ブリュンヒルデCC | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 | ||
セレスCC | 1495 | 赤い敵を20%の確率で120F遅くする | |
フィオCC | 1445 | エイリアンを20%の確率で60F遅くする | |
タクヤとユキ | 1427 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 撃破時お金2倍(第3形態) | |
ねこトリプルフープ | 1410 | メタルな敵を20%の確率で60F止める | |
プラカードにゃん | メタルな敵を40%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | ||
ニャア少佐 | 1377 | 1%の確率でクリティカル | |
百太郎 | 1360 | 50%の確率で一度生き残る | |
フウCC | 1325 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
ネコネコなわとび | 1275 | 2%の確率でクリティカル | |
ターマCC | 1240 | エイリアンを30%の確率でふっとばす | |
トーテムねこ | 1122 | 天使を30%の確率でふっとばす | |
バトルバルーン | 1105 | ||
怪盗ニャコン | 1087 | 撃破時お金2倍 | |
ネコ人形師 | メタルな敵を20%の確率で80F遅くする | ||
にゃんこカートR | 1020 | 撃破時お金2倍 | |
ネオサイキックネコ | エイリアンを50%の確率で120F遅くする | ||
マーズピープルCC | エイリアンを50%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | ||
ドロイド | メタルな敵からのダメージ1/4 | ||
騎馬兵 | 985 | ||
ネコラマンサー | 935 | 浮いてる敵を20%の確率で60F止める | |
ねこアーティスト | 917 | 天使からのダメージ1/4 | |
ノノCC | 815 | 黒い敵からのダメージ1/4 | |
ねこ坊主 | 800 | 浮いてる敵を20%の確率で120F遅くする | |
ネコマージョ | 赤い敵を20%の確率で120F遅くする 赤い敵を20%の確率で150F遅くする(第3形態) | ||
ねこ医師 | 782 | 浮いてる敵を40%の確率でふっとばす | |
ニャック・スパロウ | 730 | 赤い敵を40%の確率でふっとばす | |
魔法少女ねこ | 645 | メタルな敵以外を50%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
オルガCC | 577 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | |
ネコ運動会 | 442 | ||
なめこ | 340 | ||
マダム・ザ・花嫁 | 272 | 100%の確率で一度生き残る(第3形態) | |
ネコヤンキー | 205 | ||
ネコ阿波踊り | |||
剣士 | 170 | HP50%時に攻撃力50%上昇 HP50%時に攻撃力100%上昇(第3形態) |
攻撃力ランキング(EX&基本キャラクター) | |||
順位 | ユニット名 | 攻撃力 | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 覚醒のネコムート | 85000 | |
ネコムート | |||
2位 | 綾小路 翔 | 22100 | 赤い敵へのダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
3位 | リオレイア&にゃんこ | 20230 | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる |
4位 | ※ネコジャラミ | 19320 | メタルな敵以外を30%の確率でふっとばす |
5位 | カンフーにゃんこ | 18700 | |
6位 | ヤクザヴァンパイア | 17510 | |
7位 | リオレウス&にゃんこ | 16235 | |
8位 | シェリア【キリンX】 | 16150 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 |
9位 | コニャンダム | 15640 | 全ての敵を30%の確率で90F遅くする |
10位 | ウルフとウルルン | 15300 | メタルな敵以外を20%の確率でふっとばす |
ゴーレム | 14875 | 浮いてる敵以外を10%の確率で120F遅くする | |
星グランマニエ | 14110 | ||
※ネコキングドラゴン | 13800 | ||
西園寺 瞳 | 13600 | ||
白鳥松竹梅 | 13260 | ||
早乙女 光 | 12750 | ||
※ネコ島 | 12420 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 2%の確率でクリティカル | |
ネコヴァルキリー・聖 | 12240 | メタルな敵以外を35%の確率で65F止める | |
※ネコドラゴン | 12075 | ||
※天空のネコ | 11385 | 天使を20%の確率で120F攻撃力を50%に下げる | |
ネコずきんミーニャ | 10200 | 遠方範囲攻撃300〜600 | |
ネコひめ | 7650 | ||
ねば〜る君とにゃんこ | 7140 | 浮いてる敵を30%の確率で90F遅くする | |
※ムキあしネコ | 6900 | エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 | |
もねこ | 6800 | 15%の確率でクリティカル | |
ケリ姫 | |||
ネコニャームス | 5440 | 赤い敵を30%の確率で90F止める | |
ネコの箱詰め | 5100 | 黒い敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる(第3形態) | |
ネコカプセル | |||
にゃんこ3兄弟 | 4470 | ||
10式戦車 | 3910 | ||
ネコゾンビ | 3400 | 赤い敵へのダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
なめこタンク | |||
ネコリンリン | 3060 | ||
メガにゃんこ | |||
ちびネコUFO | 2805 | ||
ふにゅふにゅネコ | 2635 | ||
ヒカキン | 2550 | ||
クイーンかにー | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | ||
ネコレスラー | 2380 | ||
にゃんぼう | 赤い敵からのダメージ1/4 | ||
クイーンみのりん | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | ||
ネコざむらい | 2210 | メタルな敵以外を10%の確率で60F遅くする(第3形態) | |
暗黒嬢 | 2040 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵からのダメージ1/2 | |
タンクポチ | 2%の確率でクリティカル | ||
白ネコなめこ | |||
キモ白ネコなめこ | |||
せつ子Love鯖 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | ||
ラブラブにゃんこ | 1785 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | |
※暗黒ネコ | 1725 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
猫縛り | 1700 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ネコスカート | |||
ネコマッチョ | |||
ネコパンツ | |||
ちびキモネコ | |||
ネコパンツ | |||
ちびキモネコ | |||
メルク | 1445 | 2%の確率でクリティカル | |
ネコでありんした | 1360 | ||
クロミとにゃんこたち | 1225 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
ネコンドー | 1190 | ||
ヌボボ | 天使からのダメージ1/4 | ||
大籠包にゃんこ | 1105 | ||
CPAC | 1020 | 赤い敵にめっぽう強い | |
ミスターニンジャ | 1020 | エイリアンにダメージ×3 | |
アイルー | 935 | 黒い敵を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | |
ティティ | 917 | メタルな敵以外を20%の確率で210F遅くする | |
※ネコライオン | 897 | ||
にゃんこ扇風 | 832 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
弱酸性エル | 赤い敵へのダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | ||
おでん | 815 | 天使にダメージ×1.5 天使からのダメージ1/2 | |
ゆきにゃん | 680 | 浮いてる敵を20%の確率で60F止める | |
Mr. | 595 | ||
※ネコモヒカン | 552 | ||
ネコチュートリアル | 510 | ||
ネコ忍者〜青〜 | 460 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵にダメージ1/2 | |
ネコ忍者 | 425 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ちびバトルネコ | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | ||
ネコフィーバー | 340 | メタルな敵以外を5%の確率でふっとばす(第3形態) | |
ちびウシネコ | 220 | ||
キリンネコキリン | 205 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 | |
ネコポン | 170 | ||
要塞なめこ | |||
※ゴムネコ | 137 | ||
スモウネコ | 135 | ||
マスクオブネコ | |||
芸者ねこ | |||
レッドマローン | |||
歌謡にゃんこ | |||
極道にゃんこ | |||
ちびネコ | |||
小籠包にゃんこ | |||
