最終更新:ID:mRvgLR7jOg 2022年02月12日(土) 07:22:22履歴
同じくブラウザゲームである「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」とコラボした際に登場した。
攻撃する際は、鬼太郎ネコがビビビの鼠笛を吹いて指示をし、ねずみ男ネコがタンクネコお馴染みのお辞儀で攻撃する。
同コラボキャラであるねこ娘ネコと同様、クラスチェンジをしても名前は一切変わらないようだ。
このキャラは「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 コラボ記念ガチャ」という期間限定のガチャでネコカンを使用しないと加入することができない。
更にこのガチャは、アイアンウォーズのようなゾンビに強い超激レアも混ざっているため、このキャラがガチャで出現する確率は約0.71%と極めて低い。
おまけアップガチャこそあったものの、超激レア1体確定も開催されることは無かった。
ねこ娘ネコ程ではないものの、当時加入できたユーザーはかなり少ないと思われる。
射程が短く、体力が高く、波動を放つことが出来たりと、ネコベビーカーズのような能力となっている。
だが攻撃力や体力で劣り、攻撃頻度がかなり高くなっていることから、ステータスだとエヴァンゲリオンコラボガチャのネコシンジの方が近い。
しかし波動のレベルがこれらキャラよりも上回るLv3であり、攻撃発生もこれらキャラよりも早いと思われるので、かなり使い勝手は良くなっている。
体力、攻撃力が優秀で攻撃発生、頻度に優れる攻撃を波動と同時に放てるため、ゾンビの敵としては理想的なかなり強力なキャラと言える。
ゾンビキラーは波動でも発動させることができる上、確率は不明だがふっとばす能力も備えるので、ゾンビの地中移動を許す前に対処することができた。
高い体力のお陰でキャベロンや亡者デブウの攻撃にも怯まずに攻撃できただろう。
短めの射程であるがゾンビの敵相手なら大して気にならない上、浮いている敵相手でもぶんぶん先生の射程を上回るので十分及第点と言える。
しかし墓手太郎には早い攻撃頻繁でふっとばされてしまう上射程でギリギリ及ばないので、弱点となっていたかもしれない。
鬼太郎ネコ&ねずみ男ネコ Lv.30 | 鬼太郎ネコ&ねずみ男ネコ Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 96,900 | |
攻撃力 | 38,250 | |
DPS | 5,885 | |
攻範囲 | 範囲 | |
射程 | 240 | |
速度 | 8 | |
KB数 | 回 | 2回 |
攻間隔 | 秒 | 6.5秒 |
攻発生 | 秒 | 秒 |
再生産 | 秒 | 58.20秒 |
出撃コスト | ||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
円 | 円 | 円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 | 64,300 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 | 15,600 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 | 128,600 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 | 23,400 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 | 192,900 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | |
経験値 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 | |
レベル | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
総計 | |||||
Lv10までの総計 | Lv10〜20 | ||||
1,075,300 | 2,166,200 | ||||
Lv20〜30 | Lv30〜40 | ||||
3,249,300 | 3,790,850 | ||||
Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | Lv40までの総計 | |||
3,241,500 | 6,490,800 | 10,281,650 |
このページへのコメント
このキャラ「ゾンビキラー」なかったけ?
ゾンビキラーはありますね。波動にもちゃんと効果があったみたいです。
作るならちゃんと作る。現状検索妨害になってるんだよな。PC版側の人たちに迷惑かけてるぞ。
管理人がPC限定のページ作ってるのだから問題ないだろ
PC版のページは作らないでくださいと管理人にでも送ってくれ
h ttp://seesaawiki.jp/battlecatswiki/bbs/24892/
やってますぞ
h ttps://wikiwiki.jp/minnadegogo/
ここにPC版のwikiがあるじゃろ?
PC版ってほぼアプリ版のパクリじゃん。。。
運営が同じなのにパクリも糞もあるかよ
別途専用wikiがあるんだからこっちにPC限定キャラいらないって話だろ
運営はポノスとコアエッジとで違うでしょ
個人的には、PC版のオリジナル要素をよく思ってないなぁ
派生した別ゲーという印象(本家と分家)
PC版のwikiは当時は無かったけど今はあるし、
ここでPC版の質問して混乱するケースも多いしで
もうスマホwikiからはPC限定キャラ要らないと思う