キリンネコ | 120 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 | |
神様 | 50 | 全ての敵を100%の確率で20F止める | |
ちびタンクネコ | 35 | ||
癒術士 | 17 | メタルな敵以外を50%の確率で90F止める(第1形態) メタルな敵以外を100%の確率で90F止める(第2・第3形態) |
LvMAX+9で1.375倍(ガチャキャラ上限)
LvMAX+19で1.79167倍(ノーマル第二進化上限)
お宝0%&キャラLv1時点の攻撃力は、関東のお宝300%&キャラLv20時の1/12
関東のお宝効果は100%で1.5倍、200%で2倍、300%で2.5倍
お宝300%&キャラLv1時点の攻撃力は、関東のお宝300%&キャラLv20時の5/24
進化前の名称で書いたものは進化前と進化後でDPSが変わらないキャラ
進化後の名称で書いたものは進化後に攻撃力が上がるキャラ(一部を除き進化前のキャラの値は省略)
※印はノーマル第3形態(LvMAX+50)それ以外はLv30
なお、未来編のお宝効果
(お宝効果を含めるとそれぞれ対応した属性に超ダメージは4倍の攻撃力、打たれ強いは被ダメージ1/5、めっぽう強いは攻撃力が1.8倍、被ダメージが2/5になる)
は考慮しない物とする
進化後の名称で書いたものは進化後に攻撃力が上がるキャラ(一部を除き進化前のキャラの値は省略)
※印はノーマル第3形態(LvMAX+50)それ以外はLv30
なお、未来編のお宝効果
(お宝効果を含めるとそれぞれ対応した属性に超ダメージは4倍の攻撃力、打たれ強いは被ダメージ1/5、めっぽう強いは攻撃力が1.8倍、被ダメージが2/5になる)
は考慮しない物とする
DPSランキング(超激レア) | |||
順位 | ユニット名 | DPS | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 獄炎鬼にゃんま | 28545 | 攻撃力ダウン無効 |
2位 | SSS猿王 | 16838 | |
3位 | テサランパサラン | 15258 | 10%の確率でクリティカル 20%の確率でクリティカル(第3形態) |
4位 | 呪術師デスピエロ | 13678 | 浮いてる敵、エイリアンのみ攻撃 城にダメージ×4(第1形態) 天使、エイリアンのみ攻撃 撃破時お金2倍(第2形態) |
5位 | 武神・武田信玄 | 13105 | 黒い敵、エイリアンのみ攻撃 |
6位 | ユーヴェンスCC | 10856 | 天使からのダメージ1/4 |
7位 | ヒュージハーミットCC | 8693 | エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 |
8位 | 飛翔の武神・真田幸村 | 8376 | 黒い敵にダメージ×3 |
9位 | 召し豚のカイμ | 8079 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 100%の確率で一度生き残る |
10位 | 雪だるまのスノーカイμ | 8053 | 天使、エイリアンからのダメージ1/4 |
ネコマシン・破 | 7719 | 赤い敵、エイリアンからのダメージ1/4 | |
トロピカルXカリファ | 6755 | 赤い敵にダメージ×3 | |
ニャイバーン | 6660 | 黒い敵にダメージ×3 | |
聖龍皇帝メギドラ | 6191 | 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす 浮いてる敵を50%の確率で150F遅くする | |
冥界のXカリファ | 6079 | 天使にダメージ×3 | |
憤怒の武神・前田慶次 | 6027 | 黒い敵からのダメージ1/4 HP50%時に攻撃力100%上昇 波動ダメージ無効 | |
竜戦機ライデン | 5990 | 赤い敵を100%の確率でふっとばす | |
ネコベビーカーズ | 5970 | 浮いてる敵、エイリアンを30%の確率でふっとばす 100%の確率でlv2波動を放つ | |
武神・上杉謙信 | 5705 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 黒い敵を100%の確率でふっとばす | |
破壊惑星カオスムーン | 5523 | メタルな敵、天使を100%の確率で110F遅くする | |
竜騎士皇帝バルス | 5503 | 黒い敵を50%の確率でふっとばす 黒い敵を50%の確率で150F遅くする | |
ギガントゼウス | 5413 | 天使からのダメージ1/4 | |
地龍ソドム | 5353 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす ふっとばす無効 | |
パーフェクトアヌビス | 5348 | 波動ダメージ無効 遅くする無効 | |
金猿帝のクウγ | 5222 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵からのダメージ1/2 攻撃力ダウン無効 | |
神龍皇帝かむくら | 5213 | 赤い敵を50%の確率でふっとばす 赤い敵を50%の確率で150F動きを遅くする | |
迅雷神のサンディアβ | 5209 | 赤い敵にダメージ×3 | |
皇獣ガオウ | 5197 | 属性を持つ敵にダメージ×1.5 属性を持つ敵からのダメージ1/2 波動ダメージ無効 5%の確率でクリティカル | |
ハートフルねこナース | 5164 | 浮いてる敵、黒い敵を50%の確率でふっとばす 浮いてる敵、黒い敵を50%の確率で120F遅くする | |
ツルの恩返し | 5100 | 浮いてる敵、天使を20%の確率でふっとばす | |
疾風神のウインディα | 5069 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
ネコアイスクリスタル | 5016 | 赤い敵を100%の確率で120F止める | |
地蔵要塞カムイ | 4886 | 黒い敵、天使にダメージ×3 | |
アキラ | 4873 | エイリアンを50%の確率で120F止める(第1形態) HP50%時に攻撃力50%上昇(第2形態) エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 波動ダメージ無効(第3形態) 攻撃力ダウン無効(第1〜第3形態) | |
閃雷機兵プラズマレイ | 4857 | 浮いてる敵にダメージ×3 浮いてる敵からのダメージ1/4 遅くする無効 | |
猫飯拳パイパイZ | 4826 | 赤い敵にダメージ×3 赤い敵からのダメージ1/4 攻撃力ダウン無効 | |
キャットマンダディ | 4750 | 浮いてる敵、エイリアンにダメージ×3(第1形態) 天使、エイリアンにダメージ×3(第2形態) | |
モーデン元帥CC | 4734 | エイリアンからのダメージ1/4 エイリアンを40%の確率でふっとばす | |
覇龍王ディオラムス | 4731 | 天使を50%の確率でふっとばす 天使を50%の確率で120F遅くする 遅くする無効 | |
武神・伊達政宗 | 4709 | 赤い敵、黒い敵を40%の確率でふっとばす | |
西園寺メカ子 | 4700 | 黒い敵、エイリアンからのダメージ1/4 100%の確率で一度生き残る(第1形態) エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で250F攻撃力を50%に下げる(第2形態) | |
ハイドゥCC | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 浮いてる敵を50%の確率でふっとばす | ||
竜宮獣ガメレオン | 4613 | 黒い敵、天使からのダメージ1/4 | |
爆走兄弟ピーチジャスティス | 4344 | 赤い敵、天使を40%の確率で100F止める | |
武神・織田信長 | 4135 | 黒い敵を100%の確率で180F止める | |
真夏のホワイトラビット | 4123 | 黒い敵、天使を100%の確率で140F遅くする(第1形態) 黒い敵、天使にダメージ×1.5 黒い敵、天使からのダメージ1/2(第2形態) | |
斬魔ハヤブサ | 4107 | 遠方範囲攻撃250〜650 エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で100F止める 遅くする無効 | |
宝杖のカッパーマインκ | 4102 | 浮いてる敵を50%の確率で140F止める | |
聖夜のシスターカッパーκ | 天使、エイリアンを50%の確率で140F止める | ||
謎の少女ユキ&ネコ | 4032 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
ジュピターキングCC | 4027 | エイリアンを50%の確率でふっとばす エイリアンを50%の確率で120F遅くする | |
軍神オーディンCC | 3931 | 天使にダメージ×3、天使からのダメージ1/4 | |
狂乱のユキ&ネコ | 3707 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×3 | |
ガネーシャエクサ | 3619 | 遠方範囲攻撃275〜725 HP80%で攻撃力50%上昇 | |
ホワイトラビット | 3581 | 赤い敵、エイリアンを100%の確率で140F遅くする(第1形態) 赤い敵、エイリアンにダメージ×1.5 赤い敵、エイリアンからのダメージ1/2(第2形態) | |
援護射撃車ウーウー | 3555 | 天使、エイリアンを100%の確率で140F攻撃力を50%に下げる | |
サンタのメリークウγ | 3501 | 天使、エイリアンにダメージ×1.5 天使、エイリアンからのダメージ1/2 | |
メガロディーテ | 3409 | 遠方範囲攻撃450〜850 エイリアンにダメージ×3 | |
デビルサンディアβ | 3282 | 黒い敵にダメージ×3 | |
ウィンディスイートα | 3194 | エイリアンにダメージ×3 | |
帰化型ニムエ | 3191 | 赤い敵にダメージ×3 | |
コーネリアCC | 3087 | 赤い敵、黒い敵を30%の確率で120F止める | |
かぐやひめ | 2833 | メタルな敵、天使を20%の確率で70F遅くする | |
生ける伝説 | 2582 | ||
テラアマテラス | 2563 | 属性を持つ敵にダメージ×3 | |
トゲランパサラン | 2550 | HP1%時攻撃力200%上昇 100%の確率で一度生き残る | |
うらしまタロウ | 2331 | 黒い敵、天使からのダメージ1/4 | |
幼獣ガオ | 2217 | 属性を持つ敵にダメージ×1.5 属性を持つ敵からのダメージ1/2 | |
かさじぞう | 2082 | 黒い敵、天使にダメージ×3 | |
天誅ハヤブサ | 2054 | 遠方範囲攻撃250〜650 30%の確率でクリティカル 遅くする無効 | |
ももたろう | 1975 | 赤い敵、天使を30%の確率で70F止める | |
銀河戦士コスモ | 1933 | 浮いてる敵、天使を100%の確率でふっとばす | |
カチカチヤマンズ | 1879 | 天使、エイリアンを15%の確率で70F攻撃力を50%に下げる | |
ウルトラケサラン | 1796 | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす メタルな敵以外を100%の確率で60F止める | |
ミスティカCC | 1678 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
ハルシュトCC | 1619 | メタルな敵からのダメージ1/4 20%の確率でクリティカル | |
ネコパラディン | 1360 | 50%の確率でクリティカル ふっとばす無効 | |
ダークKHM48 | 1204 | 黒い敵を40%の確率で60F止める | |
狂乱のケリ姫CC | 881 | メタルな敵を40%の確率でふっとばす | |
アシランパサラン | 459 | 全ての敵を100%の確率で90F遅くする | |
クビランパサラン | 66 | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす 100%の確率でlv8波動を放つ | |
バラランパサラン | 11 | 全ての敵を100%の確率で70F止める |
DPSランキング(激レア&大狂乱) | |||
順位 | ユニット名 | DPS | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 大狂乱のネコ島 | 6467 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 2%の確率でクリティカル |
2位 | 狂乱の巨神ネコ | 6358 | 5%の確率でlv10波動を放つ(第1・第2形態) 15%の確率でlv10波動を放つ(第3形態) |
3位 | 大狂乱の天空のネコ | 5525 | |
4位 | レイCC | 5267 | 黒い敵を40%の確率で120F遅くする |
5位 | 窓辺の姫君ネコ | 4260 | 天使を40%の確率で90F止める |
6位 | ネコ裸踊り | 3923 | 赤い敵を40%の確率で180F遅くする |
7位 | 工房マンボウ | 3898 | |
8位 | ネコ超特急 | 3806 | 撃破時お金2倍 |
9位 | 怒りのネコ番長 | 3654 | 浮いてる敵を40%の確率で60F止める |
10位 | 大狂乱の暗黒ネコ | 3544 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
ネコにょらい | 3411 | 浮いてる敵を40%の確率で120F遅くする 浮いてる敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
ネコ漂流 | 3287 | エイリアンを30%の確率で120F止める 50%の確率で1度生き残る | |
アウラCC | 3164 | 黒い敵を40%の確率でふっとばす | |
ネコバタフライ | 3145 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
大狂乱のネコキングドラゴン | 3014 | ||
ネコRG | 黒い敵にダメージ×3 | ||
眠れるケリの美女 | 2341 | ||
ネコクラシック | 2250 | 天使を30%の確率で150F遅くする | |
ネコボンのパパ | 2213 | 撃破時お金2倍 | |
ネコバスたぶゴールデン | 2125 | 赤い敵にダメージ×3 | |
カオルくん | 2072 | 赤い敵を40%の確率で60F止める | |
狂乱のウシネコ | 2046 | ||
ネコTV | 2040 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 浮いてる敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
転生霊鳥ユーリンチー | 2013 | 天使にダメージ×1.5 天使からのダメージ1/2 | |
ネコハリケーン | 1913 | 5%の確率でクリティカル | |
ネコリーガー | 1894 | 遠方攻撃425〜550 エイリアンからのダメージ1/4 | |
よいではにゃいか | 1885 | ||
SV-001CC | 1705 | ||
アレン・オニールCC | 1454 | 100%の確率で1度生き残る | |
ネコドローン | 1453 | 赤い敵、黒い敵、天使にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵、天使からのダメージ1/2 | |
アロイスCC | 1365 | 天使を20%の確率でふっとばす | |
ネコリーゼント | 1293 | 赤い敵からのダメージ1/4 赤い敵を20%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
狂乱のキモネコ | 1253 | 100%の確率でlv3波動を放つ(第1・第2形態) 100%の確率でlv4波動を放つ(第3形態) | |
オタネコ | 638 | 遠方攻撃1500〜1100(第1形態) 遠方範囲攻撃1200〜800(第2形態) | |
執行者999 | 832 | 黒い敵を40%の確率で120F遅くする | |
スターねねこ | 602 | 15%の確率でクリティカル | |
シトルイユCC | 526 | 赤い敵、黒い敵を30%の確率でふっとばす 赤い敵、黒い敵を30%の確率で90F遅くする | |
ハロウィン魔女ねねこ | 482 | 20%の確率でクリティカル | |
大狂乱のネコモヒカン | 399 | ||
おかめの水博士 | 320 | メタルな敵以外を100%の確率で150F攻撃力を1%に下げる | |
にゃんこ城Mini | 242 | 100%の確率でlv3波動を放つ | |
豊穣の女神フレイヤCC | 231 | 黒い敵、天使を40%の確率で100F遅くする | |
海辺のねねこ | 122(244) | 100%の確率でクリティカル | |
金ネコ | 109 | ||
メタルネコ | 77 | 被ダメージ1固定(クリティカル除く) | |
狂乱のタンクネコ | 46 | ||
ネゴルゴ | 32 | メタルな敵以外を100%の確率でふっとばす |
DPSランキング(レア) | |||
順位 | ユニット名 | DPS | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 剛拳にゃんこG | 4760 | |
2位 | ネコ魚のお造り | 3271 | 撃破時お金2倍 |
3位 | ネコクール | 3150 | エイリアンにダメージ×3 |
4位 | カンフーにゃんこG | 3109 | |
5位 | 双炎舞ネコ魔剣士 | 3091 | 赤い敵にダメージ×3 |
6位 | ねこアーティスト | 2751 | 天使からのダメージ1/4 |
7位 | 女王様の休日 | 2550 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 赤い敵を30%の確率でふっとばす(第3形態) |
8位 | エリCC | 2462 | エイリアンにダメージ×3 |
9位 | ネコ乙女 | 2048 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
10位 | マキシマムファイター | 1836 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
ねこジュラザウルス | 1776 | 7%の確率でクリティカル | |
我輩は鬼である | 1729 | 赤い敵を20%の確率で60F止める 赤い敵を40%の確率で60F止める(第3形態) | |
アシュラ | 1700 | メタルな敵以外を25%の確率でふっとばす | |
神徒ブリュンヒルデCC | 1639 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 | |
ネゴエモン | 1632 | 撃破時お金2倍 | |
プリティキャット | 1628 | メタルな敵以外を10%の確率で60F止める | |
ねこソルジャー | 1618 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 50%の確率で一度生き残る | |
ウシ姫 | 1530 | 黒い敵にダメージ×3 | |
サイクロプス | 1471 | ||
ノルンCC | 1398 | 赤い敵を20%の確率で60F止める | |
芸術のネコスタチュ | 1279 | メタルな敵を20%の確率でふっとばす | |
にゃんこ成人 | 1266 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 遠方攻撃450〜650(第3形態) | |
光の神徒ヴァルキリーCC | 1249 | 黒い敵を30%の確率でふっとばす | |
チビガウガウ | 1096 | 黒い敵からのダメージ1/4 | |
ネコキョンシー | 1093 | 100%の確率で一度生き残る | |
怪盗ニャコン | 1087 | 撃破時お金2倍 | |
ひなにゃんこ | 1065 | 100%の確率でlv1波動を放つ(第3形態) | |
ネコいて座 | 1042 | 浮いてる敵にダメージ×3 | |
ネコジェンヌ | 1012 | ||
ネコネコなわとび | 1007 | 2%の確率でクリティカル | |
フレイムドラゴンライダー | 987 | ||
よいちCC | 964 | 黒い敵を20%の確率で120F遅くする | |
ネコのプレゼント | 930 | 天使を30%の確率で60F止める | |
神徒スルズCC | 915 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
プラカードにゃん | 829 | メタルな敵を40%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
ねこ医師 | 828 | 浮いてる敵を40%の確率でふっとばす | |
ねこ坊主 | 浮いてる敵を20%の確率で120F遅くする | ||
マルコCC | 796 | エイリアンを20%の確率で60F止める | |
フィオCC | 788 | エイリアンを20%の確率で60F遅くする | |
騎馬兵 | 758 | ||
セラムCC | 746 | 黒い敵を30%の確率でふっとばす | |
ネコリーマン | 735 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ドラリー魔法使い | 732 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
プレーンネコ | 718 | 黒い敵を50%の確率でふっとばす | |
ニャア少佐 | 700 | 1%の確率でクリティカル | |
セレスCC | 690 | 赤い敵を20%の確率で120F遅くする | |
フウCC | 685 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
バトルバルーン | 603 | ||
ねこウエスタン | 585 | 黒い敵を30%の確率60F遅くする | |
ネコマージョ | 558 | 赤い敵を20%の確率で120F遅くする 赤い敵を20%の確率で150F遅くする(第3形態) | |
ネコ人形師 | 544 | メタルな敵を20%の確率で80F遅くする | |
ネコラマンサー | 519 | 浮いてる敵を20%の確率で60F止める | |
ニャック・スパロウ | 487 | 赤い敵を40%の確率でふっとばす | |
ねこトリプルフープ | 481 | メタルな敵を20%の確率で60F止める | |
マシュマロにゃん | 457 | ||
トーテムねこ | 443 | 天使を30%の確率でふっとばす | |
ねこランタン | 429 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
凧にゃん | 遠方範囲攻撃275〜425 | ||
タクヤとユキ | 424 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 撃破時お金2倍(第3形態) | |
マーズピープルCC | 403 | エイリアンを50%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
マジでコイしてる | 402 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
オルガCC | 385 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | |
ネコ運動会 | 358 | ||
百太郎 | 346 | 50%の確率で一度生き残る | |
剣士ジョニー | 338 | ||
ターマCC | 313 | エイリアンを30%の確率でふっとばす | |
ネオサイキックネコ | 291 | エイリアンを50%の確率で120F遅くする | |
にゃんこカートR | 283 | 撃破時お金2倍 | |
マダム・ザ・花嫁 | 240 | 100%の確率で一度生き残る(第3形態) | |
ノノCC | 220 | 黒い敵からのダメージ1/4 | |
うらめしにゃん | 214 | ||
ネコ棒倒し | 172 | ||
ネコヤンキー | 166 | ||
魔法少女ねこ | 161 | メタルな敵以外を50%の確率で200F攻撃力を50%に下げる | |
ネコ阿波踊り | 143 | ||
ドロイド | 122 | メタルな敵からのダメージ1/4 | |
剣士 | 111 | HP50%時に攻撃力50%上昇 HP50%時に攻撃力100%上昇(第3形態) | |
なめこ | 90 |
DPSランキング(EX&基本キャラ) | |||
順位 | ユニット名 | DPS | 特性 |
---|---|---|---|
1位 | 覚醒のネコムート | 27419 | |
2位 | ※ネコジャラミ | 8651 | メタルな敵以外を30%の確率でふっとばす |
3位 | ※ネコ島 | 7030 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 2%の確率でクリティカル |
4位 | ※天空のネコ | 5992 | 天使を20%の確率で120F攻撃力を50%に下げる |
5位 | 暗黒嬢 | 5564 | 赤い敵、黒い敵にダメージ×1.5 赤い敵、黒い敵からのダメージ1/2 |
6位 | ウルフとウルルン | 4290 | メタルな敵以外を20%の確率でふっとばす |
7位 | ネコムート | 4250 | |
8位 | 綾小路 翔 | 4067 | 赤い敵へのダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 |
9位 | リオレイア&にゃんこ | 3797 | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる |
10位 | 10式戦車 | 3784 | |
シェリア【キリンX】 | 3388 | 浮いてる敵にダメージ×1.5 浮いてる敵からのダメージ1/2 | |
※ネコキングドラゴン | 3260 | ||
※ネコドラゴン | 2852 | ||
ネコヴァルキリー・聖 | 2847 | メタルな敵以外を35%の確率で65F止める | |
※ネコトカゲ | 2808 | ||
※ネコライオン | 2691 | ||
カンフーにゃんこ | 2671 | ||
星グランマニエ | 2597 | ||
西園寺 瞳 | 2503 | ||
白鳥松竹梅 | 2440 | ||
早乙女 光 | 2347 | ||
リオレウス&にゃんこ | 2330 | ||
ヤクザヴァンパイア | 2011 | ||
※暗黒ネコ | 1917 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ネコゾンビ | 1729 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
※ムキあしネコ | 1656 | エイリアンにダメージ×1.5 エイリアンからのダメージ1/2 | |
ねば〜る君とにゃんこ | 1611 | 浮いてる敵を30%の確率で90F遅くする | |
もねこ | 1606 | 15%の確率でクリティカル | |
ネコずきんミーニャ | 1569 | 遠方範囲攻撃300〜600 | |
ネコリンリン | 1556 | ||
ネコの箱詰め | 1515 | 黒い敵を30%の確率で200F攻撃力を50%に下げる(第3形態) | |
ちびネコUFO | 1476 | ||
にゃんこ3兄弟 | 1474 | ||
ネコひめ | 1425 | ||
ゴーレム | 1223 | 浮いてる敵以外を10%の確率で120F遅くする | |
ネコざむらい | 1163 | メタルな敵以外を10%の確率で60F遅くする(第3形態) | |
猫縛り | 1133 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ケリ姫 | 1127 | ||
ネコニャームス | 1095 | 赤い敵を30%の確率で90F止める | |
コニャンダム | 1076 | 全ての敵を30%の確率で90F遅くする | |
ネコレスラー | 1066 | ||
Mr. | 992 | ||
クロミとにゃんこたち | 919 | 黒い敵にダメージ×1.5 黒い敵からのダメージ1/2 | |
タンクポチ | 913 | 2%の確率でクリティカル | |
にゃんぼう | 802 | 赤い敵からのダメージ1/4 | |
ふにゅふにゅネコ | 791 | ||
ネコンドー | 714 | ||
ネコカプセル | 689 | ||
ちびウシネコ | 660 | ||
なめこタンク | 658 | ||
ネコ忍者〜青〜 | 657 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵にダメージ1/2 | |
キリンネコキリン | 615 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 | |
ネコ忍者 | 607 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ヒカキン | 602 | ||
クイーンかにー | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | ||
ネコスカート | 600 | ||
ネコマッチョ | 597 | ||
アイルー | 572 | 黒い敵を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | |
クイーンみのりん | 562 | メタルな敵以外を30%の確率で150F攻撃力を50%に下げる | |
大籠包にゃんこ | |||
白ネコなめこ | 542 | ||
ラブラブにゃんこ | 541 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | |
ちびバトルネコ | 472 | 赤い敵にダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
キモ白ネコなめこ | 467 | ||
CPAC | 464 | 赤い敵にめっぽう強い | |
※ネコモヒカン | 448 | ||
ヌボボ | 441 | 天使からのダメージ1/4 | |
ネコパンツ | 408 | ||
ネコチュートリアル | 403 | ||
ちびキモネコ | 402 | ||
せつ子Love鯖 | 342 | 赤い敵を30%の確率でふっとばす | |
ネコでありんした | 319 | ||
おでん | 306 | 天使にダメージ×1.5 天使からのダメージ1/2 | |
にゃんこ扇風 | 301 | 黒い敵を20%の確率で60F止める | |
弱酸性エル | 287 | 赤い敵へのダメージ×1.5 赤い敵からのダメージ1/2 | |
ゆきにゃん | 255 | 浮いてる敵を20%の確率で60F止める | |
ネコフィーバー | 237 | メタルな敵以外を5%の確率でふっとばす(第3形態) | |
メルク | 213 | 2%の確率でクリティカル | |
ミスターニンジャ | 205 | エイリアンにダメージ×3 | |
ティティ | 172 | メタルな敵以外を20%の確率で210F遅くする | |
スモウネコ | 119 | ||
マスクオブネコ | 109 | ||
芸者ねこ | |||
レッドマローン | |||
歌謡にゃんこ | |||
極道にゃんこ | |||
ちびネコ | |||
メガにゃんこ | 104 | ||
小籠包にゃんこ | |||
キリンネコ | 97 | 浮いてる敵からのダメージ1/4 | |
ネコポン | 75 | ||
※ゴムネコ | 61 | ||
要塞なめこ | 40 | ||
ちびタンクネコ | 16 | ||
神様 | 6 | 全ての敵を100%の確率で20F止める | |
癒術士 | 4 | メタルな敵以外を50%の確率で90F止める(第1形態) メダルな敵以外を100%の確率で90F止める(第2・第3形態) |
(第一章&チャレンジ基本値、二章&レジェンド1.5倍、三章2倍)
30 ちびネコモヒカン
50 ネコ、フィーバー、マスクオブネコ、芸者、狂乱ネコ、レッドマローン、金ネコ、剣士、記念ネコ、ちびネコ、ネコ阿波踊り、小籠包にゃんこ、キリンネコ、ネコ2D
60 ネコキュウべえ、にゃんぶきん、なめこ
70 歌謡にゃんこ、古代ネコ、極道にゃんこ
80 ネコヤンキー
99 もねこ、ねねこ、夏色ねねこ、ハロウィンねねこ、大掃除ねねこ、イースターねねこ、狂乱のもねこ、山岡実乃里、中村奏絵
100 タンクネコ、ドロイド、ネコポン、狂乱タンク、ちびタンクネコ、白にゃんこ剣士、グミネコ
120 タンクキュウべえ(ネコキュウべえ進化後)、要塞なめこ
150 ムササビネコ忍者(ネコ忍者進化後)、ヌボボ、ネコスケバン(ネコヤンキー進化後)、ネコゲンドウ&ネコ冬月
160 剣士、キョンシー(ネコホッピング進化後)
200 バトル、忍者、忍者(青)、スモウ、チビガウ、狂乱バトル、ネコブ・ロンズ、弱酸性エル、癒術士、ちびバトルネコ、ネコ探査機、ノラ、ハニトンくん
210 ノノ、目玉おやじ、ねこロッカー
220 ドラリー剣士
240 ネコホッピング、ネコなわとび、CPAC、ぐでたまプレート、ネコ武闘家
250 ネコ運動会、ぐでベネにゃんこ、ちびシンジ、アイルー、おでん
280 カノとソウマ
290 セレス
300 めんとり、ちびほむら、ちびカヲル、きたろう、にゃんぼう、ふてニャン、ネコミク
320 オルガ、松賀咲&ネコ、氷上聡里&ネコ
300 フウ、ガラスネコ、タクヤとユキ、ちびまどか、百太郎、紺野美崎、ネコ兄弟S、ネコスライム
320 ティティ、クロミ
330 泥棒、僧侶、魔女、マメマメ、カラクリにゃんこ、イモウト、猫塚かりん
340 占い師、シャーマン、海賊、セラム、ネコフラワー、にゃんこカートR、ブリキネコ、ねこ陰陽師、ポチ、ネコイリヤ
350 侍、スカート、パンツ、ジュラ、ファイター、ネコ屋台、サイキックネコ、ネコ凛、虹谷彩理、片桐恋、ネコ少年
360 オビス、小野ミサ&ネコ、死にたてにゃんこ、ねこ農家、ねこ人魚、ネコバサミ、ネコボクサー、光の神徒ヴァルキリー、神徒ブリュンヒルデ、神徒スルズ、せつ子、ネコ博士、ネコまねき、ネコ桜、おやじネコ(店主)、ネコマタドール
370 ココ
380 メルク、たけうまねこ、ネコエッグ、ネコライダー
390 プラカードにゃん
400 キモネコ、狂乱キモ、花嫁、メタルネコ、おかめはちもくネコ、ボンボンネコ、赤髪のゆきにゃん、そうまにゃん、ネコさやか、太秦萌&ネコ、ゆきにゃん、ちびキモネコ、かぐやひめ、ナゾウサギ、アーチャーネコ、十字架天使、ネコ春麗、ネコサック
410 マジでコイしてる、ネコ杏子、ネコレイ
420 ネコ魔剣士、ネコと宇宙、なめネコ、ネコまどか、ネコマリ、マシュマロにゃん
430 ノルン、ネコマミ、ねこガンマン
440 ねこフープ、キュウべえ、ネコほむら、ネコアスカ、白ネコなめこ、ネコックマ
444 ネコカプセル、ヒカキン
450 ケリ姫、ネコひめ、ネコザイル、スイマー、ドラゴンライダー、ポコタ、ネコリュウ、ネコファントム
480 ねこタツ、ネコクリーナー、ネコバレエ、ハッピー100、カチカチヤマンズ、矢部明雄、ひな、スーパーにゃん
490 狂乱フィッシュ
500 ウシネコ、ネコバスたぶ、ウシ姫、執行者、狂乱ウシ、ネコ特急、騎馬兵、ちびネコキリン、かさじぞう、巫女姫ミタマ、ネコンドー、大籠包にゃんこ(小籠包にゃんこ進化後)、キリンネコ(キリンキリンネコ進化後)、ネコキリン初号機、戦隊チョキンドス、ネコメデューサ、ソラカラちゃん
520 さるかに合戦、厄災の子キャスリィ
540 子連れにゃんこ、幼傑ダルターニャ、シトルイユ
550 Mr.、ネコリンゴ、うらめしにゃん、ネコフェンシング、ネコのプレゼント、豊穣の女神フレイヤ、窓辺の乙女ネコ、うしわか丸
555 ツルの恩返し
560 ねこランタン、ニャームス、ゴウキリン、きんたろう
580 ふにゅふにゅネコ
600 女優、エステ、ありんした(芸者ネコ進化後)、チアにゃんこ、ネゴルゴ、ももたろう、幼獣ガオ、のべにゃん、ねばーる君、なめこタンク、ピコ太郎、ちび士郎、ヤマト王子、ラガーにゃん
630 ネコレスラー(マスクオブネコ進化後)
650 ネコノトリ、ひなにゃんこ、狂乱トリ、アシュラ、ちびネコノトリ、泉のネコ女神、ネコU.F.O
660 にゃんこ城Mini、ネコサーファー、プリティキャット、ミスターニンジャ、マルコ、フィオ、マーズピープル、ねこ娘
665 ターマ、エリ
680 にゃんこ3兄弟
690 猫縛り、にゃんこ成人
700 リンリン、車輪、ネコジャンパー
720 オルトス、風の精霊エアル
740 よいち、幻の精霊ルミナ
750 ゾンビ、箱詰め、吾輩は鬼である、ドラリー魔法使い(ドラリー剣士進化後)、雷の精霊ボルト、ちびリツコ
760 ちびアスカ、厨房マンボウ、水の精霊ミズリィ
770 ネコスケート、ちびミサト
777 神様
780 うらしまタロウ、ちびレイ、アロイス、火の精霊メララ、ネコ言峰&ネコギルガメッシュ、六道聖
790 ちびアヤナミレイ(仮称)
800 ネコフィッシュ、ネコウェイ、ネコ球児、ネコトースター、ちびネコフィッシュ、ちびマリ、べべ、戦隊ドリラ、戦隊チャッソ、聖フェニックス
810 トナカイフィッシュ
820 ネコアーチャー、ネコ若神子
830 ネコの助
840 ネコデビル
860 橘みずき
880 早川あおい
900 ネコタイフーン、ぐでぐでプリン、バトルバルーン、シェリア〔キリン〕
910 ネコバーベル、SV-001
911 ネコリーマン
942 10式戦車
950 ねこ寿司
960 女王猫、女王様の休日
990 ネロ魔身
1000 トカゲ、番長、狂乱トカゲ、ちびネコトカゲ、戦隊ウチコンガ、戦隊ショベリン
1030 レイ
1050 アレン・オニール
1100 ネコぼさつ
1120 アウラ
1200 猛進の大逆者ベリアル、早乙女光
1250 ユーリンチー、白鳥松竹梅、ヤクザヴァンパイア(極道にゃんこ進化後)
1290 ネコ乙女
1300 巨神、眠れるケリの美女、狂乱巨神、メガにゃんこ(歌謡にゃんこ進化後)、ちび巨神、星グランマニエ、ネコヤキソバン
1350 西園寺瞳
1400 KHM48
1450 綾小路翔
1500 カンフー、シュバリエ、サイクロプス、ノビランターバン
1560 カンフーにゃんこg
1600 ゴーレム、ネコ仙人、ネコ七福神
1700 ハルシュト
1900 ユーヴェンス
1990 猿王
2000 ヴァルキリー、鬼にゃんま
2050 真田幸村
2100 ネコベビー、ネコシンジ、プリンセスケリ姫号
2200 ネコアイス、ネコアイスゴースト、狂乱のケリ姫、ブランカ
2222 超神様
2300 ネコクエスト、春麗、エルメ
2390 前田慶次
2400 ネコマシン、ぐでネコマシン、ぶんぶんネコライダー、爆走兄弟ピーチスター(ももたろう進化後)、リオレイア、ライダー、ヘッドロココ(聖フェニックス第3形態)、カレット、ケン
2450 夢幻の精霊ルミナリア
2480 宝杖のカッパーマイン、聖夜のシスターカッパー、潮風のセーラーカッパー
2500 オタネコ、オタネコギーク、ゾンビ娘ヴェルヴァーヌ、ヒュージハーミット、コーネリア、フィリバスターX、アイウォルツ、リュウ、ダルシム
2520 火炎の精霊メラバーン
2550 リオレウス
2600 双掌星のシシル&コマリ、ネコずきんミーニャ、海王神ポセイドン、なぎさ&ネコ(べべ進化後)、とどめき、セイバー、新島早紀、土偶戦士ドク丸、冬天使のシシル&コマリ、初音ミク、桜ミク
2660 召し豚のカイ、雪だるまのスノーカイ、常夏の果実カイ
2680 小山雅
2700 時空神クロノス、ニセたま軍団、サタンマリア、京坂七穂
2740 閃雷機兵レイ
2750 冥界のカリファ、トロピカルカリファ
2760 星井スバル
2800 猿帝のクウ、伊達政宗、サンタのメリークウ、灼熱のビーチクウ、謎仮面のウララー、守護神アヌビス、風隼さくら、軍神オーディン、マンボ王、間桐桜、ちびネコヴァルキリー、スーパーデビル、幸せを願った少年ソウマ、ガイル、ザンギエフ、黒ちびネコヴァルキリー
2820 美樹さやか
2840 人魚娘ルリィ、遠坂凛、英雄令嬢メルシュ
2850 天誅ハヤブサ、モーデン元帥、宮本武蔵
2860 佐倉杏子
2880 謎の少女ユキ、狂乱のユキ、失われし世界のユキ
2890 ニムエ
2900 織田信長、コニャンダム、繁栄神ガネーシャ、鹿目まどか、ねこナース、英傑ダルターニャ(幼傑ダルターニャ進化後)、影傑ダルターニャ、ネコナースキャンドル、ランサー、鏡音リン&レン
2920 巴マミ
2940 雷神のサンディア、デビルサンディア、亡者探偵ヴィグラー
2950 風神のウィンディ、ウィンディスイート、エヴァ零号機、冥界神ハデス
2960 今川義元、イリヤスフィール
2980 ワイバーン、エヴァ初号機、暁美ほむら、メビウス、創造神ガイア
3000 ネコムート、ネコルガ、テコルガ、アシルガ、トゲルガ、パララガ、ノビルガ、クビルガ、美女神アフロディーテ、エヴァ2号機、観測兵器ガリレオ、猫飯拳パイパイ、ミシェリア、ワンダー・モモコ、レジェルガ、ヘラクライスト、豪鬼
3050 エヴァ8号機
3080 狼娘ディル、アーチャー
3100 温泉天国テルマエ、終末兵器ムー、猛銃戦隊キンレンジャー
3160 太陽神アマテラス、狐娘ヒメユリ
3200 宮木武蔵、天空神ゼウス、破壊衛星デスムーン(かぐやひめ進化後)、古代軍船ガレーズ、祝祭の聖女キャスリィ、禍根の魔女キャスリィ
3220 聖会長ジャンヌダルク、スーパーゼウス
3240 アキラ
3250 竜宮獣ガメレオン(うらしまタロウ進化後)、ゼロムーンオペレーターズ、帝国陸軍カタパルズ、フェンリルとウルス
3300 飛行襲撃ボンバーズ、ブラックゼウス
3280 竜戦機ライデン
3300 ウルフとウルルン
3320 ミイラ娘レイカ
3350 空中艦艇ネコヴンダー
3400 炎護射撃車ウーウー(カチカチヤマンズ進化後)
3500 白無垢のミタマ(巫女姫ミタマ進化後)、黒無垢のミタマ 、成田甲斐
3550 ホワイトラビット、真夏のホワイトラビット
3600 古龍ガングリオン、超越科学者ヘヴン博士、ラスヴォース
3680 キャットマンダディ
3650 上杉謙信、上杉謙信・春
3740 竜騎士バルス
3750 角龍グラディアス
3800 聖龍メギドラ、爆音楽奏サルカニヘブン(さるかに合戦進化後)、ミスティカ
3850 ハィドゥ
3900 銀河戦士コスモ(ツルの恩返し進化後)
3950 西園寺メカ子
3990 武田信玄
3950 地蔵要塞カムイ(かさじぞう進化後)
4000 皇獣ガオウ(幼獣ガオ進化後)、黒獣ガオウ、巨大神兵ベンケイ(うしわか丸進化後)
4090 呪術師デスピエロ、道化師エッグダック
4100 神龍かむくら
4200 ジュピターキング、マッドシューター・サキ
4300 地龍ソドム
4400 覇龍ディオラムス
4500 天城龍バベル
5000 殺意のネコ
30 ちびネコモヒカン
50 ネコ、フィーバー、マスクオブネコ、芸者、狂乱ネコ、レッドマローン、金ネコ、剣士、記念ネコ、ちびネコ、ネコ阿波踊り、小籠包にゃんこ、キリンネコ、ネコ2D
60 ネコキュウべえ、にゃんぶきん、なめこ
70 歌謡にゃんこ、古代ネコ、極道にゃんこ
80 ネコヤンキー
99 もねこ、ねねこ、夏色ねねこ、ハロウィンねねこ、大掃除ねねこ、イースターねねこ、狂乱のもねこ、山岡実乃里、中村奏絵
100 タンクネコ、ドロイド、ネコポン、狂乱タンク、ちびタンクネコ、白にゃんこ剣士、グミネコ
120 タンクキュウべえ(ネコキュウべえ進化後)、要塞なめこ
150 ムササビネコ忍者(ネコ忍者進化後)、ヌボボ、ネコスケバン(ネコヤンキー進化後)、ネコゲンドウ&ネコ冬月
160 剣士、キョンシー(ネコホッピング進化後)
200 バトル、忍者、忍者(青)、スモウ、チビガウ、狂乱バトル、ネコブ・ロンズ、弱酸性エル、癒術士、ちびバトルネコ、ネコ探査機、ノラ、ハニトンくん
210 ノノ、目玉おやじ、ねこロッカー
220 ドラリー剣士
240 ネコホッピング、ネコなわとび、CPAC、ぐでたまプレート、ネコ武闘家
250 ネコ運動会、ぐでベネにゃんこ、ちびシンジ、アイルー、おでん
280 カノとソウマ
290 セレス
300 めんとり、ちびほむら、ちびカヲル、きたろう、にゃんぼう、ふてニャン、ネコミク
320 オルガ、松賀咲&ネコ、氷上聡里&ネコ
300 フウ、ガラスネコ、タクヤとユキ、ちびまどか、百太郎、紺野美崎、ネコ兄弟S、ネコスライム
320 ティティ、クロミ
330 泥棒、僧侶、魔女、マメマメ、カラクリにゃんこ、イモウト、猫塚かりん
340 占い師、シャーマン、海賊、セラム、ネコフラワー、にゃんこカートR、ブリキネコ、ねこ陰陽師、ポチ、ネコイリヤ
350 侍、スカート、パンツ、ジュラ、ファイター、ネコ屋台、サイキックネコ、ネコ凛、虹谷彩理、片桐恋、ネコ少年
360 オビス、小野ミサ&ネコ、死にたてにゃんこ、ねこ農家、ねこ人魚、ネコバサミ、ネコボクサー、光の神徒ヴァルキリー、神徒ブリュンヒルデ、神徒スルズ、せつ子、ネコ博士、ネコまねき、ネコ桜、おやじネコ(店主)、ネコマタドール
370 ココ
380 メルク、たけうまねこ、ネコエッグ、ネコライダー
390 プラカードにゃん
400 キモネコ、狂乱キモ、花嫁、メタルネコ、おかめはちもくネコ、ボンボンネコ、赤髪のゆきにゃん、そうまにゃん、ネコさやか、太秦萌&ネコ、ゆきにゃん、ちびキモネコ、かぐやひめ、ナゾウサギ、アーチャーネコ、十字架天使、ネコ春麗、ネコサック
410 マジでコイしてる、ネコ杏子、ネコレイ
420 ネコ魔剣士、ネコと宇宙、なめネコ、ネコまどか、ネコマリ、マシュマロにゃん
430 ノルン、ネコマミ、ねこガンマン
440 ねこフープ、キュウべえ、ネコほむら、ネコアスカ、白ネコなめこ、ネコックマ
444 ネコカプセル、ヒカキン
450 ケリ姫、ネコひめ、ネコザイル、スイマー、ドラゴンライダー、ポコタ、ネコリュウ、ネコファントム
480 ねこタツ、ネコクリーナー、ネコバレエ、ハッピー100、カチカチヤマンズ、矢部明雄、ひな、スーパーにゃん
490 狂乱フィッシュ
500 ウシネコ、ネコバスたぶ、ウシ姫、執行者、狂乱ウシ、ネコ特急、騎馬兵、ちびネコキリン、かさじぞう、巫女姫ミタマ、ネコンドー、大籠包にゃんこ(小籠包にゃんこ進化後)、キリンネコ(キリンキリンネコ進化後)、ネコキリン初号機、戦隊チョキンドス、ネコメデューサ、ソラカラちゃん
520 さるかに合戦、厄災の子キャスリィ
540 子連れにゃんこ、幼傑ダルターニャ、シトルイユ
550 Mr.、ネコリンゴ、うらめしにゃん、ネコフェンシング、ネコのプレゼント、豊穣の女神フレイヤ、窓辺の乙女ネコ、うしわか丸
555 ツルの恩返し
560 ねこランタン、ニャームス、ゴウキリン、きんたろう
580 ふにゅふにゅネコ
600 女優、エステ、ありんした(芸者ネコ進化後)、チアにゃんこ、ネゴルゴ、ももたろう、幼獣ガオ、のべにゃん、ねばーる君、なめこタンク、ピコ太郎、ちび士郎、ヤマト王子、ラガーにゃん
630 ネコレスラー(マスクオブネコ進化後)
650 ネコノトリ、ひなにゃんこ、狂乱トリ、アシュラ、ちびネコノトリ、泉のネコ女神、ネコU.F.O
660 にゃんこ城Mini、ネコサーファー、プリティキャット、ミスターニンジャ、マルコ、フィオ、マーズピープル、ねこ娘
665 ターマ、エリ
680 にゃんこ3兄弟
690 猫縛り、にゃんこ成人
700 リンリン、車輪、ネコジャンパー
720 オルトス、風の精霊エアル
740 よいち、幻の精霊ルミナ
750 ゾンビ、箱詰め、吾輩は鬼である、ドラリー魔法使い(ドラリー剣士進化後)、雷の精霊ボルト、ちびリツコ
760 ちびアスカ、厨房マンボウ、水の精霊ミズリィ
770 ネコスケート、ちびミサト
777 神様
780 うらしまタロウ、ちびレイ、アロイス、火の精霊メララ、ネコ言峰&ネコギルガメッシュ、六道聖
790 ちびアヤナミレイ(仮称)
800 ネコフィッシュ、ネコウェイ、ネコ球児、ネコトースター、ちびネコフィッシュ、ちびマリ、べべ、戦隊ドリラ、戦隊チャッソ、聖フェニックス
810 トナカイフィッシュ
820 ネコアーチャー、ネコ若神子
830 ネコの助
840 ネコデビル
860 橘みずき
880 早川あおい
900 ネコタイフーン、ぐでぐでプリン、バトルバルーン、シェリア〔キリン〕
910 ネコバーベル、SV-001
911 ネコリーマン
942 10式戦車
950 ねこ寿司
960 女王猫、女王様の休日
990 ネロ魔身
1000 トカゲ、番長、狂乱トカゲ、ちびネコトカゲ、戦隊ウチコンガ、戦隊ショベリン
1030 レイ
1050 アレン・オニール
1100 ネコぼさつ
1120 アウラ
1200 猛進の大逆者ベリアル、早乙女光
1250 ユーリンチー、白鳥松竹梅、ヤクザヴァンパイア(極道にゃんこ進化後)
1290 ネコ乙女
1300 巨神、眠れるケリの美女、狂乱巨神、メガにゃんこ(歌謡にゃんこ進化後)、ちび巨神、星グランマニエ、ネコヤキソバン
1350 西園寺瞳
1400 KHM48
1450 綾小路翔
1500 カンフー、シュバリエ、サイクロプス、ノビランターバン
1560 カンフーにゃんこg
1600 ゴーレム、ネコ仙人、ネコ七福神
1700 ハルシュト
1900 ユーヴェンス
1990 猿王
2000 ヴァルキリー、鬼にゃんま
2050 真田幸村
2100 ネコベビー、ネコシンジ、プリンセスケリ姫号
2200 ネコアイス、ネコアイスゴースト、狂乱のケリ姫、ブランカ
2222 超神様
2300 ネコクエスト、春麗、エルメ
2390 前田慶次
2400 ネコマシン、ぐでネコマシン、ぶんぶんネコライダー、爆走兄弟ピーチスター(ももたろう進化後)、リオレイア、ライダー、ヘッドロココ(聖フェニックス第3形態)、カレット、ケン
2450 夢幻の精霊ルミナリア
2480 宝杖のカッパーマイン、聖夜のシスターカッパー、潮風のセーラーカッパー
2500 オタネコ、オタネコギーク、ゾンビ娘ヴェルヴァーヌ、ヒュージハーミット、コーネリア、フィリバスターX、アイウォルツ、リュウ、ダルシム
2520 火炎の精霊メラバーン
2550 リオレウス
2600 双掌星のシシル&コマリ、ネコずきんミーニャ、海王神ポセイドン、なぎさ&ネコ(べべ進化後)、とどめき、セイバー、新島早紀、土偶戦士ドク丸、冬天使のシシル&コマリ、初音ミク、桜ミク
2660 召し豚のカイ、雪だるまのスノーカイ、常夏の果実カイ
2680 小山雅
2700 時空神クロノス、ニセたま軍団、サタンマリア、京坂七穂
2740 閃雷機兵レイ
2750 冥界のカリファ、トロピカルカリファ
2760 星井スバル
2800 猿帝のクウ、伊達政宗、サンタのメリークウ、灼熱のビーチクウ、謎仮面のウララー、守護神アヌビス、風隼さくら、軍神オーディン、マンボ王、間桐桜、ちびネコヴァルキリー、スーパーデビル、幸せを願った少年ソウマ、ガイル、ザンギエフ、黒ちびネコヴァルキリー
2820 美樹さやか
2840 人魚娘ルリィ、遠坂凛、英雄令嬢メルシュ
2850 天誅ハヤブサ、モーデン元帥、宮本武蔵
2860 佐倉杏子
2880 謎の少女ユキ、狂乱のユキ、失われし世界のユキ
2890 ニムエ
2900 織田信長、コニャンダム、繁栄神ガネーシャ、鹿目まどか、ねこナース、英傑ダルターニャ(幼傑ダルターニャ進化後)、影傑ダルターニャ、ネコナースキャンドル、ランサー、鏡音リン&レン
2920 巴マミ
2940 雷神のサンディア、デビルサンディア、亡者探偵ヴィグラー
2950 風神のウィンディ、ウィンディスイート、エヴァ零号機、冥界神ハデス
2960 今川義元、イリヤスフィール
2980 ワイバーン、エヴァ初号機、暁美ほむら、メビウス、創造神ガイア
3000 ネコムート、ネコルガ、テコルガ、アシルガ、トゲルガ、パララガ、ノビルガ、クビルガ、美女神アフロディーテ、エヴァ2号機、観測兵器ガリレオ、猫飯拳パイパイ、ミシェリア、ワンダー・モモコ、レジェルガ、ヘラクライスト、豪鬼
3050 エヴァ8号機
3080 狼娘ディル、アーチャー
3100 温泉天国テルマエ、終末兵器ムー、猛銃戦隊キンレンジャー
3160 太陽神アマテラス、狐娘ヒメユリ
3200 宮木武蔵、天空神ゼウス、破壊衛星デスムーン(かぐやひめ進化後)、古代軍船ガレーズ、祝祭の聖女キャスリィ、禍根の魔女キャスリィ
3220 聖会長ジャンヌダルク、スーパーゼウス
3240 アキラ
3250 竜宮獣ガメレオン(うらしまタロウ進化後)、ゼロムーンオペレーターズ、帝国陸軍カタパルズ、フェンリルとウルス
3300 飛行襲撃ボンバーズ、ブラックゼウス
3280 竜戦機ライデン
3300 ウルフとウルルン
3320 ミイラ娘レイカ
3350 空中艦艇ネコヴンダー
3400 炎護射撃車ウーウー(カチカチヤマンズ進化後)
3500 白無垢のミタマ(巫女姫ミタマ進化後)、黒無垢のミタマ 、成田甲斐
3550 ホワイトラビット、真夏のホワイトラビット
3600 古龍ガングリオン、超越科学者ヘヴン博士、ラスヴォース
3680 キャットマンダディ
3650 上杉謙信、上杉謙信・春
3740 竜騎士バルス
3750 角龍グラディアス
3800 聖龍メギドラ、爆音楽奏サルカニヘブン(さるかに合戦進化後)、ミスティカ
3850 ハィドゥ
3900 銀河戦士コスモ(ツルの恩返し進化後)
3950 西園寺メカ子
3990 武田信玄
3950 地蔵要塞カムイ(かさじぞう進化後)
4000 皇獣ガオウ(幼獣ガオ進化後)、黒獣ガオウ、巨大神兵ベンケイ(うしわか丸進化後)
4090 呪術師デスピエロ、道化師エッグダック
4100 神龍かむくら
4200 ジュピターキング、マッドシューター・サキ
4300 地龍ソドム
4400 覇龍ディオラムス
4500 天城龍バベル
5000 殺意のネコ
生産時間:研究力Lv20+10、中国のお宝300%状態でのチャージ時間(単位:秒)
中国のお宝0%→300%でチャージ時間は3秒短くなる。
研究力レベル効果はLv1毎に0.2秒短縮。Lv20で3.8秒短くなる。
中国のお宝300%+レベルMAX+10で8.8秒短縮される。
ただしチャージには短くなる限界があり、2.3秒より短くはならない。
(中国のお宝300%+レベルMAX+10になれば、侍より上は全て2.3秒になる。)
[ ]は進化後にチャージ時間が変化したキャラ。
生産時間 | ユニット名 |
2 | ネコ、マスクオブネコ、芸者ねこ、狂乱のネコ、レッドマローン、歌謡にゃんこ、金ネコ、CPAC |
バトルネコ、忍者ネコ、忍者ネコ〜青〜 | |
タンクネコ、ネコ運動会、ネコポン、狂乱のタンクネコ | |
ネコノトリ、ネコリンリン、ひなにゃんこ | |
ウシネコ、スモウネコ、ウシ姫 | |
ネコホッピング、なわとびネコ | |
ネコ侍、狂乱のバトルネコ | |
2.5 | キモ、女優、パンツ、スカート、エステ、チビガウ、[ありんした]、ノノ |
3.2 | マジでコイしてる |
3.5 | うらめしにゃん |
3.9 | [天空のネコ]、狂乱トリ |
4.2 | 僧侶、ファイター、魔女、剣士、セレス |
4.5 | フィッシュ、[ネコライオン]、狂乱ウシ |
4.7 | 弱酸性エル |
4.9 | ゾンビ、魔剣士、吾輩は鬼である、ノルン |
5.2 | トナカイフィッシュ |
5.5 | 占い師、泥棒 |
6.2 | 縛り、女王、海賊、シャーマン、リーマン、にゃんこ成人、オルガ、セラム、フウ、女王様の休日 |
6.9 | 箱詰め |
7.5 | Mr.、ねこジュラ、花嫁 |
7.9 | [ムキあしネコ] |
8.5 | [ねこ島]、狂乱フィッシュ |
9.8 | マメマメにゃんこ |
10.2 | ねこタツ、スイマー、寿司 |
10.4 | ネコブ・ロンズ |
210.5 | トカゲ |
10.9 | にゃんこ3兄弟 |
11.5 | カプセル、車輪、アーチャー、[レスラー]、ネコと宇宙、よいち |
12.9 | ネコザイル、リンゴ |
14.9 | ネコひめ |
17.2 | [キングドラゴン]、狂乱トカゲ |
18.2 | ケリ姫 |
18.5 | 巨神、眠れるケリの美女 |
20.2 | カンフー、ネコ乙女 |
21.5 | ドロイド |
22.5 | [ネコジャラミ]、狂乱巨神 |
24.9 | ネコルガ |
28.5 | にゃんま |
29.1 | 狂乱キモ |
30.9 | 10式戦車、メルク |
31.5 | バスたぶ、執行者 |
39.5 | ぼさつ、アウラ |
48.2 | シュバリエ |
48.9 | 番長、レイ |
50.9 | KHM48 |
51.5 | ベビー、真田幸村 |
56.9 | 癒術士 |
58.1 | もねこ、ねねこ |
58.2 | アイス |
64.9 | ヴァルキリー、マシン |
66.2 | カッパーマイン |
68.2 | 前田慶次 |
71.5 | カイ |
88.2 | 織田信長 |
94.9 | ワイバーン |
102.6 | ウィンディ |
106.3 | サンディア、ニムエ |
116.5 | ライデン |
123.5 | 伊達政宗 |
131.5 | ソドム、クウ |
144.5 | バルス |
151.5 | ネコムート、メギドラ、かむくら |
158.2 | オタネコ |
161.5 | 武田信玄、ウルルン |
324.9 | [ケサランパサラン]、[バラランパサラン]、[テサランパサラン]、[アシランパサラン]、[クビランパサラン]、[ノビランパサラン] |
383.8 | [メガにゃんこ] |
研究力レベル効果はLv1毎に0.2秒短縮。Lv20で3.8秒短くなる。
中国のお宝300%+レベルMAX+10で8.8秒短縮される。
ただしチャージには短くなる限界があり、2.3秒より短くはならない。
(中国のお宝300%+レベルMAX+10になれば、侍より上は全て2.3秒になる。)
[ ]は進化後にチャージ時間が変化したキャラ。

移動速度ランキング→詳細は移動速度表
15分の1秒の間に進む距離。例えばムートなら、1秒で6×15=90、5秒で自身の射程と同じ450だけ進む。

射程距離ランキング→詳細は射程距離表
便宜上
遠距離射程攻撃:340以上
中距離射程攻撃:170〜300程度(ネコノトリの射程からカンフーの射程まで)
近距離射程攻撃:150以下
と呼ぶ事が多い
155〜160は近距離と呼んだり中距離と呼んだり安定せず
ネコノトリ以上の射程のキャラは、にゃんこ城を盾にしてカンガルーを攻撃可能
スイマーとリンゴはver2.0.6アップデート時に射程距離上方修正
遠距離射程攻撃:340以上
中距離射程攻撃:170〜300程度(ネコノトリの射程からカンフーの射程まで)
近距離射程攻撃:150以下
と呼ぶ事が多い
155〜160は近距離と呼んだり中距離と呼んだり安定せず
ネコノトリ以上の射程のキャラは、にゃんこ城を盾にしてカンガルーを攻撃可能
スイマーとリンゴはver2.0.6アップデート時に射程距離上方修正
解析値(f) | 実測値(秒) | |
10 | 0.33 | ★ウシ(計算値=5f)、★ウシ姫(計算値=5f)、★狂乱ウシ(計算値=5f) |
18 | 0.60 | ★Mr.(計算値=17f) |
21 | 0.70 | 忍者、忍者(青) |
25 | 0.83 | ファイター |
27 | 0.90 | バトル、狂乱バトル |
29 | 0.97 | 僧侶 |
30 | 1.00 | 泥棒 |
31 | 1.03 | 戦車、★ジュラ(計算値=27f) |
33 | 1.10 | ★魔剣士(計算値=17f) |
34 | 1.13 | ★スモウ(計算値=17f)、★花嫁(計算値=17f) |
37 | 1.23 | ネコ、マスク、芸者、運動会、狂乱ネコ、レッドマローン、歌謡、金ネコ |
38 | 1.27 | なわとび |
40 | 1.33 | 占い師 |
43 | 1.43 | フィーバー、魔女 |
45 | 1.50 | ★女王(計算値=11f)、★縛り(計算値=11f)、海賊、★オルガ(計算値=19f) |
49 | 1.63 | トリ、★ホッピング(計算値=45f)、狂乱トリ |
50 | 1.67 | ★ねこタツ(計算値=41f) |
51 | 1.70 | トナカイフィッシュ |
53 | 1.77 | フィッシュ、狂乱フィッシュ |
54 | 1.80 | シャーマン |
57 | 1.90 | [UFO]、侍 |
58 | 1.93 | フウ |
59 | 1.97 | リンリン、ゾンビ、吾輩は鬼である、ネコと宇宙 |
61 | 2.03 | 眠れるケリの美女、★ぼさつ(計算値=23f) |
65 | 2.17 | セレス |
66 | 2.20 | CPAC |
67 | 2.23 | タンク、巨神、[レスラー]、にゃんま、猿王、狂乱タンク |
68 | 2.27 | 車輪、ネコポン |
69 | 2.30 | ネコ乙女 |
71 | 2.37 | 寿司 |
72 | 2.40 | アーチャー |
73 | 2.43 | よいち |
74 | 2.47 | ★ぼさつ(計算値=44f) |
80 | 2.67 | ひなにゃんこ |
81 | 2.70 | ★狂乱巨神(計算値=46f) |
82 | 2.73 | ネコルガ |
87 | 2.90 | ★弱酸性エル(計算値=35f) |
91 | 3.03 | にゃんこ3兄弟 |
93 | 3.10 | ノルン |
96 | 3.20 | ★リンゴ(計算値=41f) |
97 | 3.23 | 番長 |
99 | 3.30 | マメマメにゃんこ |
101 | 3.37 | ★箱詰め(計算値=7f) |
106 | 3.53 | セラム、伊達政宗 |
107 | 3.57 | [武神・伊達政宗]、ウルルン |
3.6 | ★アウラ(計算値=45f) | |
111 | 3.70 | ネコリーマン、織田信長、ノノ |
115 | 3.83 | チビガウ |
120 | 4.00 | ★スイマー(計算値=20f) |
121 | 4.03 | ★ワイバーン(計算値=74f) |
125 | 4.17 | [美脚]、パンツ、スカート、狂乱キモ |
126 | 4.20 | 女優、エステ |
127 | 4.23 | キモネコ、もねこ、[ドラゴン]、狂乱トカゲ、マジでコイしてる、ねねこ |
128 | 4.27 | [ありんした] |
129 | 4.30 | トカゲ、ヴァルキリー、ライデン |
136 | 4.53 | 剣士 |
137 | 4.57 | ★真田幸村(計算値=0f) |
139 | 4.63 | 癒術士 |
141 | 4.7 | にゃんこ成人 |
144 | 4.80 | メギドラ |
150 | 5.00 | シュバリエ |
161 | 5.37 | ★ネコひめ(計算値=85f) |
162 | 5.40 | バルス |
181 | 6.03 | ★ケリ姫(計算値=3f) |
183 | 6.10 | アイス |
184 | 6.13 | 執行者 |
189 | 6.30 | カッパーマイン |
190 | 6.33 | 前田慶次 |
194 | 6.47 | バスたぶ |
195 | 6.50 | ネコザイル |
197 | 6.57 | 女王様の休日 |
6.7 | ★ねこカプセル(計算値=1f) | |
6.8 | ★メルク(計算値=0f) | |
205 | 6.83 | KHM48 |
210 | 7.00 | カンフー |
211 | 7.03 | ★ネコブ・ロンズ(計算値=51f) |
229 | 7.63 | 武田信玄 |
230 | 7.67 | [武神・武田信玄] |
233 | 7.77 | うらめしにゃん |
241 | 8.03 | ★オタネコ(計算値=71f) |
8.3 | ★ドロイド(計算値=7f) | |
283 | 9.43 | かむくら |
299 | 9.97 | ベビー |
315 | 10.50 | カイ |
367 | 12.23 | マシン |
397 | 13.23 | サンディア |
406 | 13.53 | ニムエ |
408 | 13.60 | ウィンディ |
414 | 13.80 | ソドム |
539 | 17.97 | クウ |
568 | 18.93 | [ケサランパサラン] |
600 | 20.00 | ネコムート |
879 | 29.30 | [メガにゃんこ] |
(例:ウシの場合約0.33秒毎に1回、10秒間に30回攻撃する。)
(解析値)÷30=実測値(秒)
(解析値)=(攻撃発生フレーム)+(攻撃間隔)×2-1 ※詳細はネコの研究を参照
但し、★のキャラは計算値と実際の攻撃頻度が一致していない。
これは「計算上の攻撃頻度」よりも「攻撃動作開始から完全終了までの時間(硬直時間)」が長く設定されているためと思われる。
多くのキャラは攻撃後の硬直が解けると、攻撃を行わずに前進する時間がある。(攻撃間隔で設定された次の攻撃までの待機時間。)
だが★のキャラにそれはなく攻撃後の硬直が解けると即攻撃可能な状態になる。
攻撃後の硬直は攻撃を受けてのけぞると硬直時間がキャンセルされる。
★箱詰めが攻撃後に長く立ち止まったり、のけぞった後通常よりも早く攻撃を行うのは以上の理由によると推測される。
敵キャラクター | F | 味方キャラクター |
---|---|---|
師匠、サイクロン(赤・黒・白)、高校教師 | 01 | 真田幸村、メルク |
02 | Mr.、ネコひめ、カプセル | |
メタルサイボーグ | 03 | |
ケリ姫(敵)、ダチョウ同好会、殺意のわんこ | 04 | ケリ姫 |
ブラックマ、ブラッゴリ、10式戦車(敵)、狂ウシ(敵)、武者わんこ、ゴリ婿 閻魔大王、ゴーストマスターズ(わんこ) | 06 | [美脚],ウシ,忍者,縛り,女王,パンツ,スカート,リンゴ,10式戦車,ウシ姫,忍者青,狂キモ,狂ウシ |
07 | 女優、エステ | |
わんこ,にょろ,カバちゃん,ジャッキー・ペン,ゴリさん,ゴマさま,パオン,一角くん,クマ先生 ワニック,リッスントゥミー,カンバン娘,イノシャシ,メタルカバちゃん,超メタルカバちゃん,ぺ課長 獅子カバブー,狂ネコ(敵),狂タンク(敵),狂バトル(敵),狂キモ(敵),ビキニグマ,メタルゴマさま | 08 | ネコ、タンク、バトル、キモ、[ドラゴン]、箱詰、マスク、芸者、僧侶、魔剣士、運動会、トナカイフィッシュ、ドロイド 狂乱ネコ、狂乱タンク、狂乱バトル、狂乱トカゲ、歌謡、マジでコイ、金ネコ |
シャドウボクサー | 09 | [ねこでありんした]、ネコポン、なわとび |
例のヤツ、カ・ンガリュ、狂トリ(敵)、狂フィッシュ(敵)、狂トカゲ(敵)、ゴーストマスターズ(にょろ) | 10 | トリ、フィッシュ、トカゲ、海賊、狂乱トリ、狂乱フィッシュ |
こぶへい | 11 | カンフー、占い師、前田慶次 |
ウサ銀、赤羅我王、アヒルンルン、ハシル君、ゴーストマスターズ(メェメェ) | 12 | スモウ、寿司、眠れるケリの美女、ネコブ・ロンズ、花嫁 |
だっふんど | 13 | ネコルガ |
ブタヤロウ、メェメェ、フルボッコ、エリザベス2世 | 14 | フィーバー |
クマトーク | 15 | 泥棒 |
16 | [ワイルド]、ゾンビ、ホッピング、ジュラ、ファイター、ネコ紳士 | |
プリンセスカオル、セラム(敵)、セレブ、夏セレブ | 17 | セラム |
18 | [UFO]、巨神、侍、[レスラー]、番長、乙女、レッドマローン | |
ぶんぶん先生(赤・黒・白)、ナカイくん | 20 | ヴァルキリー、リンリン、オルガ、癒術士 |
コアラッキョ | 21 | スイマー |
ノノ(敵) | 22 | 魔女、リーマン、成人、ノノ |
23 | シャーマン | |
レイ(敵) | 24 | レイ |
25 | 執行者 | |
セレス(敵) | 26 | KHM48、セレス |
剣士(敵)、ナマルケモルル、福の神 | 27 | 剣士 |
28 | もねこ、にゃんま、ねねこ | |
29 | 車輪 | |
ハイエナジー、ダディ、猿王(敵)、ノルン(敵) | 30 | ネコと宇宙、猿王、ノルン |
フウ(敵) | 31 | シュバリエ、フウ |
32 | にゃんこ3兄弟 | |
ユーリンチ | 33 | |
カオル君、ガガガガ、よいち(敵) | 34 | よいち |
35 | [酔拳]、バスたぶ | |
36 | ネコザイル、弱酸性エル | |
37 | CPAC | |
40 | ライデン、マメマメにゃんこ | |
42 | ねこタツ | |
43 | アーチャー、バルス | |
まゆげどり | 44 | |
45 | ぼさつ | |
アウラ(敵) | 46 | アウラ |
狂乱の巨神ネコ(敵) | 47 | 狂乱巨神、伊達政宗 |
48 | [武神・伊達政宗] | |
51 | ひなにゃんこ | |
54 | アイス、うらめしにゃん | |
ワイバーン(敵) | 55 | メギドラ、ワイバーン |
ガウガウ | 56 | チビガウ |
60 | ベビー、かむくら、クウ | |
ニムエ(敵) | 63 | ニムエ |
65 | ソドム | |
65 | ウルルン | |
72 | オタネコ | |
76 | カイ | |
78 | 女王様の休日 | |
81 | ウィンディ | |
82 | 織田信長 | |
89 | [ケサランパサラン] | |
90 | サンディア | |
100 | カッパー | |
悪の帝王ニャンダム、クロサワ監督、悪魔王サンタ | 104 | |
110 | 武田信玄 | |
111 | [武神・武田信玄] | |
121 | ムート | |
メガにゃんこ(敵) | 160 | [メガにゃんこ] |
168 | マシン | |
花火師 | 190 |
敵が射程内に入ってから攻撃判定が発生するまでの時間(単位F。30F=1秒。)
殺意のわんこ(4F)に対し、ネコひめ(2F)の攻撃は黒犬の攻撃発生よりも早い為、ネコひめの攻撃が先に当たる。
箱詰め(8F)やウシ(6F)の攻撃は殺意のわんこより攻撃の発生が遅い為当たらない。
同じ6Fでも、美脚(6F)はウシよりも射程が長い為攻撃の発生が速くなり殺意のわんこ(4F)の攻撃より先になる。
ケリ姫(4F)は殺意のわんこ(4F)と攻撃発生速度が同じで、射程がわずかに長い為、ケリ姫の攻撃が先に当たる。
[]内は進化により攻撃発生速度が変わるキャラ(遅くなるキャラも早くなるキャラもどちらもいる)
カンフーが酔拳に進化すると攻撃発生が遅くなる事は比較的知られている(11F→35F、差し引き24Fつまり0.8秒遅くなる)
コストの高いウシやトリ等は除外。
壁に用いる事を想定するため攻撃発生、頻度は考慮しない。
ネコ系、タンク系、バトル系に大別し、分類から外れたキャラを性質、使い勝手が似ている思われる系統に分類している。
・ネコ系
コスト50
低スペックでコストが低いこと以外には基本的に強みがない。
・タンク系
コスト100
体力に優れKBが1回であり、射程が短いため最前線へ出ていく。
防御に特化した性能である分攻撃力が非常に低く設定されている。
・バトル系(コスト200)
コスト200
移動が速く攻撃力と射程が大きい。
ネコ系のステータスをそのまま全て上昇させたような性能。
射程の小さい敵に対してはタンク系キャラの後ろから攻撃することができ、対赤暗黒にもなれば量産性も相まって攻撃力が期待できる。
壁に用いる事を想定するため攻撃発生、頻度は考慮しない。
ネコ系、タンク系、バトル系に大別し、分類から外れたキャラを性質、使い勝手が似ている思われる系統に分類している。
・ネコ系
コスト50
低スペックでコストが低いこと以外には基本的に強みがない。
コスト | 移動速度 | 体力 | 体力/KB | 攻撃力 | 射程 | ||
レッドマローン | 50 | 10 | 1200 | 300 | 95 | 140 | |
ネコ | 50 | 10 | 1200 | 400 | 95 | 140 | |
マスクオブネコ | 50 | 10 | 1200 | 400 | 95 | 140 | |
芸者 | 50 | 10 | 1200 | 400 | 95 | 140 | |
金ネコ | 50 | 10 | 1200 | 400 | 95 | 140 | |
フィーバー | 50 | 06 | 2400 | 800 | 240 | 140 | 移動が遅い |
モヒカン | 50 | 10 | 3400 | 1133 | 272 | 140 | |
モヒカン(+19) | 50 | 10 | 4300 | 1433 | 344 | 140 | |
狂乱ネコ | 50 | 20 | 4320 | 1440 | 336 | 140 | 移動が速い |
歌謡 | 70 | 10 | 1200 | 1200 | 95 | 140 | |
マサイ | 240 | 10 | 4800 | 1600 | 900 | 150 | |
ねこねこなわとび | 240 | 10 | 4800 | 1600 | 900 | 150 | 2%の確率でクリティカル |
運動会 | 250 | 08 | 8400 | 1200 | 320 | 110 |
・タンク系
コスト100
体力に優れKBが1回であり、射程が短いため最前線へ出ていく。
防御に特化した性能である分攻撃力が非常に低く設定されている。
コスト | 移動速度 | 体力 | 体力/KB | 攻撃力 | 射程 | ||
タンク | 100 | 08 | 4800 | 4800 | 25 | 110 | |
ネコポン | 100 | 08 | 5400 | 5400 | 120 | 110 | 攻撃力が高い |
ゴム | 100 | 08 | 10200 | 10200 | 67 | 110 | |
ゴム(+19) | 100 | 08 | 12900 | 12900 | 76 | 110 | |
狂乱タンク | 100 | 16 | 12960 | 12960 | 84 | 110 | 移動が速い |
スモウ | 200 | 08 | 7200 | 7200 | 95 | 110 |
・バトル系(コスト200)
コスト200
移動が速く攻撃力と射程が大きい。
ネコ系のステータスをそのまま全て上昇させたような性能。
射程の小さい敵に対してはタンク系キャラの後ろから攻撃することができ、対赤暗黒にもなれば量産性も相まって攻撃力が期待できる。
コスト | 移動速度 | 体力 | 体力/KB | 攻撃力 | 射程 | ||
バトル | 200 | 12 | 2400 | 800 | 300 | 150 | |
忍者 | 200 | 13 | 2880 | 960 | 300 | 150 | 移動が速い |
忍者(青) | 200 | 13 | 3060 | 1020 | 324 | 154 | 移動が速い、射程が大きい |
バトル(能力) | 200 | 12 | 4800 | 1600 | 450 | 150 | |
忍者(能力) | 200 | 13 | 5760 | 1920 | 450 | 150 | 移動が速い |
忍者(青)(能力) | 200 | 13 | 6120 | 2040 | 486 | 154 | 移動が速い、射程が大きい |
暗黒 | 200 | 12 | 6800 | 2266 | 850 | 150 | |
暗黒(+19) | 200 | 12 | 8600 | 2866 | 950 | 150 | |
狂乱バトル | 200 | 12 | 8640 | 2880 | 1560 | 150 | |
暗黒(能力) | 200 | 12 | 13600 | 4533 | 1275 | 150 | |
暗黒(+19)(能力) | 200 | 12 | 17200 | 5733 | 1425 | 150 | |
狂乱バトル(能力) | 200 | 12 | 17280 | 5760 | 2340 | 150 | |
ナイト | 350 | 07 | 6480 | 2160 | 1560 | 160 |
- *1 : お宝効果を含めるとそれぞれ対応した属性に超ダメージは4倍の攻撃力、打たれ強いは被ダメージ1/5、めっぽう強いは攻撃力が1.8倍、被ダメージが2/5になる
このページへのコメント
中国のお宝ってw
体力ランキングも欲しいな〜
素の体力だったらGデスハーデスじゃないですか?
素の体力だったらGデスハーデスじゃないですか?
どうも自治厨です
亀レス連投やめましょう
生産が一番長いキャラって誰?
メガにゃんこじゃないですか?
アタタアシランで、射程は1250です。
それ言うならルガ族でいいのでは…
ちなみに↑↑さんの言う通りメガにゃんこでした。
アホ
此処に限らないのですが、どなたかキャラクターのリンク先を編集してくださいますか?
それでも、ここまで作り上げてくださった方々には敬意を表したい。ありがとうございました。
でも、もはや数年前からDBで攻撃力とか移動速度とか諸々の数値を順に並べる機能が付いてるからこのページは完全に意味がないというね
幸い、この敵キャラはこのステージに出現するよっていう一覧項目を出す機能がDBにはまだ無いから、そういう用途なら需要ありかもしれない
例えばブラックマのページのように